おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
再録が噂されていた変わり谷ですが、やっぱり再録されるみたいですね
取り合えず4枚買い確定ですな
2色以下のビート使う人は4枚買っとけ買っとけ!
グルールにも4枚入りますが、その場合は反攻者の方をポンと叩かなければなりません(つまりリストラ)
変わり谷が4枚入ったばよえ~んグルールをちょっと考えてみました
変わり谷のお陰で、大隊が達成しやすくなってるのが〇
ターン終了時に土地に戻るので至高の評決で死なないし
評決撃たれてこちらの生物が全滅でも返しにミシュラ起動2体アタック4点パンチ
そういえばM10ランド落ちるみたいですね
まあ正直使いにくかったし
この際だからカープルーザンの森が帰ってきてほしいものですな
(〆^ー゚)シュッ〆!
再録が噂されていた変わり谷ですが、やっぱり再録されるみたいですね
変わり谷/Mutavault
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(1):ターン終了時まで、変わり谷はすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになる。それは土地でもある。
取り合えず4枚買い確定ですな
2色以下のビート使う人は4枚買っとけ買っとけ!
グルールにも4枚入りますが、その場合は反攻者の方をポンと叩かなければなりません(つまりリストラ)
変わり谷が4枚入ったばよえ~んグルールをちょっと考えてみました
4流城の貴族
4ラクドスの哄笑者
4炎樹族の使者
4火打ち蹄の猪
4火拳の打撃者
4チャンドラのフェニックス
4地獄乗り
4ゴーア族の暴行者
4火柱
4灼熱の槍
4踏み鳴らされる地
4根縛りの岩山
4変わり谷
8山
変わり谷のお陰で、大隊が達成しやすくなってるのが〇
ターン終了時に土地に戻るので至高の評決で死なないし
評決撃たれてこちらの生物が全滅でも返しにミシュラ起動2体アタック4点パンチ
そういえばM10ランド落ちるみたいですね
まあ正直使いにくかったし
この際だからカープルーザンの森が帰ってきてほしいものですな
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
やっとM14のカードギャラリーが更新されましたね~
この中から気になったカードをチェエエエエク!
歴代チャンドラの中では1番だと思ってます
コスみたいなメインから4枚入るのはちょっと難しいかな~と
上の能力は生物1体をブロック不可に出来るけど、本体に与えるダメージが1点
ばよえ~んグルールだとパワーが2or3の生物が多いから
本体ダメージ1点+パワー2が直撃で結果的に3点のダメージ与えてることになるってことですかね
ただ相手に生物がいないと、ただの本体火力1点だから強く感じないんじゃないかと思います
相手に生物がいない時は真ん中の能力ですかね
ライブラリートップだけプレイできる未来予知て書いてあるww
手札を減らさずに火力or生物展開できるし
手札と合わせて一気に展開なんてこともできる
上の能力はビートに対して効果的で、真ん中は対コントロール用ですね
下は槍が捲れれば一気に9点
でも生物多めのグルールだとバズレたりするかも
個人的にはサイドボードカードですかね~
コイツが戦場に出た時、自分のクリーチャーがターン終了時まで+2/+0修正だったら発売日に8枚くらい欲しかったですwww
4マナじゃあほとんど手札消費しきってるだろうし、そこから後続出したとしてもプレイレスポンスでオーガ除去られるの未来が見えてるのがなんともwww
地獄乗りの後を継ぐスーパースターは出現するのだろうか(遠い目)
Q.こんなリミテッドカードのどこがいいの
A.EDHのスラーンに入るんです
お、おう・・・
(〆^ー゚)シュッ〆!
やっとM14のカードギャラリーが更新されましたね~
この中から気になったカードをチェエエエエク!
