グルール一族になりました!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

今週からPWPが好きなギルドに所属し、それに対応した実績が取得できるようになりましたね~
ギルドを選んだ時に手紙が送られてくるじゃないですか
グルールだけ文字書かれてないワロタwww
ちゅうか壁画wwww
しかも凄くかわいらしい絵wwww
アゾリウスとボロスの絵が描かれてますが、ボロスがグーでなくパーwww
グルールって実は愉快な奴らなんですねwww


プレリリースやゲームデイに参加するだけでポイントが上がったり、他のギルドのメンバーを倒すと実績を得たりと面白いですね
こういうギルドごとに団結してポイントを増やしたりと結構モチベーションあがっちゃいます
あっ!でもグルールに団結っていう言葉は辞書にはないかwwww


ギルドで一番人気がイゼット
続けてアゾリウス、ディミーア、シミックって

上位4つ全部青絡みじゃんwww

続けてボロス、オルゾフ、ゴルガリ、セレズニア、ラクドス
あれ?グルールは?
おっ!あったあった。って!おい!!

ぶ っ ち ぎ り 最 下 位



そういえばPWPのリーダーボードの所で誰がどこギルドに属してるのか分るようになりましたね~
ほう・・・あの人あのギルドの属してるのか・・・


グルールは来年の2月から本気出すみたいなので、それまでに赤と緑のカードでもちょくちょく買いましょうかね
グルールの勇者になれるように頑張りますwww

(〆^ー゚)シュッ〆!
【次の環境は】ギルド診断テスト2とギルド加入【これで決まりだ?】
【次の環境は】ギルド診断テスト2とギルド加入【これで決まりだ?】
【次の環境は】ギルド診断テスト2とギルド加入【これで決まりだ?】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

公式HPにギルド診断があったのでやってみました
http://www.wizards.com/magic/quiz/default.aspx?x=mtg/quiz/guild/main

どうせイゼットだろ(`・ω・´)シャキーン
と思ったら・・・

シミック

我が展望。我が進化。我がギルド。
シミック連合は洞窟内の生物実験室で怪物の混種を育成しており、生命に奇妙な進化をもたらしている。
あるいは:ゴルガリ, グルール, イゼット

ガーン!
シミックなんて嫌じゃあ(´Д⊂ヽ



PWPのページにギルドの文字が追加されてました
http://www.wizards.com/magic/planeswalkerpoints

自分はグルールに加入
プロフィール画面が赤と緑色でグルール色になっててイイ感じ!



(〆^ー゚)シュッ〆!
【9月7日】イゼット団 対 ゴルガリ団【さぁショータイムだ!】
【9月7日】イゼット団 対 ゴルガリ団【さぁショータイムだ!】
【9月7日】イゼット団 対 ゴルガリ団【さぁショータイムだ!】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

前から気になってたイゼットvsゴルガリのデッキリストが公開されましたね~
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/210


イゼット団

1《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
10《島/Island》
2《イゼットの煮沸場/Izzet Boilerworks》
1《孤立した砂州/Lonely Sandbar》
9《山/Mountain》
1《火想者の高巣、ニヴィックス/Nivix, Aerie of the Firemind》

土地 24


《啓発のジン/Djinn Illuminatus》
《ガルヴァノス/Galvanoth》
1《軟体電極獣/Gelectrode》
1《Goblin Electromancer》
1《イゼットの時術師/Izzet Chronarch》
1《イゼットのギルド魔道士/Izzet Guildmage》
2《窯の悪鬼/Kiln Fiend》
《火想者ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, the Firemind》
1《オーガの学者/Ogre Savant》
2《明敏な雛/Shrewd Hatchling》
1《蒸気核の奇魔/Steamcore Weird》
2《小柄な竜装者/Wee Dragonauts》


生物 15



1《渦まく知識/Brainstorm》
1《後追いの呼び声/Call to Heel》
1《雲散霧消/Dissipate》
1《火+氷/Fire+Ice》
1《魔力の乱れ/Force Spike》
《火想者の発動/Invoke the Firemind》
1《等時の王笏/Isochron Scepter》
1《Izzet Charm》
1《イゼットの印鑑/Izzet Signet》
1《マグマのしぶき/Magma Spray》
1《抗い難い知力/Overwhelming Intellect》
《予言の稲妻/Prophetic Bolt》
2《連弾炎/Pyromatics》
1《水銀の短剣/Quicksilver Dagger》
1《追憶/Reminisce》
《スフィンクスの骨の杖/Sphinx-Bone Wand》
1《Street Spasm》
1《いかづち頭/Thunderheads》
1《思考訓練/Train of Thought》
1《真空溶/Vacuumelt》

