~今回予告~
テテテテンッ!テテテテンッ!!
「あの」ドラゴンマスターが魔界タチカワにやってきた
サルカン「ワシの名はサルカン・ヴォル。今日は我が友インテットと共にタチカワという次元にやってきたぜよ」
サルカン「どうやらファミコンくん2号店というカードショップでは、EDHというフォーマットをやっているらしいのう」
サルカン「じゃけん我が友インテットをパートナーとし、タチカワをドラゴンで溢れる次元にしてやるぜよ!」
サルカン「大正桜にドラゴンの嵐じゃけえ!」
赤心MTG拳 第167話「夢見るI/必殺!ドラゴン大作戦!!」
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
4月30日(火)と5月3日(金)はファミコンくん2号店のEDH大会に参加してきました
という訳で、ここ1カ月2号店に行って、皆さんと楽しくEDHをするということに慣れた今日この頃です
この1カ月でスラーン、アシュリング、骨齧り、スリヴァーの女王、ジン=ギタクシアスと使いたいジェネラルを考えてからデッキ構築(ネットを参考にしながら)してきましたが、今回は使いたいカードを選んでからジェネラルを決定したいと思いました
実は前々からプレイしてみたいカードが1枚ありました
それは・・・ドラゴンの嵐!!
嵐の中で輝いてその夢をあきらめないで
ナレーター「説明しよう!スカージで初めてこの世に生を受けたこのカードはぬわんとライブラリーの中から、ドラゴンを直接場に出せるという豪華絢爛な効果を持っているのだ!さらにストームという、このターンに何回呪文をプレイしたかを数える能力を持っているぞ。ストームはこのターンプレイした呪文の回数分コピーするので、3回呪文をプレイしたならストーム3(3回呪文をプレイ)+元の呪文(ドラゴンの嵐)で合計でドラゴンの嵐を4回唱えることになり、ぬわんと最大4体までドラゴンを場に出せるというすんごい呪文なのだ!!」
さて、この使い勝手が難しい呪文を使いこなせそうなジェネラルを選択することに
構築のドラゴンストームデッキは基本的にマナ加速→ドラゴンの嵐が基本的な動きだが、EDHだと同じカードは1枚までなので安定した動きは難しそうな感じがある
別のアプローチでドラゴンの嵐をぶっ放すとなると・・・はっ!
マナコスト踏み倒せばええやん!!
???「ちょいとお客さん!ちょうどいい生物がいるぜみてくんな!」
KO RE DA
インテットでダメージを与えたら、デッキトップのカードはマナコストを無視して唱えられる
さらに追放したカードはターンを持ちこして唱えられるので、自分の好きなタイミングで唱えることができる。ただしインテットが場にいる限り
これを利用して同じターンに追放した呪文を何度もプレイして、ストームを稼いで最後にドラゴンの嵐をプレイできるのだHAHAHA
青を使用できるのでライブラリー操作&サーチはお得意
これによって、ライブラリートップを操作して重いコストの呪文をトップに乗せてぶっ放す
コスト踏み倒しは楽しいし、ジェネラルがドラゴンというのがポイント高い
よっしゃ!インテット君に決めた
4月30日(火)
この日は統率者領域にPWを置いて唱えていいという特別ルール
この日使用したPWは野生語りのガラク、サルカンヴォル、龍語りのサルカン、揺るぎないサルカン
揺るぎないサルカンは初使用
ドラゴンストームデッキには欠かせないPW
なんせ、奥義がドラストそのものだしねwwww
久々にガラクをプレイできて楽しかった
肝心のインテットだけど、結構警戒されてないのかダメージが通る通る
6マナをそこそこ重いけど、インテットの能力でアドバンテージを得ていて、マナファクトや土地を並べやすいので意外と再キャストしやすい
今回サーチはほとんど時間のねじれなどのタイムワープ系をしたけど、2、3ターン続いても人殺せなかったのがなんとも(神ジェイスを置いてかなりアドバンテージは取れたけど)
ウーム、案外ストーム3でドラゴンの嵐撃った方がいいのかもしれないな・・・
5月3日(金)
この日は17時からの参加
残り3時間でドラゴンの嵐をぶっ放せるか
いざ尋常に・・・勝負!!