紅蓮の達人、チャンドラ
2赤赤
プレインズウォーカー - チャンドラ
神話レア
+1:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー最大1体を対象とする。~はそのプレイヤーに1点のダメージと、そのクリーチャーに1点のダメージを与える。このターン、そのクリーチャーではブロックできない。
0:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。
-7:あなたのライブラリーの一番上から10枚のカードを追放する。これにより追放されたインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を選びそれを3回コピーする。あなたはそれらのコピーを、マナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
初期忠誠 4
歴代チャンドラの中では1番だと思ってます
コスみたいなメインから4枚入るのはちょっと難しいかな~と
上の能力は生物1体をブロック不可に出来るけど、本体に与えるダメージが1点
ばよえ~んグルールだとパワーが2or3の生物が多いから
本体ダメージ1点+パワー2が直撃で結果的に3点のダメージ与えてることになるってことですかね
ただ相手に生物がいないと、ただの本体火力1点だから強く感じないんじゃないかと思います
相手に生物がいない時は真ん中の能力ですかね
ライブラリートップだけプレイできる未来予知て書いてあるww
手札を減らさずに火力or生物展開できるし
手札と合わせて一気に展開なんてこともできる
上の能力はビートに対して効果的で、真ん中は対コントロール用ですね
下は槍が捲れれば一気に9点
でも生物多めのグルールだとバズレたりするかも
個人的にはサイドボードカードですかね~
オーガの戦駆り
2赤赤
クリーチャー - オーガ・戦士
レア
他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出たとき、そのクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。
3/3
コイツが戦場に出た時、自分のクリーチャーがターン終了時まで+2/+0修正だったら発売日に8枚くらい欲しかったですwww
4マナじゃあほとんど手札消費しきってるだろうし、そこから後続出したとしてもプレイレスポンスでオーガ除去られるの未来が見えてるのがなんともwww
地獄乗りの後を継ぐスーパースターは出現するのだろうか(遠い目)
大型化/Enlarge
3緑緑
ソーサリー
アンコモン
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+7/+7の修整を受けるとともにトランプルを得る。このターンそれは可能ならばブロックされなければならない。
Q.こんなリミテッドカードのどこがいいの
A.EDHのスラーンに入るんです
お、おう・・・
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
M14の情報がぼちぼちで始めましたね~(大分前からか)
グルール一族的には赤緑のカードが気になる今日この頃
赤と緑のカードは要チェックや!
チャンフェニ帰ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ミラディン傷跡+イニスト環境の時に赤単で良く使ってました
3カ月後には未練ある魂も修復の天使が落ちるし、丁度良い時に帰ってきたかも
これ見てると雷口のヘルカイト再録されろよwwwwwと思うのは禁句でしょうか
要は5マナ7/7バニラってwww
あ~しかもエンチャントだから帰化で割られちゃんじゃん
ダミだこりゃ
(〆^ー゚)シュッ〆!
M14の情報がぼちぼちで始めましたね~(大分前からか)
グルール一族的には赤緑のカードが気になる今日この頃
赤と緑のカードは要チェックや!
チャンドラのフェニックス (1)(赤)(赤)
クリーチャー - フェニックス レア
飛行 速攻
あなたがコントロールする赤のインスタント呪文1つか赤のソーサリー呪文1つか赤のプレインズウォーカー1人が対戦相手1人にダメージを与えるたび、チャンドラのフェニックスをあなたの墓地からあなたの手札に戻す。
2/2
チャンフェニ帰ってキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ミラディン傷跡+イニスト環境の時に赤単で良く使ってました
3カ月後には未練ある魂も修復の天使が落ちるし、丁度良い時に帰ってきたかも
古きものの目覚め (1)(赤)(赤)(赤)
エンチャント - オーラ (レア)
エンチャント(山)
エンチャントされている山は速攻を持つ赤の7/7の巨人・クリーチャーである。それは土地でもある
これ見てると雷口のヘルカイト再録されろよwwwwwと思うのは禁句でしょうか
要は5マナ7/7バニラってwww
あ~しかもエンチャントだから帰化で割られちゃんじゃん
ダミだこりゃ
(〆^ー゚)シュッ〆!
グルール一族として次のステップへ!
2013年2月28日 グルール一族 コメント (5)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
自分はグルール一族ですが、今のところグルールデッキはスタンのみ所持しています
今日でグルール一族に加入してから半年
最初は「ギルドの中では一番好きなのはグルールかな~」という軽い気持ちで加入したのですが、この半年グルールカラーのデッキを使ってきて、グルール一族に愛着が湧きましたww
グルール一族たる者、グルールカラーのデッキを所持してなくどうする!
ということでスタンだけでなくEDHやレガシーもグルールデッキを作ります!( 言ってやった言ってやった)
候補は
【EDH】
怒れる腹音鳴らし
略奪の母、汁婆
曲がりくねりのロシーン
強欲なるスロモック
【レガシー】
ZOO
ジャンド
全部作る訳でなく、各フォーマットで1つだけ作ります
EDHは1カ月あれば形になりそうで助かる
レガシーは大変だwww
デュアランもタルモも1枚も持ってないですが、スタンをかなり我慢すれば今年中にはなんとか形にできそう
う~んジャンドよりZOOの方が性分に合ってるかな
(〆^ー゚)シュッ〆!
自分はグルール一族ですが、今のところグルールデッキはスタンのみ所持しています
今日でグルール一族に加入してから半年
最初は「ギルドの中では一番好きなのはグルールかな~」という軽い気持ちで加入したのですが、この半年グルールカラーのデッキを使ってきて、グルール一族に愛着が湧きましたww
グルール一族たる者、グルールカラーのデッキを所持してなくどうする!
