【MTG】デッキの紹介 第18拳~緑単ツリーフォーク~【元スタン】
2010年10月29日 デッキ紹介 コメント (4)
おはこんばんちわ、コーチンです!
今回は昔使用していたデッキを紹介します
まずデッキはこちらです!!
ローウィンは8の種族がテーマのエキスパンションでした
エルフ、フェアリー、ゴブリン、マーフォーク、エレメンタル、キスキン、巨人、そしてツリーフォーク
この中でスポットライトを浴びることないまま、スタン落ちしてしまったのといえば
巨人とツリーフォークですね
この2つの種族はマナコストが重いがゆえに活躍できませんでした
ビートダウンに必要なのは相手を迅速に倒すことなので
この2種族はトーナメントレベルには至りませんでした・・・
しかし、この日本にツリーフォークで大会に参加していた奴がいた!!
・・・まぁ自分なんですけどwwwwwwww
昔メルカディアンマスクスの頃緑が好きだったので
ローウィンで復帰してまず緑のデッキを使いたかったのですが
「エルフは小さいからツリーフォークで押しつぶす!!」
というまぁ、いわゆる初心者理論でツリーフォークを選びましたwww
デッキの方を見てみると、凄く・・・重いです
しかも、土地の枚数が22枚wwwwwそこは普通24枚だろう
根組みが4枚wwwwwとか
今思うと「これ、ねえだろう」という構成ですが
当時は結構本気でしたwwwww
しかも、樹上の村が1枚も入ってないww
このデッキはつまり、その、あれですよ
不屈の頑固皮→森林の庇護者(どやっ)がやりたいデッキなのですww
サイドボードもツッコミどころ満載で
忍び寄るカビ×4 ムウォンヴーリーの酸苔×4 という
2戦目以降はランデスデッキに早変わりwww
サイドボードでは唯一まともなのはハリケーンぐらいでしょうか
3回大会に持って行って勝ち越したのが1回のみでした
しかも当たり順が 赤黒屍滑り(勝ち)→赤単(勝ち)→トリコヒバリ(圧敗)
凄く相性がいいデッキと当たったお陰だというww
そういえばこのデッキで印象だった試合がありました
2008年 7月 イーブンタイド発売後
一回戦目の赤黒屍滑り戦にて
一戦目はこちらの木人達が相手を踏み潰して勝ち
二戦目は相手の復讐の亜神が⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンして負け
そして三戦目が・・・
相手「ディスカード・・・亜神を捨ててターンエンド」
コ「(何、てっことはもう一枚手札に亜神を持っているってことか・・・。よーし、ここは・・・」
熱き決闘者達(アニメ遊戯王の遊戯が逆転する時にかかるBGM)を脳内で再生しながら↓
コ「忍び寄るカビ!!ギトゥの宿営地を破壊!」
相手「何~、根組みの他にそんなカードが・・・」
相手「くっターンエンド・・・」
コ「俺のターン、ドロー!・・・根組みをプレイ!そしてまた土地を破壊するぜ!」
相手「ば、馬鹿な!!!」
コ「旗騎士をコントロールしているので1ドロー・・・ムウォンヴーリーの酸苔(良し)」
相手「俺のターン、ドロー・・・ギトゥの宿営地をセットしてターンエンド・・・」
コ「俺のターン、ドロー ムウォンヴーリーの酸苔をプレイ!!」
相手「またランデスかーーーーーーー!!」
コ「ギトゥの宿営地を破壊!!ターンエンドだ」
相手「ドロー・・・ターンエンド・・・」
コ「ドロー・・・森滅ぼしの最長老。森滅ぼしの最長老をプレイ!!」
相手「ばばばばばばばばばばばばかな」
コ「これで土地は全部吹っ飛んだ、次から6点パンチが貴様を襲うぜ!!」
相手「俺の負けだ・・・」
という感じでした
オンスロートが2002年、ローウィンが2007年なので
2012年は三度、部族が良いですね(屮゚Д゚)屮カモォォォン
今度は部族にアウフとかカカシがいたりしてwww
ではでは~
今回は昔使用していたデッキを紹介します
まずデッキはこちらです!!