ムルドローサ(タコスさん) vs インテット(自分) vs ナース vs タズリ将軍
ネタ的で有名なタズリ将軍
白単だと思ったら、能力で5色使うから実質5色ジェネラルでだったでゴザるの巻
けど、怪しい動きしていなかったから大丈夫かと思ったら、無限マナの元生物登場
誰もカウンターも除去も出来ず、無限マナ発生か~ら~のジュワーの多相の戦士で将軍のコピーに
そこから将軍をプレイし放題でカラストリアの癒し手でドレインされて終了のお知らせ
鉄のゴーレム、ボッシュ vs ネヘブ vs ムルドローサ(タコスさん) vs インテット(自分)
ボッシュとネヘブに血染めの月を出されてアジャパー状態wwwww
一応自分は赤いカードは入っているけど、色の割合は青>緑>赤なのでやっぱりツライ
しかし、お隣のムルドローサさんはもっとつらいのだ・・・
モックスダイアや金属モックスで色マナに出して少しは状態がよくなったムルドローサはネヘブと金粉のドレイクを交換
ーーーーーーナゾCMーーーーーーー
プリーズプリーズ交換しましょっ!あなたと私の何かをお願いお願いトレード希望二人の気持ちが一つなら!私のドレイクあげるから、あなたのネヘブを頂戴!
いいよ!この話SE I RI TU NE
シャークトレードじゃねえか
ーーーーー謎CM 終了ーーーーーーー
交換成立したものの、ネヘブの能力を活かしきれない
そこにずっと黙っていたボッシュが今!UGOKIDASU!
名前忘れたけど、CIPで3枚ドローできてタップで3マナ出せるアーティファクトをゴブリンの溶接工などを利用してグルグル
無限マナを出してからの何をするのかな何をするのかな!
ボッシュ「ワシ自身を生贄に捧げてダメージを与えて勝つのじゃ」
NANTEKOTTA
先ほどの将軍同様無限マナを作って、統率者領域を行き来するのか・・・
自分のコントロールするアーティファクトではなく、自身を生贄に捧げつづけて相手にダメージを与えるとは・・・
ボッシュ「ぼうや・・・これがEDHだよ」
時間的に次が最後
最後にドラゴンの嵐を見せてやるウウウ
インテット(自分) vs ジョリー・エン(センさん) vs タトヨヴァ vs 真コジレック(jinroさん)
魔力の櫃→野生語りのガラク→インテットと好調な自分
親身の教示者で時間のねじれ系をサーチしようとしたけど、閉店時間が近かったのでドラゴンの嵐をサーチ
KAKETEMIRUKA
いくぜ!大正桜にドラゴンの嵐だぜ!
親身の教示者(ストームカウント1)
永遠溢れの杯X=0(ストームカウント2)
龍の大嵐(ストームカウント3)
ガラクアンタップに対して、ジョリー・エンから妨害のサイクロンの裂け目(ストームカウント4)
サイクロンの裂け目に対して否定の契約をプレイ(ストームカウント5)
そしてラストは・・・ドラゴンの嵐
ドラゴンだよ!全員集合!
NO1 世界を溶かすもの、アタルカ!
NO2 ウトヴァラのヘルカイト
NO3 ヘルカイトの突撃者
NO4 玉座の災い魔
NO5 英雄傑、ニヴ=ミゼット
よし!全員居るな!
さあこれからがお楽しみの時間だぜ!
店内放送「ほ~た~るのひ~か~あ~り。ま~ど~の~ゆ~き~。」
_(┐「ε:)_ズコー
ここで大会終了のお知らせ
こ・・・このままでは終わらんぞぉ! by庵
この1カ月は非常に楽しかったです
予定より長くEDHで遊びましたが、やはりギャザは面白いですね
それに常連さんの元気な姿が見れたホットしました
ーーーーー謎の個人的な話ーーーー
話はそれますが、ギャザプレイヤーの皆さんならもちろんご存じだと思いますが「全ての人類を破壊する。それらは再生できない」というギャザ漫画が5月25日(土)に発売ですね
自分は敢えてweb漫画を読んでないので、購入するのが非常に楽しみです
あと、今年の10月から自分のおすすめアニメor漫画のハイスコアガールアニメが再び始まるのでお勧めです
漫画でいう所の7巻からだと思うので、最終巻である10巻までやってくれそうですね
ーーーー謎の個人的な話 終了ーーーーー
取りあえずジン=ギタクシアスとインテットは気に入ったので、これは崩さずにとっておきます
次作るジェネラルはいくつか候補決めたので、そのうちのいくつか作ろうと思います
では、また日が空いてしまいますがまた元気な姿で逢えるその日まで・・・(〆^ー゚)シュッ〆!
テテテテンッ!テテテテンッ!!