ということでスタンだけでなくEDHやレガシーもグルールデッキを作ります!( 言ってやった言ってやった)
候補は
【EDH】
怒れる腹音鳴らし
略奪の母、汁婆
曲がりくねりのロシーン
強欲なるスロモック
【レガシー】
ZOO
ジャンド
全部作る訳でなく、各フォーマットで1つだけ作ります
EDHは1カ月あれば形になりそうで助かる
レガシーは大変だwww
デュアランもタルモも1枚も持ってないですが、スタンをかなり我慢すれば今年中にはなんとか形にできそう
う~んジャンドよりZOOの方が性分に合ってるかな
(〆^ー゚)シュッ〆!
【おいでよ】グルール一族ファミコンくん2号店で大暴れ2【グルール村】
2013年2月21日 グルール一族 コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
あれから一週間
またまたグルール一族が2号店で大暴れ!
【2月13日(水) 水曜レガシー】
http://makinggoodtea.diarynote.jp/201302132351158766/
http://pardicfirecat.diarynote.jp/201302132244477124/
6人の参加とはいえ、カードプールがスタンの10倍以上のレガシーで優勝とは素晴らしいいいいいい!(サイドはちゃんとレガシーしてますが)
【2月15日(金)FNM】
http://satopin.diarynote.jp/201302171339185065/
動画もあります!
ファミコンくん2号店MTG FNM2/15 決勝戦Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20121571
ファミコンくん2号店MTG FNM2/15 決勝戦Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20122131
ファミコンくん2号店MTG FNM2/15 決勝戦Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20122371
【2月18日(月)月曜スタン】
http://satopin.diarynote.jp/201302201318109855/
こちらも動画付き!
ファミコンくん2号店MTG 月曜スタン2/18 決勝戦Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20140280
ファミコンくん2号店MTG 月曜スタン2/18 決勝戦Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20140386
スタンの大会で今のところパーフェクト制覇とかワロタwwww
いやホント2号店では大事件ですよこれwww
なんせ6連続でグルールが優勝ですからね
その内参加者の中に「おいどんはグルールハンターでゴワス!グルール一族がおいどんが全員狩ってやるでゴワス」って言う人が出てくる可能性がwww
次のスタンの大会は22日のFNM
連勝を7に伸ばせるかどうか気になります
FNMの翌日はゲームデー
ベスト8が全員グルール一族だったら笑えるwww
プレイマットは我々グルール一族が頂いた!
(〆^ー゚)シュッ〆!
あれから一週間
またまたグルール一族が2号店で大暴れ!
【2月13日(水) 水曜レガシー】
http://makinggoodtea.diarynote.jp/201302132351158766/
http://pardicfirecat.diarynote.jp/201302132244477124/
6人の参加とはいえ、カードプールがスタンの10倍以上のレガシーで優勝とは素晴らしいいいいいい!(サイドはちゃんとレガシーしてますが)
【2月15日(金)FNM】
http://satopin.diarynote.jp/201302171339185065/
動画もあります!
ファミコンくん2号店MTG FNM2/15 決勝戦Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20121571
ファミコンくん2号店MTG FNM2/15 決勝戦Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20122131
ファミコンくん2号店MTG FNM2/15 決勝戦Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20122371
【2月18日(月)月曜スタン】
http://satopin.diarynote.jp/201302201318109855/
こちらも動画付き!
ファミコンくん2号店MTG 月曜スタン2/18 決勝戦Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20140280
ファミコンくん2号店MTG 月曜スタン2/18 決勝戦Part2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20140386
スタンの大会で今のところパーフェクト制覇とかワロタwwww
いやホント2号店では大事件ですよこれwww
なんせ6連続でグルールが優勝ですからね
その内参加者の中に「おいどんはグルールハンターでゴワス!グルール一族がおいどんが全員狩ってやるでゴワス」って言う人が出てくる可能性がwww
次のスタンの大会は22日のFNM
連勝を7に伸ばせるかどうか気になります
FNMの翌日はゲームデー
ベスト8が全員グルール一族だったら笑えるwww
プレイマットは我々グルール一族が頂いた!
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
ギルド門侵犯が発売されてからそろそろ2週間ですね~
発売後の2号店のスタンの大会に共通点があるんですよ
どの大会にもグルールステロが全勝してるんです!
【2月1日(金) FNM】
http://satopin.diarynote.jp/201302041438138333/
コーチン→グルールステロ(プロトグルール)
SZKさん→グルールステロ(かがり火グルール)
ちゃんぷさん→白黒ハスク
【2月4日(月) 月曜スタン】
http://satopin.diarynote.jp/201302052357514548/
MTさん→グルールステロ(ばよえ~んグルール)
kaniさん→ボロス
【2月8日(金) FNM】
http://satopin.diarynote.jp/201302091804354148/
SZKさん→グルールステロ(ばよえ~んグルール)
kaniさん→オロス
【2月11日(月) 1BOXトーナメント】
http://satopin.diarynote.jp/201302131907129986/
杏仁さん→グルールステロ(ばよえ~んグルール)
我らグルール一族圧倒的じゃないか!
全勝デッキ8つの内5つが我々グルール一族!!