デッキ名「深山幽谷(しんざんゆうこく)!突撃、木・木・大行進!!」
ーメインボードー
4《ツリーフォークの先触れ/Treefolk Harbinger 》
4《低木林の旗騎士/Bosk Banneret 》
3《葉冠の古老/Leaf-Crowned Elder》
4《不屈の頑固皮/Dauntless Dourbark 》
4《森林の庇護者/Timber Protector 》
2《デッドウッドのツリーフォーク/Deadwood Treefolk 》
2《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus 》
4《不屈の自然/Rampant Growth》
4《木化/Lignify》
1《豊穣/Abundance》
4《根組み/Rootgrapple》
2《原初の命令/Primal Command》
22《森/Forest》
ーサイドボードー
3《猛牛の目/Eyes of the Wisent 》
4《忍び寄るカビ/Creeping Mold 》
4《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss》
2《鋸刃の矢/Serrated Arrows 》
2《ハリケーン/Hurricane 》
ローウィンは8の種族がテーマのエキスパンションでした
エルフ、フェアリー、ゴブリン、マーフォーク、エレメンタル、キスキン、巨人、そしてツリーフォーク
この中でスポットライトを浴びることないまま、スタン落ちしてしまったのといえば
巨人とツリーフォークですね
この2つの種族はマナコストが重いがゆえに活躍できませんでした
ビートダウンに必要なのは相手を迅速に倒すことなので
この2種族はトーナメントレベルには至りませんでした・・・
しかし、この日本にツリーフォークで大会に参加していた奴がいた!!
・・・まぁ自分なんですけどwwwwwwww
昔メルカディアンマスクスの頃緑が好きだったので
ローウィンで復帰してまず緑のデッキを使いたかったのですが
「エルフは小さいからツリーフォークで押しつぶす!!」
というまぁ、いわゆる初心者理論でツリーフォークを選びましたwww
デッキの方を見てみると、凄く・・・重いです
しかも、土地の枚数が22枚wwwwwそこは普通24枚だろう
根組みが4枚wwwwwとか
今思うと「これ、ねえだろう」という構成ですが
当時は結構本気でしたwwwww
しかも、樹上の村が1枚も入ってないww
このデッキはつまり、その、あれですよ
不屈の頑固皮→森林の庇護者(どやっ)がやりたいデッキなのですww
サイドボードもツッコミどころ満載で
忍び寄るカビ×4 ムウォンヴーリーの酸苔×4 という
2戦目以降はランデスデッキに早変わりwww
サイドボードでは唯一まともなのはハリケーンぐらいでしょうか
3回大会に持って行って勝ち越したのが1回のみでした
しかも当たり順が 赤黒屍滑り(勝ち)→赤単(勝ち)→トリコヒバリ(圧敗)
凄く相性がいいデッキと当たったお陰だというww
そういえばこのデッキで印象だった試合がありました
2008年 7月 イーブンタイド発売後
一回戦目の赤黒屍滑り戦にて
一戦目はこちらの木人達が相手を踏み潰して勝ち
二戦目は相手の復讐の亜神が⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンして負け
そして三戦目が・・・
相手「ディスカード・・・亜神を捨ててターンエンド」
コ「(何、てっことはもう一枚手札に亜神を持っているってことか・・・。よーし、ここは・・・」
熱き決闘者達(アニメ遊戯王の遊戯が逆転する時にかかるBGM)を脳内で再生しながら↓
コ「忍び寄るカビ!!ギトゥの宿営地を破壊!」
相手「何~、根組みの他にそんなカードが・・・」
相手「くっターンエンド・・・」
コ「俺のターン、ドロー!・・・根組みをプレイ!そしてまた土地を破壊するぜ!」
相手「ば、馬鹿な!!!」
コ「旗騎士をコントロールしているので1ドロー・・・ムウォンヴーリーの酸苔(良し)」
相手「俺のターン、ドロー・・・ギトゥの宿営地をセットしてターンエンド・・・」
コ「俺のターン、ドロー ムウォンヴーリーの酸苔をプレイ!!」
相手「またランデスかーーーーーーー!!」
コ「ギトゥの宿営地を破壊!!ターンエンドだ」
相手「ドロー・・・ターンエンド・・・」
コ「ドロー・・・森滅ぼしの最長老。森滅ぼしの最長老をプレイ!!」
相手「ばばばばばばばばばばばばかな」
コ「これで土地は全部吹っ飛んだ、次から6点パンチが貴様を襲うぜ!!」
相手「俺の負けだ・・・」
という感じでした
オンスロートが2002年、ローウィンが2007年なので
2012年は三度、部族が良いですね(屮゚Д゚)屮カモォォォン