呪文 21




ゴルガリ団


1《やせた原野/Barren Moor》
1《ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage》
8《森/Forest》
2《ゴルガリの腐敗農場/Golgari Rot Farm》
1《安息の無い墓、スヴォグトース/Svogthos, the Restless Tomb》
10《沼/Swamp》
1《平穏な茂み/Tranquil Thicket》


土地 24



1《骨塚のワーム/Boneyard Wurm》
1《脳ゾウムシ/Brain Weevil》
《破滅裂け口/Doomgape》
1《Dreg Mangler》
2《深き闇のエルフ/Elves of Deep Shadow》
1《永遠の証人/Eternal Witness》
《這い集め虫/Gleancrawler》
《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll》
2《ゴルガリの腐れワーム/Golgari Rotwurm》
1《ゴルガリの凶漢/Golgari Thug》
1《大いなる苔犬/Greater Mossdog》
《Jarad, Golgari Lich Lord》
1《Korozda Guildmage》
1《病に倒れたルサルカ/Plagued Rusalka》
1《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》
1《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》
1《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton》
1《サディストの催眠術師/Sadistic Hypnotist》
1《よろめく殻/Shambling Shell》
1《棘投げの蜘蛛/Stingerfling Spider》
1《臭い草のインプ/Stinkweed Imp》


生物 23



1《Feast or Famine》
1《食屍鬼の饗宴/Ghoul’s Feast》
1《ゴルガリの発芽/Golgari Germination》
1《ゴルガリの印鑑/Golgari Signet》
1《不気味な開花/Grim Flowering》
1《生+死/Life+Death》
《壌土からの生命/Life from the Loam》
1《悪夢の虚空/Nightmare Void》
2《化膿/Putrefy》
《黄昏の呼び声/Twilight’s Call》
1《死後剛直/Vigor Mortis》
1《忌むべき者の頸木/Yoke of the Damned》

呪文 13


えっ!これ確か1500円くらいなんですよね?
壌土からの生命だけで元取れるwww
発売日は9月7日か~
ニヴ=ミゼットも入ってるしちょっと欲しいかも
予約しないで当日店にいったら無かったというのもありえますねwww

(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

今回はレガシー&スタンの3本立てです
注目はFNM、センさんのエルフvsKWSKさんの緑黒感染!
KWSKさんの必殺「感染拡大」が火を噴くのか!
それともセンさんの必殺「腹パン^^」が炸裂するのか!
勝負はG3へともつれ込んだ!



全知ショウテル(KWKTさん)vs青白
ファミコンくん2号店 水曜レガシートーナメント 決勝 8/15 G1
http://www.youtube.com/watch?v=XJuyYJD2WvM&feature=plcp

ファミコンくん2号店 水曜レガシートーナメント 決勝 8/15 G2
http://www.youtube.com/watch?v=kpVP8lKB8zE&feature=plcp





緑単エルフ(センさん)vs緑黒感染(KWSKさん)

ファミコンくん2号店 フライデーナイトマジック 決勝G1 8/17
http://www.youtube.com/watch?v=iiwpJN7bLjw&feature=plcp

ファミコンくん2号店 フライデーナイトマジック 決勝G2 8/17
http://www.youtube.com/watch?v=DDORAM0TtJU&feature=plcp

ファミコンくん2号店 フライデーナイトマジック 決勝G3 8/17
http://www.youtube.com/watch?v=OE6sptlKV-Q&feature=plcp





エスパー石鍛冶vsハイタイド(モリネコさん)

ファミコンくん2号店 「夏のデュアルランド争奪戦」 決勝G1(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=LSeXO8P4BuU&feature=plcp


ファミコンくん2号店 「夏のデュアルランド争奪戦」 決勝G1(2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=9Awm0uk3oYM&feature=plcp

ファミコンくん2号店 「夏のデュアルランド争奪戦」 決勝G2
http://www.youtube.com/watch?v=HQdwkzNO-yM&feature=plcp