いや~自分が考案したプロトグルールの改造版であるばよえ~んグルールがここまで強いとは!
最近のSCGで白を足したジャイニングルールが結果を出しましたね
グルール一族でそちらに流れる方がいると思いますが、自分はやはり本家ばよえ~んグルールを使っていきたいですね
そうそうたまには緑白黒トークンも使いますよ!
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日から始ります新番組獣電戦隊キョウリュウジャー!
そういえばキョウリュウジャーについて書いてなかったんで、番組が始まる前に一言
従来の戦隊と一線を画一したゴーバスターズとは違い、本来の戦隊の戻った感がありますね~
次回予告を見た限りだと、明るい作風っぽい
そして何と言っても恐竜モチーフ!
ギルド門侵犯が発売されてからそろそろ2週間ですね~
発売後の2号店のスタンの大会に共通点があるんですよ
どの大会にもグルールステロが全勝してるんです!
【2月1日(金) FNM】
http://satopin.diarynote.jp/201302041438138333/
コーチン→グルールステロ(プロトグルール)
SZKさん→グルールステロ(かがり火グルール)
ちゃんぷさん→白黒ハスク
【2月4日(月) 月曜スタン】
http://satopin.diarynote.jp/201302052357514548/
MTさん→グルールステロ(ばよえ~んグルール)
kaniさん→ボロス
【2月8日(金) FNM】
http://satopin.diarynote.jp/201302091804354148/
SZKさん→グルールステロ(ばよえ~んグルール)
kaniさん→オロス
【2月11日(月) 1BOXトーナメント】
http://satopin.diarynote.jp/201302131907129986/
杏仁さん→グルールステロ(ばよえ~んグルール)
我らグルール一族圧倒的じゃないか!
全勝デッキ8つの内5つが我々グルール一族!!
いや~自分が考案したプロトグルールの改造版であるばよえ~んグルールがここまで強いとは!
最近のSCGで白を足したジャイニングルールが結果を出しましたね
グルール一族でそちらに流れる方がいると思いますが、自分はやはり本家ばよえ~んグルールを使っていきたいですね
そうそうたまには緑白黒トークンも使いますよ!
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日から始ります新番組獣電戦隊キョウリュウジャー!
そういえばキョウリュウジャーについて書いてなかったんで、番組が始まる前に一言
従来の戦隊と一線を画一したゴーバスターズとは違い、本来の戦隊の戻った感がありますね~
次回予告を見た限りだと、明るい作風っぽい
そして何と言っても恐竜モチーフ!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日の晴れる屋スタンダード杯で斎藤友晴さんが5-0したデッキを御拝見
なんと自分と同じ赤単t緑のグルールビート!
そしてなんと炎樹族の使者!
出るマナが赤緑で赤赤の灰の妄信者出ないから、先日のFNMは不採用にしたんですが、やっぱり炎樹族の使者は使ってみる価値ありそうです
①1ターンに複数行動できる
場に出た時(赤)(緑)マナを出すので、手札に2マナ以下のカードがあればプレイすることが出来ます
炎樹族の使者→火柱&怨恨
炎樹族の使者→猪
炎樹族の使者→哄笑者&怨恨
などです
2ターン目に実質4マナも生み出せるので、複数のクリーチャーを展開でき、素早く相手のライフを削りに行けますね
②緑マナが12枚に
緑マナが出せる土地が赤緑ギルランと根縛りで計8枚
先日のFNMで自分も赤緑ギルランと根縛りで合計緑マナが出る土地が8枚の構成でした
7ゲーム中2ゲームくらい緑マナが出なくて困ったのですが(デッキ作ったばっかだから、デッキがよく切れてなかった説がありますけどww)炎樹族の使者のおかげで、2/2クリーチャーを展開しつつ緑マナを生み出せるので、猪と怨恨が出しやすくなってますね~
無理にギルド門を使って速度を落としたくない人にはぴったりです
③2ターン目に使者を4体出して、3ターン目に10点パンチ
例えば初手が
山×2
哄笑者×1
炎樹族の使者×4
だったら、邪魔が入らなければ3ターン目に10点パンチ
3ターン目に手札を殆ど使いきっての魅力的なブン周りは楽しそうwww
初手に4枚はめったになさそうですが、3枚ならたまにはありそうですね
(〆^ー゚)シュッ〆!
今日の晴れる屋スタンダード杯で斎藤友晴さんが5-0したデッキを御拝見
~メインボード~
4《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
4《流城の貴族/Stromkirk Noble》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
4《灰の盲信者/Ash Zealot》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4《地獄乗り/Hellrider》
4《怨恨/Rancor》
4《火柱/Pillar of Flame》
4《灼熱の槍/Searing Spear》
4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
12《山/Mountain》
~サイドボード~
4《無謀な浮浪者/Reckless Waif》
4《火山の力/Volcanic Strength》
4《炬火の炎/Flames of the Firebrand》
3《裏切りの血/Traitorous Blood》
なんと自分と同じ赤単t緑のグルールビート!