今度は部族にアウフとかカカシがいたりしてwww
ではでは~
おはこんばんちわ、コーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店ミラディンの傷跡Gamedayに参加してきました
今日は台風が近づいていたにも関わらず
自転車で約40分くらい雨に打たれながら参加してきましたwww(普通は電車だろうww)
小さめのバッグで行ったのでレインコートがバッグに入らなくて
常に持ってなくてはならないという軽い罰ゲームを味わいましたwww(今度からはもうちょっと大きいバッグで行こう・・・)
大会は13時からなので
それまでKNKとEDHタイマンバトルをやってました(寂しいwww)
前にこの日記で晒したグリクシスを手持ちのカードで改造して
http://monored.diarynote.jp/201009210718265290/
前のデッキより強く改造
あれからKNKもSSKもどんどん強いカードを入れているので
いつまでも、ネタカードを入れておくのは失礼だと思ったので!(もちろん勝ちに行くためにwww)
簡潔に言えば
重いカードが多いので土地を少し増やして、カウンターを結構増量
ドローカードにも力を入れましたwww
結果は負け越しですがwwww
「我がグリクシス帝国は多人数戦ほど力を発揮する!!」
・・・と言い訳しときますwww
前置きはこれくらいで
Gamedayに大会レポートに入ります
デッキはこちらです
デッキ名「熱血単純!モノレッド!!」
ーメインボードー
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide 》
4《板金鎧の土百足/Plated Geopede 》
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend 》
4《カルガの竜王/Kargan Dragonlord 》
4《稲妻/Lightning Bolt 》
4《電弧の痕跡/Arc Trail》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze 》
4《よろめきショック/Staggershock 》
4《槌のコス/Koth of the Hammer 》
12《山/Mountain》
4《乾燥台地/Arid Mesa 》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn 》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks 》
ーサイドボードー
3《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw 》
3《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster 》
3《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage 》
3《反逆の印/Mark of Mutiny 》
3《処罰の力線/Leyline of Punishment 》
今週はFNMに参加してないので、↓と同じですwww
http://monored.diarynote.jp/201010222323138678/
チェックするの忘れてた・・・orz
大雨にも関わらず、なんと参加人数25人!!!
大会開始10分前は9人位だったのですが
受付が始まると、来るわ来るわで気が付いたら25人でしたwww
皆さん気合入ってますね!!
参加人数25人 スイスドロー4回戦
多数決でシングルエリミネーションはなし
一回戦 ナヤ同盟者 〇ー×ー×
一戦目 先攻!
相変わらずwww1ターン目に先達でアタック!
相手の出してきた同盟者に火力を出すだけの簡単な作業で・・・勝ちました!
二戦目 後攻
除去がないハンドをマリガンして、火力1枚キープ
相手は自由刃→オラン=リーフの生き残り→アクームの戦歌い→城壁の聖騎士→負けましたww
三戦目 先攻!
火力を撃っても雑草のように出てくる同盟者達ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
結局、相手のムクムク育った同盟者達に襲われて・・・負けました
二回戦 黒単感染 〇ー〇
一戦目 先攻!
先達は出来ないものの、2ターン目に竜王!!
相手が疫病のとげ刺し・・・感染デッキだと
相手のとげ刺しは無視して竜王を4レベルアップ・・・破滅の刃!!
2体目の竜王で果敢に攻め、法務官の手は焼尽の猛火
最後は9/8の竜王が相手のライフを削りきり・・・勝ちました!