「あの」ドラゴンマスターが魔界タチカワにやってきた
サルカン「ワシの名はサルカン・ヴォル。今日は我が友インテットと共にタチカワという次元にやってきたぜよ」
サルカン「どうやらファミコンくん2号店というカードショップでは、EDHというフォーマットをやっているらしいのう」
サルカン「じゃけん我が友インテットをパートナーとし、タチカワをドラゴンで溢れる次元にしてやるぜよ!」
サルカン「大正桜にドラゴンの嵐じゃけえ!」
赤心MTG拳 第167話「夢見るI/必殺!ドラゴン大作戦!!」
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
4月30日(火)と5月3日(金)はファミコンくん2号店のEDH大会に参加してきました
という訳で、ここ1カ月2号店に行って、皆さんと楽しくEDHをするということに慣れた今日この頃です
この1カ月でスラーン、アシュリング、骨齧り、スリヴァーの女王、ジン=ギタクシアスと使いたいジェネラルを考えてからデッキ構築(ネットを参考にしながら)してきましたが、今回は使いたいカードを選んでからジェネラルを決定したいと思いました
実は前々からプレイしてみたいカードが1枚ありました
それは・・・ドラゴンの嵐!!
ドラゴンの嵐/Dragonstorm (8)(赤)
ソーサリー
あなたのライブラリーからドラゴン(Dragon)・パーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
ストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする。)
ナレーター「説明しよう!スカージで初めてこの世に生を受けたこのカードはぬわんとライブラリーの中から、ドラゴンを直接場に出せるという豪華絢爛な効果を持っているのだ!さらにストームという、このターンに何回呪文をプレイしたかを数える能力を持っているぞ。ストームはこのターンプレイした呪文の回数分コピーするので、3回呪文をプレイしたならストーム3(3回呪文をプレイ)+元の呪文(ドラゴンの嵐)で合計でドラゴンの嵐を4回唱えることになり、ぬわんと最大4体までドラゴンを場に出せるというすんごい呪文なのだ!!」
さて、この使い勝手が難しい呪文を使いこなせそうなジェネラルを選択することに
構築のドラゴンストームデッキは基本的にマナ加速→ドラゴンの嵐が基本的な動きだが、EDHだと同じカードは1枚までなので安定した動きは難しそうな感じがある
別のアプローチでドラゴンの嵐をぶっ放すとなると・・・はっ!
マナコスト踏み倒せばええやん!!
???「ちょいとお客さん!ちょうどいい生物がいるぜみてくんな!」
夢見るものインテット/Intet, the Dreamer (3)(緑)(青)(赤)
伝説のクリーチャー — ドラゴン(Dragon)
飛行
夢見るものインテットがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)(青)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたのライブラリーの一番上のカードを裏向きで追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよい。夢見るものインテットが戦場にあるかぎり、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。
6/6
KO RE DA
インテットでダメージを与えたら、デッキトップのカードはマナコストを無視して唱えられる
さらに追放したカードはターンを持ちこして唱えられるので、自分の好きなタイミングで唱えることができる。ただしインテットが場にいる限り
これを利用して同じターンに追放した呪文を何度もプレイして、ストームを稼いで最後にドラゴンの嵐をプレイできるのだHAHAHA
青を使用できるのでライブラリー操作&サーチはお得意
これによって、ライブラリートップを操作して重いコストの呪文をトップに乗せてぶっ放す
コスト踏み倒しは楽しいし、ジェネラルがドラゴンというのがポイント高い
よっしゃ!インテット君に決めた
4月30日(火)
この日は統率者領域にPWを置いて唱えていいという特別ルール
この日使用したPWは野生語りのガラク、サルカンヴォル、龍語りのサルカン、揺るぎないサルカン
揺るぎないサルカンは初使用
ドラゴンストームデッキには欠かせないPW
なんせ、奥義がドラストそのものだしねwwww
久々にガラクをプレイできて楽しかった
肝心のインテットだけど、結構警戒されてないのかダメージが通る通る
6マナをそこそこ重いけど、インテットの能力でアドバンテージを得ていて、マナファクトや土地を並べやすいので意外と再キャストしやすい
今回サーチはほとんど時間のねじれなどのタイムワープ系をしたけど、2、3ターン続いても人殺せなかったのがなんとも(神ジェイスを置いてかなりアドバンテージは取れたけど)
ウーム、案外ストーム3でドラゴンの嵐撃った方がいいのかもしれないな・・・
5月3日(金)
この日は17時からの参加
残り3時間でドラゴンの嵐をぶっ放せるか
いざ尋常に・・・勝負!!