そしてなんと炎樹族の使者!
炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
炎樹族の使者が戦場に出たとき、あなたのマナ・プールに(赤)(緑)を加える。
2/2
出るマナが赤緑で赤赤の灰の妄信者出ないから、先日のFNMは不採用にしたんですが、やっぱり炎樹族の使者は使ってみる価値ありそうです
①1ターンに複数行動できる
場に出た時(赤)(緑)マナを出すので、手札に2マナ以下のカードがあればプレイすることが出来ます
炎樹族の使者→火柱&怨恨
炎樹族の使者→猪
炎樹族の使者→哄笑者&怨恨
などです
2ターン目に実質4マナも生み出せるので、複数のクリーチャーを展開でき、素早く相手のライフを削りに行けますね
②緑マナが12枚に
緑マナが出せる土地が赤緑ギルランと根縛りで計8枚
先日のFNMで自分も赤緑ギルランと根縛りで合計緑マナが出る土地が8枚の構成でした
7ゲーム中2ゲームくらい緑マナが出なくて困ったのですが(デッキ作ったばっかだから、デッキがよく切れてなかった説がありますけどww)炎樹族の使者のおかげで、2/2クリーチャーを展開しつつ緑マナを生み出せるので、猪と怨恨が出しやすくなってますね~
無理にギルド門を使って速度を落としたくない人にはぴったりです
③2ターン目に使者を4体出して、3ターン目に10点パンチ
例えば初手が
山×2
哄笑者×1
炎樹族の使者×4
だったら、邪魔が入らなければ3ターン目に10点パンチ
3ターン目に手札を殆ど使いきっての魅力的なブン周りは楽しそうwww
初手に4枚はめったになさそうですが、3枚ならたまにはありそうですね
(〆^ー゚)シュッ〆!
【ドラゴンの迷路で】グルール一族情報 Part9【また会おう!】
2013年1月23日 グルール一族 コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今回でグルール一族情報を終わりにしようと思ったんですが、よく考えたら次のエキスパンション「ドラゴンの迷路」でもグルール一族のカードが出るみたいなんで、まだ終われませんww
【破壊のオーガ】
これだったらグリセルブランドの猟犬の方がイイよな~は禁句ww
まあでも火柱には耐えれますね
湧血で+3/+3修正と二段攻撃が付くのでトランプルか飛行持っているクリーチャーに付けたいです
う~んやっぱり雷口のヘルカイトの方が安定して強いな~www
【軍勢の忠節者】
怒り狂うゴブリンに謝れwww
先制攻撃とトランプルが付くのは良いですが、本人のサイズが小さいのがなんとも
トークンにブロックされないので、憎き未練ある魂に時間稼ぎさせないのがイイですね
個人的にはトランプルいらないから、パワー+1修正が欲しかったですwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回でグルール一族情報を終わりにしようと思ったんですが、よく考えたら次のエキスパンション「ドラゴンの迷路」でもグルール一族のカードが出るみたいなんで、まだ終われませんww
【破壊のオーガ】
これだったらグリセルブランドの猟犬の方がイイよな~は禁句ww
まあでも火柱には耐えれますね
湧血で+3/+3修正と二段攻撃が付くのでトランプルか飛行持っているクリーチャーに付けたいです
う~んやっぱり雷口のヘルカイトの方が安定して強いな~www
【軍勢の忠節者】
怒り狂うゴブリンに謝れwww
先制攻撃とトランプルが付くのは良いですが、本人のサイズが小さいのがなんとも
トークンにブロックされないので、憎き未練ある魂に時間稼ぎさせないのがイイですね
個人的にはトランプルいらないから、パワー+1修正が欲しかったですwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
【ボロス軍強し!】グルール一族情報 Part8【グルール一族危うし!!】
2013年1月21日 グルール一族
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日フルスポイラー公開されましたね~
気になるカードはやはりグルールに入りそうなカードと赤単系に入りそうなカード
ちょっと気になったのをピックアップ!
【ボロスの反攻者】
イーブンタイドの怨馬がマナコスト3になって帰ってきた!
つっても怨馬使ったことないんで、使い心地分かんないですけどねwww
昔SSKが怨馬に最下層民つけてしょうもないことやってったけwww
グルールよりも赤単専用って感じですかね。赤寄りにすればグルールでも使えますが
混色なので究極の代価は効かないし、火力を撃ち込んだらその分のダメージ帰ってくるので赤系にはイイ感じに働いてくれそうす
突然の衰微やアゾリウスチャームは×ですけどねwww
赤単としては貴重な3マナクリーチャーですな!
【火花の強兵】
とっくに公開されてますが、まあいいでしょうww
誰もが思ったことはこいつはボロス軍のボール・ライトニングですな!(まんまwww)
ボーライを約1年間使っていて、愛着がわいている自分としてはちょっと使ってみたいですが、ボロス軍なんですよね~
でも絆魂が嫌いな自分としてやっぱり使いたくないな~
男は守るより、攻めでしょ!