二戦目 後攻
相手がマナフラッド気味で
百足で毎回上陸しつつ火力でクリーチャーや本体を焼いて・・・勝ちました!
三回戦 上陸ボロス 〇ー×ー×
一戦目 後攻
相手が1ターン目に山を置いて先達!!
コ「(おっ赤単かなワクワクすっぞ)」と思いながら
こちらも負けじと1ターン目先達wwww
捲れたのは・・・肉体と精神の剣
コ「(ボロスかぁ・・・orz)」
最終的には相手がフルタップ状態で
稲妻→稲妻→先達と悪鬼でアタック15テーンで・・・勝ちました!
二戦目 後攻
赤力線をもちろん投入
ダブマリしても引かない赤力線orz
いや、でも相手が火歩きを出さなければいいハンド
コ「良し!キープします」
相手の2ターン目にコーの火歩き
結局赤力線引かず・・・負けました
三戦目 先攻!
初手に赤力線2枚!!
これなら天界の粛清2枚引かれなければOKなのでキープ
・・・しかし出てこない火歩き
コ「(そんなせっかく赤力線キープしたのに・・・)」
結局戦隊の鷹のアドバンテージ差でライフを削られて・・・負けました
四回戦 赤単 〇ー×ー×
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
やっぱり赤単対決は燃えますねwww
毎回赤単対決でもいいくらいwww
一戦目 先攻!
こちら先達、あちらも先達www
こちら百足、あちらも百足www
ちょwww同じ行動しないで下さいよwww
今引きの電孤の痕跡で百足と先達を焼く
手札を消耗したところでこちらのカルガの竜王が除去られず・・・勝ちました!
二戦目 後攻
あちら先達、こちら先達
あちらぐらつく峰→先達で6テーンwww
先達を火力で焼くも
相手のサイクロプスの剣闘士が除去できずに・・・負けました
三戦目 先攻!
こちら先達、あちら先達
こちら先達アタック
あちらぐらつく峰→先達www
何というデジャブwwwww
相手の先達で土地は捲れるけど火力を引かないwwww
最終的にはトップ引き対決wwww(こういうの燃えるwww)
最後は相手の燃えさし運びにサクッて2テーンされて・・・負けました
三回戦で土地10枚くらいセットしましたwww
土地引きすぎorz
結果1-3 順位不明
参加賞のメムナイトとコンパクトブースター(σ・∀・)σゲッツ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に赤単と当たったのはうれしかったですね
先達→先達→峰で6テーンを2回やってくるとは・・・
レベルが高い方と試合できて満足でした!
今日は序盤の先達同士の殴り合いが結構あって満足!!
あとサイドに紅蓮地獄入れたくなりましたねwww
ちなみに優勝は緑単エルドラージです(緑単エルドラージなら任せろ!)
EDH(オムナス)のカードを少し買って
冷たい雨に打たれながら自転車で40分間漕ぎ続けるコーチンであったwww
ではでは~
今日は立川のファミコンくん2号店ミラディンの傷跡Gamedayに参加してきました
今日は台風が近づいていたにも関わらず
自転車で約40分くらい雨に打たれながら参加してきましたwww(普通は電車だろうww)
小さめのバッグで行ったのでレインコートがバッグに入らなくて
常に持ってなくてはならないという軽い罰ゲームを味わいましたwww(今度からはもうちょっと大きいバッグで行こう・・・)
大会は13時からなので
それまでKNKとEDHタイマンバトルをやってました(寂しいwww)
前にこの日記で晒したグリクシスを手持ちのカードで改造して
http://monored.diarynote.jp/201009210718265290/
前のデッキより強く改造
あれからKNKもSSKもどんどん強いカードを入れているので
いつまでも、ネタカードを入れておくのは失礼だと思ったので!(もちろん勝ちに行くためにwww)
簡潔に言えば
重いカードが多いので土地を少し増やして、カウンターを結構増量
ドローカードにも力を入れましたwww
結果は負け越しですがwwww
「我がグリクシス帝国は多人数戦ほど力を発揮する!!」
・・・と言い訳しときますwww
前置きはこれくらいで
Gamedayに大会レポートに入ります
デッキはこちらです
デッキ名「熱血単純!モノレッド!!」
ーメインボードー
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide 》
4《板金鎧の土百足/Plated Geopede 》
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend 》
4《カルガの竜王/Kargan Dragonlord 》
4《稲妻/Lightning Bolt 》
4《電弧の痕跡/Arc Trail》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze 》
4《よろめきショック/Staggershock 》
4《槌のコス/Koth of the Hammer 》
12《山/Mountain》
4《乾燥台地/Arid Mesa 》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn 》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks 》
ーサイドボードー
3《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw 》
3《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster 》
3《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage 》
3《反逆の印/Mark of Mutiny 》
3《処罰の力線/Leyline of Punishment 》
今週はFNMに参加してないので、↓と同じですwww
http://monored.diarynote.jp/201010222323138678/
チェックするの忘れてた・・・orz
大雨にも関わらず、なんと参加人数25人!!!