1枚差しのメリーラワロタwwwイジメイクナイ!! (・A・)
センさん「KWSKさん来るなんて知らなかったンすよ^^」
そして安定のビヒモススーパーオーバーランであるwww
あれ?基本地形の絵を統一していない人はホモって自分で言ってましたよね^^
もしかしてセンさん・・・

(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

今回は8月8日に行われたファミコンくん2号店水曜レガシーの動画です
自分も参加しましたが、エルフの人に2キル、3キルをくらって久々にレガシーの洗礼を受けましたwww
親和で参加したのですが、手札に鞭打ち炎とエーテル宣誓会があったのに負けたのは正直悔しかったです
ターンが帰ってくればエルフを一掃しつつ、エーテル先生出せたのに・・・

話がそれましたが、今回の決勝戦はエスパー石鍛冶(KWKTさん)vsエルフ
ではどうぞ!

【ファミコンくん2号店 水曜レガシートーナメント決勝 8/8 G1前半】
http://www.youtube.com/watch?v=YYElhz2VJgc&feature=plcp


【ファミコンくん2号店 水曜レガシートーナメント決勝 8/8 G1後半】
http://www.youtube.com/watch?v=STkg0HF2AIM&feature=plcp


【ファミコンくん2号店 水曜レガシートーナメント決勝 8/8 G2】
http://www.youtube.com/watch?v=UxJd3RaPGLk&feature=plcp



(〆^ー゚)シュッ〆!
【イゼット団】あなたの所属ギルドは?【満点!】
【イゼット団】あなたの所属ギルドは?【満点!】
【イゼット団】あなたの所属ギルドは?【満点!】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

自分の所属ギルドはどこか、ちょっと気になったのでやってみました

【あなたの所属ギルドは? 】
http://enjoy.pial.jp/~akaiakina/test_guild.htm

アゾリウス評議会:7点
ディミーア家:8点
ボロス軍:9点
ゴルガリ団:10点
シミック連合:7点
セレズニア議事会:4点
ラクドス教団:8点
オルゾフ組:9点
イゼット団:12点
グルール一族:7点

なんとイゼットが満点
これはイゼット使えと神様が言っているんですね分ります
セレズニアが一番点数が低いのは納得
緑白って生物出して殴るだけで使ってて面白くないですしね
赤足してナヤカラーにしちゃいたいです

そういえばラクドスのシンボルマークをみて、フレイザードを思い浮かべたのは自分だけですかねwww
ボロスのシンボルマークは・・・

どうみても腹パンです!


(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

ついにファミコンくん2号店FNMの初動画です!
感染デッキを使用してから調子がイイKWSKさんと凡骨さんの対決
自分が動画に映る日は来るのでしょうかwww


緑黒感染(KWSKさん)vsナヤ殻(凡骨さん)

ファミコンくん2号店 MTG FNMスタン 8/10 G1
http://www.youtube.com/watch?v=TBVRPyOwFO4

ファミコンくん2号店 MTG FNMスタン 8/10 G2
http://www.youtube.com/watch?v=w5dyDLmi_FE


>G1 2:41
ヘルカイト見えたwww

(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

今回の動画はM13ゲームデイの準決勝&決勝戦です
赤緑ステロのお茶漬けスリーブが渋いwww
果たして勝利はどちらの手に!

準決勝
青黒ゾンビvs太陽拳

ファミコンくん2号店 MTGゲームデイスタンダード 8/4 セミファイナルG1
http://www.youtube.com/watch?v=JTRQLgPwYig&feature=plcp


ファミコンくん2号店 MTGゲームデイスタンダード 8/4 セミファイナルG2
http://www.youtube.com/watch?v=Ra4L40-XH4g&feature=context-cha




決勝
赤緑ステロイドvs太陽拳


ファミコンくん2号店 MTGゲームデイスタンダード 8/4 ファイナルG1
http://www.youtube.com/watch?v=1YQ5u7WrBAo&feature=plcp


ファミコンくん2号店 MTGゲームデイスタンダード 8/4 ファイナルG2 (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=klMm1MwzvQ4&feature=plcp


ファミコンくん2号店 MTGゲームデイスタンダード 8/4 ファイナルG2 (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=Fac7OeGKF3s&feature=context-cha


ファミコンくん2号店 MTGゲームデイスタンダード 8/4 ファイナルG3 (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=IYhwpmK0Xnc&feature=plcp


ファミコンくん2号店 MTGゲームデイスタンダード 8/4 ファイナルG3 (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=o4wK2rc1zFM&feature=context-cha


~おまけ~
赤緑ステロ使いにオススメ!!
デュエルマスターズクロス「心クロス!」
http://www.youtube.com/watch?v=8eH7iCaBlaM

(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

決勝カードはまたもやKNKvsツボさんwww
KNKの言った通り、水曜レガシーはゴブリン動画天国となってしまうのでしょうか!