【強盗】
名前www
ソーサリーのショックですね~(クリーチャー限定)
ダメージを与えたクリーチャーはこのターンブロックできないので、最後の一押しに使えたりします
もちろんクリーチャーも除去れますしね!
ただ本体にダメージ入らないので、やっぱり×かもww
(〆^ー゚)シュッ〆!
今日フルスポイラー公開されましたね~
気になるカードはやはりグルールに入りそうなカードと赤単系に入りそうなカード
ちょっと気になったのをピックアップ!
【ボロスの反攻者】
イーブンタイドの怨馬がマナコスト3になって帰ってきた!
つっても怨馬使ったことないんで、使い心地分かんないですけどねwww
昔SSKが怨馬に最下層民つけてしょうもないことやってったけwww
グルールよりも赤単専用って感じですかね。赤寄りにすればグルールでも使えますが
混色なので究極の代価は効かないし、火力を撃ち込んだらその分のダメージ帰ってくるので赤系にはイイ感じに働いてくれそうす
突然の衰微やアゾリウスチャームは×ですけどねwww
赤単としては貴重な3マナクリーチャーですな!
【火花の強兵】
とっくに公開されてますが、まあいいでしょうww
誰もが思ったことはこいつはボロス軍のボール・ライトニングですな!(まんまwww)
ボーライを約1年間使っていて、愛着がわいている自分としてはちょっと使ってみたいですが、ボロス軍なんですよね~
でも絆魂が嫌いな自分としてやっぱり使いたくないな~
男は守るより、攻めでしょ!
【強盗】
名前www
ソーサリーのショックですね~(クリーチャー限定)
ダメージを与えたクリーチャーはこのターンブロックできないので、最後の一押しに使えたりします
もちろんクリーチャーも除去れますしね!
ただ本体にダメージ入らないので、やっぱり×かもww
(〆^ー゚)シュッ〆!
【まだだ、】グルール一族情報 Part7【まだ終わらんよ!】
2013年1月15日 グルール一族
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今回のグルール一族のカードはこちら!
まだだ、まだ終わらんよ!
ちょっと肩すかしだったので、もう1枚!
まだだ、まだ(ry
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のグルール一族のカードはこちら!
グルールの魔除け/Gruul Charm (赤)(緑)
インスタント アンコモン
以下の3つから1つ選ぶ。「このターン、飛行を持たないクリーチャーはブロックできない。」「あなたがオーナーのすべてのパーマネントのコントロールを得る。」「グルールの魔除けは飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える」
まだだ、まだ終わらんよ!
ちょっと肩すかしだったので、もう1枚!
怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged (4)(赤)(赤)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー - サイクロプス 神話レア
トランプル
怒れる腹音鳴らしがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを公開する。これにより公開されたすべての土地カードをあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
土地カードを1枚捨てる:プレイヤー1人かクリーチャー1体を対象とする。怒れる腹音鳴らしはそれに3点のダメージを与える。
7/6
まだだ、まだ(ry
(〆^ー゚)シュッ〆!
【ミシュラ化能力魔道士】グルール一族情報 Part6【速攻は正義】
2013年1月12日 グルール一族
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今回のグルール一族のカードはこちら!
う~んトランプルよりパワーあげてほしかったかな~
下のミシュラランド化は中盤以降向けの能力
魔道士が死んだらミシュラ化できなくなるのがな~
素直に樹上の村再録してくれないかなwww
イイですね
こういう前のめりなデザインb
赤はこうでなくっちゃっ♪
えっ!強制アタックはダメだろって?
邪魔なブロッカーは焼けばいい話じゃないですか?
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のグルール一族のカードはこちら!
スカルグのギルド魔道士/Skarrg Guildmage(赤)(緑)
クリーチャー - 人間・シャーマン
赤緑:あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時までトランプルを得る。
1赤緑:対象のあなたがコントロールしている土地1つはターン終了時まで4/4のエレメンタル・クリーチャーになる。それは引き続き土地でもある。
2/2
う~んトランプルよりパワーあげてほしかったかな~
下のミシュラランド化は中盤以降向けの能力
魔道士が死んだらミシュラ化できなくなるのがな~
素直に樹上の村再録してくれないかなwww
はた迷惑なゴブリン/Hellraiser Goblin (2)(赤)
クリーチャー - ゴブリン・狂戦士
あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つとともに可能なら各戦闘で攻撃する。
2/2
イイですね
こういう前のめりなデザインb
赤はこうでなくっちゃっ♪
えっ!強制アタックはダメだろって?
邪魔なブロッカーは焼けばいい話じゃないですか?
(〆^ー゚)シュッ〆!