ムルドローサ(タコスさん) vs インテット(自分) vs ナース vs タズリ将軍
ネタ的で有名なタズリ将軍
白単だと思ったら、能力で5色使うから実質5色ジェネラルでだったでゴザるの巻
けど、怪しい動きしていなかったから大丈夫かと思ったら、無限マナの元生物登場
誰もカウンターも除去も出来ず、無限マナ発生か~ら~のジュワーの多相の戦士で将軍のコピーに
そこから将軍をプレイし放題でカラストリアの癒し手でドレインされて終了のお知らせ
鉄のゴーレム、ボッシュ vs ネヘブ vs ムルドローサ(タコスさん) vs インテット(自分)
ボッシュとネヘブに血染めの月を出されてアジャパー状態wwwww
一応自分は赤いカードは入っているけど、色の割合は青>緑>赤なのでやっぱりツライ
しかし、お隣のムルドローサさんはもっとつらいのだ・・・
モックスダイアや金属モックスで色マナに出して少しは状態がよくなったムルドローサはネヘブと金粉のドレイクを交換
ーーーーーーナゾCMーーーーーーー
プリーズプリーズ交換しましょっ!あなたと私の何かをお願いお願いトレード希望二人の気持ちが一つなら!私のドレイクあげるから、あなたのネヘブを頂戴!
いいよ!この話SE I RI TU NE
シャークトレードじゃねえか
ーーーーー謎CM 終了ーーーーーーー
交換成立したものの、ネヘブの能力を活かしきれない
そこにずっと黙っていたボッシュが今!UGOKIDASU!
名前忘れたけど、CIPで3枚ドローできてタップで3マナ出せるアーティファクトをゴブリンの溶接工などを利用してグルグル
無限マナを出してからの何をするのかな何をするのかな!
ボッシュ「ワシ自身を生贄に捧げてダメージを与えて勝つのじゃ」
NANTEKOTTA
先ほどの将軍同様無限マナを作って、統率者領域を行き来するのか・・・
自分のコントロールするアーティファクトではなく、自身を生贄に捧げつづけて相手にダメージを与えるとは・・・
ボッシュ「ぼうや・・・これがEDHだよ」
時間的に次が最後
最後にドラゴンの嵐を見せてやるウウウ
インテット(自分) vs ジョリー・エン(センさん) vs タトヨヴァ vs 真コジレック(jinroさん)
魔力の櫃→野生語りのガラク→インテットと好調な自分
親身の教示者で時間のねじれ系をサーチしようとしたけど、閉店時間が近かったのでドラゴンの嵐をサーチ
KAKETEMIRUKA
いくぜ!大正桜にドラゴンの嵐だぜ!
親身の教示者(ストームカウント1)
永遠溢れの杯X=0(ストームカウント2)
龍の大嵐(ストームカウント3)
ガラクアンタップに対して、ジョリー・エンから妨害のサイクロンの裂け目(ストームカウント4)
サイクロンの裂け目に対して否定の契約をプレイ(ストームカウント5)
そしてラストは・・・ドラゴンの嵐
ドラゴンだよ!全員集合!
NO1 世界を溶かすもの、アタルカ!
NO2 ウトヴァラのヘルカイト
NO3 ヘルカイトの突撃者
NO4 玉座の災い魔
NO5 英雄傑、ニヴ=ミゼット
よし!全員居るな!
さあこれからがお楽しみの時間だぜ!
店内放送「ほ~た~るのひ~か~あ~り。ま~ど~の~ゆ~き~。」
_(┐「ε:)_ズコー
ここで大会終了のお知らせ
こ・・・このままでは終わらんぞぉ! by庵
この1カ月は非常に楽しかったです
予定より長くEDHで遊びましたが、やはりギャザは面白いですね
それに常連さんの元気な姿が見れたホットしました
ーーーーー謎の個人的な話ーーーー
話はそれますが、ギャザプレイヤーの皆さんならもちろんご存じだと思いますが「全ての人類を破壊する。それらは再生できない」というギャザ漫画が5月25日(土)に発売ですね
自分は敢えてweb漫画を読んでないので、購入するのが非常に楽しみです
あと、今年の10月から自分のおすすめアニメor漫画のハイスコアガールアニメが再び始まるのでお勧めです
漫画でいう所の7巻からだと思うので、最終巻である10巻までやってくれそうですね
ーーーー謎の個人的な話 終了ーーーーー
取りあえずジン=ギタクシアスとインテットは気に入ったので、これは崩さずにとっておきます
次作るジェネラルはいくつか候補決めたので、そのうちのいくつか作ろうと思います
では、また日が空いてしまいますがまた元気な姿で逢えるその日まで・・・(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
ちなみにタズリはEDHでは最強ジェネラルの一角です