KNK(ゴブリン)
ツボさん(RUGデルバー)

【ファミコンくん2号店水曜レガシートーナメント8月1日G1】
http://www.youtube.com/watch?v=u3ZOd0-4XR4&feature=plcp


【ファミコンくん2号店水曜レガシートーナメント8月1日G2】
http://www.youtube.com/watch?v=GLuv1LkzSv4&feature=plcp


そういえば今日のゲームデイの動画は録れたらしいですね
公開が楽しみです

(〆^ー゚)シュッ〆! 
【トラップカード発動!書庫の罠】ファミコンくん2号店ギャザ動画 Part3【このカードは(ry】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

ファミコンくん2号店の対戦動画PART3です
今回は水曜レガシーの他に土曜レガシー動画もあります
果たしてエスパー石鍛冶イリュージョンとはいかなるデッキなのでしょうか!!


ファミコンくん2号店 水曜レガシー 7/18 G3
青白奇跡(サトPINさん)vsチームアメリカ(カモさまさん)

G3
http://www.youtube.com/watch?v=zvURaTLFQjg&feature=plcp



ファミコンくん2号店 水曜レガシートーナメント 7/25 G3
マーフォーク(KWKTさん)vsエスパーブレード(ツボさん)

G3
http://www.youtube.com/watch?v=GULfumSEUHo&feature=plcp




ファミコンくん2号店土曜レガシートーナメント 7月28日
エスパー石鍛冶イリュージョン(ナベKⅡさん)vs親和(KWKTさん)

G1
http://www.youtube.com/watch?v=rZJW3wxmE0A&feature=plcp

G2 (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=Cvxd_cXwJng&feature=plcp

G2 (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=Bfdi0Irl_yE&feature=plcp

G3
http://www.youtube.com/watch?v=r3JuiBnkM5U&feature=plcp


画質が上がってる━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これは良い動画ですね
窮屈そうなのでプレイマット2枚敷いてあげてくださいwww
書庫の罠ワロタwww
書庫の罠見たのアラーラ+ゼンディカー環境のジェイスレイター以来ですわwww
ちなみに自分はネズミさんにフェッチ起動で、書庫の罠3枚撃たれてライブラリー39枚削られたことありますwww

(〆^ー゚)シュッ〆!
【レガシー】ファミコンくん2号店動画第2弾【クレンコ無双】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

ファミコンくん2号店の大会動画第2弾がUPされました~
レガシーの水曜公認大会です
気になる対戦カードが我らがKNKvsツボさん
動画は水曜の決勝戦なんですがKNKの話によると
参加人数2人www
水曜日は集まりにくいんですかね~


【G1】
http://www.youtube.com/watch?v=uy-dx0uL7OE&feature=plcp

【G2】
http://www.youtube.com/watch?v=ZPr-XPGdW6w&feature=plcp

【G3】
http://www.youtube.com/watch?v=Ub6Z0E3W3jw&feature=plcp

動画見させてもらったんですが

クレンコ強すぎワロタwww

凄い!3ターンキルwww
手札に除去無ければ、毎ターン倍々でゴブリンが増えていくという恐怖
動画だと酋長が隣にいたからすぐトークン3体でますねwww


KNK動画デビュー&優勝おめでとう
G3の2:24のシーン君は輝いていた!