【ライバル】グルール一族情報 Part5【続々】
2013年1月10日 グルール一族 コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今回のグルール一族のカードはこちら!
4マナ4/4にトランプルってだけで及第点
これに速攻が付いてたらな~www(贅沢)
タフネス4だから灼熱の槍で死なないし、憎き修復の天使を倒せますね
混色だから究極の価格の対象にならないし、マナコスト4なんで突然の衰微も交わせる!
だけど同じマナコストに狩りの達人があるからな~
湧血のコストが安いので使いやすいのは〇
速攻付けてほしかった~(しつこいwww)
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のグルール一族のカードはこちら!
ゴーア族の暴行者 (2)(赤)(緑)
クリーチャー - ビースト
トランプル
湧血 - 赤緑,~を捨てる:攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを得る。
4/4
4マナ4/4にトランプルってだけで及第点
これに速攻が付いてたらな~www(贅沢)
タフネス4だから灼熱の槍で死なないし、憎き修復の天使を倒せますね
混色だから究極の価格の対象にならないし、マナコスト4なんで突然の衰微も交わせる!
だけど同じマナコストに狩りの達人があるからな~
湧血のコストが安いので使いやすいのは〇
速攻付けてほしかった~(しつこいwww)
(〆^ー゚)シュッ〆!
【EDHで】グルール一族情報 Part4【本気出す】
2013年1月8日 グルール一族 コメント (3)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今回のグルール一族のカードはこちら!
流石に雷口のヘルカイトよりは弱いかwww
雷口のヘルカイトは久々の構築級のドラゴンですからね~
構築ではお呼びにかからなそうですが、ラヴニカへの回帰のウトヴァラのヘルカイトに続いてヘルカイトの暴君はEDHでは活躍できそう
入るとしたらジーリィーランと始祖ドラゴンでしょうね~(始祖ドラはやっぱり難しいかも)
これまたEDH専用っぽいwww
入りそうなデッキあるかな~
う~んぱっと思いつくのは大渦の放浪者くらい?
何気に赤緑カラー使ったことないから分かんないやwww
そろそろグルールチャーム来い!
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のグルール一族のカードはこちら!
ヘルカイトの暴君 4赤赤
6/5 飛行 トランプル
ヘルカイトの暴君がそのプレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、あなたはそのプレイヤーのコントロールする全てのアーティファクトのコントロールを得る。
あなたのアップキープ開始時に、あなたが20個以上アーティファクトをコントロールしてると勝利する。
流石に雷口のヘルカイトよりは弱いかwww
雷口のヘルカイトは久々の構築級のドラゴンですからね~
構築ではお呼びにかからなそうですが、ラヴニカへの回帰のウトヴァラのヘルカイトに続いてヘルカイトの暴君はEDHでは活躍できそう
入るとしたらジーリィーランと始祖ドラゴンでしょうね~(始祖ドラはやっぱり難しいかも)
一族の信号(赤)(緑)
インスタント
レア
あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを3枚探し、それらを公開する。あなたが異なる名前を持つカードを3枚公開した場合、その中から1枚のカードを無作為に選び、それをあなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーに加えて切り直す
これまたEDH専用っぽいwww
入りそうなデッキあるかな~
う~んぱっと思いつくのは大渦の放浪者くらい?
何気に赤緑カラー使ったことないから分かんないやwww
そろそろグルールチャーム来い!
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
ついにグルール一族の魔鍵が出てきましたね
予想通りのトランプルwww
トランプルと湧血は相性が良く、パワーの高さを生かせるのがイイですね
ただ他の魔鍵と比べて地味www
イラストは割と好きです
新イラストの踏み鳴らされる地!
正直前のイラストの方が好みですねww
でも、イラストの絵の色が濃いのが前のと比べて良いところ
グルール一族としては初日に4枚集めますよ~
(〆^ー゚)シュッ〆!
ついにグルール一族の魔鍵が出てきましたね
グルールの魔鍵/Gruul Keyrune (3)
アーティファクト アンコモン
T:あなたのマナ・プールに「赤」か「緑」を加える。
赤緑:~はターン終了時まで、トランプルを持つ赤であり緑である3/2のビースト・アーティファクト・クリーチャーになる。
予想通りのトランプルwww
トランプルと湧血は相性が良く、パワーの高さを生かせるのがイイですね
ただ他の魔鍵と比べて地味www
イラストは割と好きです
新イラストの踏み鳴らされる地!
正直前のイラストの方が好みですねww
でも、イラストの絵の色が濃いのが前のと比べて良いところ
グルール一族としては初日に4枚集めますよ~
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
どんどんギルド門侵犯の情報が公開されてますね~
毎日グルールのカードがあるか確認するのが凄く楽しみですww
今回はこの2枚!
どれか一つでなく、全部も選べちゃう素晴らしいX火力!!
速攻系には入らないですが、ビッグマナ系に入りそう
これでダークグルールもパワーアップ?