大会開始10分前は9人位だったのですが
受付が始まると、来るわ来るわで気が付いたら25人でしたwww
皆さん気合入ってますね!!
参加人数25人 スイスドロー4回戦
多数決でシングルエリミネーションはなし
一回戦 ナヤ同盟者 〇ー×ー×
一戦目 先攻!
相変わらずwww1ターン目に先達でアタック!
相手の出してきた同盟者に火力を出すだけの簡単な作業で・・・勝ちました!
二戦目 後攻
除去がないハンドをマリガンして、火力1枚キープ
相手は自由刃→オラン=リーフの生き残り→アクームの戦歌い→城壁の聖騎士→負けましたww
三戦目 先攻!
火力を撃っても雑草のように出てくる同盟者達ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
結局、相手のムクムク育った同盟者達に襲われて・・・負けました
二回戦 黒単感染 〇ー〇
一戦目 先攻!
先達は出来ないものの、2ターン目に竜王!!
相手が疫病のとげ刺し・・・感染デッキだと
相手のとげ刺しは無視して竜王を4レベルアップ・・・破滅の刃!!
2体目の竜王で果敢に攻め、法務官の手は焼尽の猛火
最後は9/8の竜王が相手のライフを削りきり・・・勝ちました!
二戦目 後攻
相手がマナフラッド気味で
百足で毎回上陸しつつ火力でクリーチャーや本体を焼いて・・・勝ちました!
三回戦 上陸ボロス 〇ー×ー×
一戦目 後攻
相手が1ターン目に山を置いて先達!!
コ「(おっ赤単かなワクワクすっぞ)」と思いながら
こちらも負けじと1ターン目先達wwww
捲れたのは・・・肉体と精神の剣
コ「(ボロスかぁ・・・orz)」
最終的には相手がフルタップ状態で
稲妻→稲妻→先達と悪鬼でアタック15テーンで・・・勝ちました!
二戦目 後攻
赤力線をもちろん投入
ダブマリしても引かない赤力線orz
いや、でも相手が火歩きを出さなければいいハンド
コ「良し!キープします」
相手の2ターン目にコーの火歩き
結局赤力線引かず・・・負けました
三戦目 先攻!
初手に赤力線2枚!!
これなら天界の粛清2枚引かれなければOKなのでキープ
・・・しかし出てこない火歩き
コ「(そんなせっかく赤力線キープしたのに・・・)」
結局戦隊の鷹のアドバンテージ差でライフを削られて・・・負けました
四回戦 赤単 〇ー×ー×
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
やっぱり赤単対決は燃えますねwww
毎回赤単対決でもいいくらいwww
一戦目 先攻!
こちら先達、あちらも先達www
こちら百足、あちらも百足www
ちょwww同じ行動しないで下さいよwww
今引きの電孤の痕跡で百足と先達を焼く
手札を消耗したところでこちらのカルガの竜王が除去られず・・・勝ちました!
二戦目 後攻
あちら先達、こちら先達
あちらぐらつく峰→先達で6テーンwww
先達を火力で焼くも
相手のサイクロプスの剣闘士が除去できずに・・・負けました
三戦目 先攻!