(〆^ー゚)シュッ〆!
【グルール&オルゾフ】ラヴニカへの回帰【マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン】
【グルール&オルゾフ】ラヴニカへの回帰【マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン】
【グルール&オルゾフ】ラヴニカへの回帰【マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

今年の10月に発売されるエキスパンションラヴニカへの回帰
自分はローウィンから復帰したので、ラヴニカは初めてだから今から凄く楽しみです

ラヴニカへの回帰での登場ギルドが
セレズニア(緑白)
アゾリウス(青白)
イゼット(赤青)
ラクドス(赤黒)
ゴルガリ(緑黒)

ラヴニカへの回帰ブロック第2のエキスパンションであるGatecrashのギルドが
グルール(赤緑)
オルゾフ(白黒)
ディミーア(青黒)
シミック(青緑)
ボロス(赤白)
とのことです


自分の期待してるグルール&オルゾフは両方Gatecrashか~
こりゃ2月まで少しづつお金貯めなきゃなりませんねwww


なんとなく2号店常連さんが好きそうなギルド
コーチン→グルール、オルゾフ
KNK→ボロス、グルール
センさん→グルール、アゾリウス
INUEさん→アゾリウス、シミック
Alliesさん→イゼット、アゾリウス
無印さん→セレズニア、ディミーア
鬼さん→グルール、ラクドス
kaniさん→ゴルガリ、イゼット
HNJOさん→グルール、イゼット
KWSKさん→ゴルガリ、ラクドス

あくまでイメージですwww


Gatecrashではグルール&オルゾフが出てきて赤緑ビートと白黒トークンのパワーアップが見込めますね
白黒トークン使いなのでマジで期待してますwww

(〆^ー゚)シュッ〆!
【勝手なイメージを】ファミコンくん2号店の常連さん達が昔のスタンのデッキを使うとしたら【押しつけるな!】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ
いつも同じ店で大会に参加してると、あの人はいつもあのデッキを使ってるってイメージを持ちますよね
例えば2号店ではセンさんはケッシグ、INUEさんは出産の殻みたいな感じで
2号店の常連さん達が旧スタンだったらこのデッキを使ってるだろうと勝手に妄想してみましたwww
多分こんな感じだと思います(異論は認めますwww)

【時のらせん+ローウィン環境】

コーチン→赤単
センさん→緑黒エルフ
KNK→白単キスキン
Alliesさん→刈り痕ストーム
INUEさん→ヒバリブリンク
SNGさん(弟さん)→青黒フェアリー
鬼さん→赤黒トークン
HNJOさん→スワンアサルト
kaniさん→黒緑白ドラン
無印さん→クイックントースト
KWSKさん→リアニメイト
ネズミさん→マネキンコントロール


【ローウィン+アラーラ環境】

コーチン→白黒トークン
センさん→緑黒エルフ
KNK→白単キスキン
Alliesさん→続唱スワン
INUEさん→青白マーフォーク
SNGさん(弟さん)→青黒フェアリー
鬼さん→赤黒ブライトニング
HNJOさん→赤白ヒバリ
kaniさん→ダークバント
無印さん→クルーエルコントロール
KWSKさん→赤白キスキン
ネズミさん→時の篩



【アラーラ+ゼンディカー環境】

コーチン→赤単(実際に使ってましたwww)
センさん→赤緑ヴァラクート
KNK→上陸ボロス
Alliesさん→ドレッジヴァイン
INUEさん→青白タップアウト
SNGさん(弟さん)→ジャンド
鬼さん→マジカルクリスマスランド
HNJOさん→ボスナヤ
kaniさん→召喚の罠
無印さん→徴兵バント
KWSKさん→青赤ルーン炎
ネズミさん→書庫の罠

デッキはなるべく被らないようにしました
INUEさんのヒバリブリンク
Alliesさんの刈り痕ストーム
は自信がありますwww
使っているイメージが簡単に想像できるしwww
センさんの緑黒エルフはちょっと怪しいか
でも本人エルフ好きっぽいし
弟さんはトップメタ好きなイメージがあるのでフェアリー
鬼さんのマジカルクリスマスランドはちょっと言い過ぎたかww
HNJOさんは緑系ビートとコンボが好きっぽいのでボスナヤやスワンアサルト
kaniさんは緑黒のビート系が好きそうなのでドラン
さらに青が入ったダークバント
無印さんは玄人っぽいデッキでwww
KWSKさんは黒が好きっぽいのでリアニ
被って良いのなら赤単使ってそう
ネズミさんは・・・まあこんな感じであってるでしょう!

あれこれ想像するの楽しいwww
自分は毎回「あれ赤単使わないンすか^^」って言われるので、イメージの力って凄いんだなとヒシヒシと感じましたねwww


(〆^ー゚)シュッ〆!
M13個人的ベスト10だぁぁッッ!!
M13個人的ベスト10だぁぁッッ!!
M13個人的ベスト10だぁぁッッ!!
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

明日はM13の発売日!
白黒トークンに入りそうなカードがないのが残念ww
早くもラブニカに期待大!
構築で活躍しそうなカードを挙げてみました

第10位
熱情/Fervor  (2)(赤)
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。

これは良い再録ですね!
ラブニカで赤と緑が強化されれば、フィーバーズも夢じゃない!!