血の手の炎が帰ってきた!
これでもうスラーグ牙も怖くない!
イニストラードブロックでは火力が弱過ぎて、話しになりませんでしたけど、やっと赤単復活の兆しが出てきましたね
(〆^ー゚)シュッ〆!
どんどんギルド門侵犯の情報が公開されてますね~
毎日グルールのカードがあるか確認するのが凄く楽しみですww
今回はこの2枚!
一族の誇示 X(赤)(緑)
ソーサリー
以下の3つから1つまたは複数を選ぶ。
「飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。~はそれにX点のダメージを与える。」
「飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。~はそれにX点のダメージを与える」
「プレイヤー1人を対象とする。~はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。」
どれか一つでなく、全部も選べちゃう素晴らしいX火力!!
速攻系には入らないですが、ビッグマナ系に入りそう
これでダークグルールもパワーアップ?
頭蓋割り (1)(赤)
インスタント アンコモン
プレイヤーはこのターンライフを得られない。このターンダメージは軽減できない。頭蓋割りは対象のプレイヤーに3点のダメージを与える。
血の手の炎が帰ってきた!
これでもうスラーグ牙も怖くない!
イニストラードブロックでは火力が弱過ぎて、話しになりませんでしたけど、やっと赤単復活の兆しが出てきましたね
(〆^ー゚)シュッ〆!
【カモーン!】グルール一族情報 Part1【最初の兄弟!!】
2012年12月25日 グルール一族 コメント (2)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
昨日から次のエキスパンションであるゲート門侵犯のカードが公開されてますね~
昨日はシミックで今日は我らがグルール一族のカードが公開されているであはあ~りませんか!
そんで公開された我らが兄弟がこちら
我らがグルール一族のキーワード能力は「湧血」
手札からコストを払いカード捨てることで、対象のクリーチャーのパワーとタフネスをターン終了時までアップさせるジャイグロ的な能力
攻撃クリーチャーを強化できるけど、防御的なことには使えないところがグルールらしくて素敵!
攻撃こそ最大の防御なり!!
しかしこの能力は構築級なのだろうかwwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
昨日から次のエキスパンションであるゲート門侵犯のカードが公開されてますね~
昨日はシミックで今日は我らがグルール一族のカードが公開されているであはあ~りませんか!
そんで公開された我らが兄弟がこちら
瓦礫鬼 4赤緑
クリーチャー - エレメンタル
レア
~のパワーとタフネスはあなたのコントロールする土地の総数に等しい。
湧血 - 1赤緑,瓦礫鬼を捨てる:攻撃に参加しているクリーチャー1体を対象とし、それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールする土地の総数である。
X/X
我らがグルール一族のキーワード能力は「湧血」
手札からコストを払いカード捨てることで、対象のクリーチャーのパワーとタフネスをターン終了時までアップさせるジャイグロ的な能力
攻撃クリーチャーを強化できるけど、防御的なことには使えないところがグルールらしくて素敵!
攻撃こそ最大の防御なり!!
しかしこの能力は構築級なのだろうかwwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
第2の赤緑PWキタヨーヽ(*´ー`*)ノ
2012年11月20日 グルール一族 コメント (3)
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
ギルド門侵犯ではなんと赤緑のPWが出るみたいですね
赤緑のPWって言ったらサルカン・ヴォルですが、あの人はブロック構築以外みたことないっていうほど使われませんでしたよね~
次の赤緑のPWこそは活躍を期待したいですね
能力は以下
スタンだとステロイドみたいなデッキに入りそう
レガシーだとZooかゴブリンが相性良さそう
とくにゴブリンはデッキの6/10がクリーチャーなのでめくれる確率が高いですね
生物がめくれればアドバンテージ取れるし、息切れ防止になるし
これはサルカンのリベンジ出来そうな予感!
シングル買い確定かな~
(〆^ー゚)シュッ〆!
ギルド門侵犯ではなんと赤緑のPWが出るみたいですね
赤緑のPWって言ったらサルカン・ヴォルですが、あの人はブロック構築以外みたことないっていうほど使われませんでしたよね~
次の赤緑のPWこそは活躍を期待したいですね
能力は以下
Domri Rade (1)(R)(G)
プレインズウォーカー — Domri
+1:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。もしクリーチャーカードなら公開してあなたの手札に加えてもよい。
-2:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。
-7:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは、二段攻撃、トランプル、呪禁、速攻をもつ」を持つ紋章を得る。
3
スタンだとステロイドみたいなデッキに入りそう
レガシーだとZooかゴブリンが相性良さそう
とくにゴブリンはデッキの6/10がクリーチャーなのでめくれる確率が高いですね
生物がめくれればアドバンテージ取れるし、息切れ防止になるし
これはサルカンのリベンジ出来そうな予感!
シングル買い確定かな~
(〆^ー゚)シュッ〆!