こちら先達、あちら先達
こちら先達アタック
あちらぐらつく峰→先達www
何というデジャブwwwww
相手の先達で土地は捲れるけど火力を引かないwwww
最終的にはトップ引き対決wwww(こういうの燃えるwww)
最後は相手の燃えさし運びにサクッて2テーンされて・・・負けました
三回戦で土地10枚くらいセットしましたwww
土地引きすぎorz
結果1-3 順位不明
参加賞のメムナイトとコンパクトブースター(σ・∀・)σゲッツ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に赤単と当たったのはうれしかったですね
先達→先達→峰で6テーンを2回やってくるとは・・・
レベルが高い方と試合できて満足でした!
今日は序盤の先達同士の殴り合いが結構あって満足!!
あとサイドに紅蓮地獄入れたくなりましたねwww
ちなみに優勝は緑単エルドラージです(緑単エルドラージなら任せろ!)
EDH(オムナス)のカードを少し買って
冷たい雨に打たれながら自転車で40分間漕ぎ続けるコーチンであったwww
ではでは~
おはこんばんちわ、コーチンです!
今日は日曜日!特撮感想の日
来週は魔の駅伝でOOOの放送がないですね(´Д⊂ヽ
来週はゴセイジャーだけで寂しい・・・
テレビ東京が又土曜か日曜に特撮放送してくれたら・・・
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
って感じなんですけどねwwwww
では今日の特撮感想です
2010年 10月31日 放送
天装戦隊ゴセイジャー epic37「エキサイト・モネ」
・ダイエットメーターを付けると綺麗になれる
嘘を嘘と見抜けぬ者n(ry
・横入りおじさんを懲らしめるモネ
「ロックラッシュパワー」って周りに聞こえてるよwww
・ハイドがデータスの修理
データスを見る度、カブタックを思い出すのは自分だけですかwww
・モネがメーターを付けられる
モネだと怒りっぽいから、すぐ限界突破ですねwww
・モネに着いたメーターが取れない
ちょwww電動ドリルが壊れてるwwww
・天知博士「素晴らしき大喜利の会」
キバの素晴らしき青空の会を思い出したwww
・ハイド「博士は芸人さんじゃないですから」
それが芸人なんですよ・・・
・モネ「~で・す・わ!」
ちょwww何その言葉使い。BGMが優雅www
・モネ「あんぽんたん~」
「あんぽんたん」って言葉グランセイザーの堀口博士以来ですね聞いたのwww
・メーターが上がりきる前にアドボルテGを倒す
いつものモネに戻った瞬間であった
~次回予告~
・メタルA「人類は少しくらい減った方がいいのよ」
メタルAの過去に何かありそうですね・・・
仮面ライダーOOO(オーズ) 第9話「ずぶぬれと過去と灼熱コンボ」
・OOOVSグリードVS人類
実は三つ巴だったのだ!!(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
・クスクシエはハロウィンパーティー
ちょww映司もうクスクシエの一人になっとるwww
・アンクアイスを食す
今度はイチゴ味www
・比奈、アンクの目の前で鳥の丸焼を見せる
アンクのモチーフは・・・(´;ω;`)ウッ…
・映司「 知世子さんにはヒッキーで外国人の青年ってことにしたから(´∀`)9 ビシッ!」
アンク「オレアクサムヲムッコロス!! 」
・里中君「セルメダル10枚取りに来ました。利子は1日10%なり~」
アンク「ちっ」
・人形男現る
怖ええええええええええ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
・サメヤミーの水かけ攻撃
高岩さん(OOOの中の人)お疲れ様です・・・
・サメヤミーのスピードにスピードで対抗
目には目~を歯には歯を、ルール無~視の奴らに(ビーファイターOP)
・メズール&ガメル二人で襲いかかる
幹部二人で襲ってくるとは・・・OOO逃げて~
・ライオン・トラ・チーターコンボ発動
川が蒸発!メズールが深手を負って退散
・新ED「Ride on Right time」
新曲キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!またまた渡部さんが歌ってます
・サメヤミーを撃退!!
このフォームはウルヴァリンフォームを名づけよう
・人形男「人はその人生を全うするまで何者でもありません(キリッ」
おおっいいこと言いますね~
・人形男の正体はメダルシステムの生みの親
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!
~次回予告~
・「グリードより人間よりOOOを☀♯▼±∇〒」
会長オンドゥル語使わないでください
・アンクを叩くOOO
やめてーーーーーーーーーーーーーーー
・タカガンドロイドに乗るOOO
サーフィンしようぜ!光るネットの波を潜って~(メガレンジャーOP)
の3本です
今日はGamedayに参加してきました
その日記はまた後日です
ではでは~
今日は日曜日!特撮感想の日
来週は魔の駅伝でOOOの放送がないですね(´Д⊂ヽ
来週はゴセイジャーだけで寂しい・・・
テレビ東京が又土曜か日曜に特撮放送してくれたら・・・
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
って感じなんですけどねwwwww
では今日の特撮感想です
2010年 10月31日 放送
天装戦隊ゴセイジャー epic37「エキサイト・モネ」
・ダイエットメーターを付けると綺麗になれる
嘘を嘘と見抜けぬ者n(ry
・横入りおじさんを懲らしめるモネ
「ロックラッシュパワー」って周りに聞こえてるよwww
・ハイドがデータスの修理
データスを見る度、カブタックを思い出すのは自分だけですかwww
・モネがメーターを付けられる
モネだと怒りっぽいから、すぐ限界突破ですねwww
・モネに着いたメーターが取れない
ちょwww電動ドリルが壊れてるwwww
・天知博士「素晴らしき大喜利の会」
キバの素晴らしき青空の会を思い出したwww
・ハイド「博士は芸人さんじゃないですから」
それが芸人なんですよ・・・
・モネ「~で・す・わ!」
ちょwww何その言葉使い。BGMが優雅www
・モネ「あんぽんたん~」
「あんぽんたん」って言葉グランセイザーの堀口博士以来ですね聞いたのwww
・メーターが上がりきる前にアドボルテGを倒す
いつものモネに戻った瞬間であった
~次回予告~
・メタルA「人類は少しくらい減った方がいいのよ」
メタルAの過去に何かありそうですね・・・
仮面ライダーOOO(オーズ) 第9話「ずぶぬれと過去と灼熱コンボ」
・OOOVSグリードVS人類
実は三つ巴だったのだ!!(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
・クスクシエはハロウィンパーティー
ちょww映司もうクスクシエの一人になっとるwww
・アンクアイスを食す
今度はイチゴ味www
・比奈、アンクの目の前で鳥の丸焼を見せる
アンクのモチーフは・・・(´;ω;`)ウッ…
・映司「 知世子さんにはヒッキーで外国人の青年ってことにしたから(´∀`)9 ビシッ!」
アンク「オレアクサムヲムッコロス!! 」
・里中君「セルメダル10枚取りに来ました。利子は1日10%なり~」
アンク「ちっ」
・人形男現る
怖ええええええええええ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
・サメヤミーの水かけ攻撃
高岩さん(OOOの中の人)お疲れ様です・・・
・サメヤミーのスピードにスピードで対抗
目には目~を歯には歯を、ルール無~視の奴らに(ビーファイターOP)
・メズール&ガメル二人で襲いかかる
幹部二人で襲ってくるとは・・・OOO逃げて~
・ライオン・トラ・チーターコンボ発動
川が蒸発!メズールが深手を負って退散
・新ED「Ride on Right time」
新曲キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!またまた渡部さんが歌ってます
・サメヤミーを撃退!!
このフォームはウルヴァリンフォームを名づけよう
・人形男「人はその人生を全うするまで何者でもありません(キリッ」
おおっいいこと言いますね~
・人形男の正体はメダルシステムの生みの親
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!
~次回予告~
・「グリードより人間よりOOOを☀♯▼±∇〒」
会長オンドゥル語使わないでください
・アンクを叩くOOO
やめてーーーーーーーーーーーーーーー
・タカガンドロイドに乗るOOO
サーフィンしようぜ!光るネットの波を潜って~(メガレンジャーOP)
の3本です
今日はGamedayに参加してきました
その日記はまた後日です
ではでは~
1 2