第9位
全知/Omniscience(7)(青)(青)(青)
エンチャント
あなたはあなたの手札にある土地でないカードを、それらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

こういうカード好きwww
構築ではレガシーで可能性あり
EDHではあざみ、ジン乙さんあたりに入って楽しそうwww

第8位
群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride(1)(白)(白)
プレインズウォーカー アジャニ(Ajani)
[+1]:最大1体までのクリーチャーを対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
[-3]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行と二段攻撃を得る。
[-8]:白の2/2の猫(Cat)クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。Xはあなたのライフの総量である。
[4]

白系ビートに必須っぽい
白黒トークンには入らなそうwww
初期忠誠心が高いのが強い


第7位
真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident(青)(青)
クリーチャー マーフォーク(Merfolk)
あなたがコントロールする他のマーフォーク(Merfolk)・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに島渡りを持つ。(それらは、防御プレイヤーが島(Island)をコントロールしているかぎりブロックされない。)
2/2

スタンでマーフォーク復活を期待!
レガシーでまたロードが増える!


第6位
闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms(2)(黒)(黒)
プレインズウォーカー リリアナ(Liliana)
[+1]:あなたのライブラリーから沼(Swamp)カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
[-3]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xか-X/-Xの修整を受ける。Xは、あなたがコントロールする沼の総数である。
[-6]:あなたは「あなたがコントロールする沼は『(T):あなたのマナ・プールに(黒)(黒)(黒)(黒)を加える。』を持つ。」の紋章を得る。
[3]

黒単専用リリアナ
昔自分も黒単使ってたから、ちょっと使ってみたいですね~
しかし・・・最終奥義弱いでしょwww

第5位
スラーグ牙/Thragtusk(4)(緑)
クリーチャー ビースト(Beast)
スラーグ牙が戦場に出たとき、あなたは5点のライフを得る。
スラーグ牙が戦場を離れたとき、緑の3/3のビースト(Beast)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
5/3

1マナ重くなった強情なベイロス
修復の天使で5点ゲイン+3/3トークンはビートデッキには吐くwww


第4位
プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker (4)(青)(黒)(黒)(赤)
プレインズウォーカー ボーラス(Bolas)
[+3]:クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
[-2]:クリーチャー1体を対象とし、それのコントロールを得る。
[-9]:プレイヤー1人を対象とする。プレインズウォーカー、ニコル・ボーラスはそのプレイヤーに7点のダメージを与える。そのプレイヤーはカードを7枚捨て、その後パーマネントを7つ生け贄に捧げる。
5

ニコル様再録キター!
アラーラの頃使ってましたwww
またニコル様デッキ組もうかな~


第3位
ムウォンヴーリーの獣記し/Mwonvuli Beast Tracker(1)(緑)(緑)
クリーチャー 人間(Human) スカウト(Scout)
ムウォンヴーリーの獣記しが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから接死か呪禁か到達かトランプルを持つクリーチャー・カードを1枚探し、それを公開する。あなたのライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く。
2/1

構築レベルの接死、呪禁、到達、トランプル持ちのクリーチャーがいれば!
相方次第ですね~


第2位
怨恨/Rancor (緑)
エンチャント オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
怨恨が戦場から墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。

怨恨帰ってきたー
1ターン目飛びかかるジャガー
2ターン目怨恨は自分の青春でしたwww
今緑系のデッキは使ってないけど、ラブニカ出たら作る可能性大


第1位
雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite (3)(赤)(赤)
クリーチャー ドラゴン(Dragon)
飛行
速攻(このクリーチャーは、あなたのコントロール下になってすぐに攻撃したり(T)したりできる。)
雷口のヘルカイトが戦場に出たとき、それはあなたの対戦相手がコントロールする飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。それらのクリーチャーをタップする。
5/5

復讐の亜神っぽいのキター!
飛行、速攻はジャスティス!
修復の天使より一回り大きいボディ
空は俺が制する!

【番外編 このカードはワシが育てた!】
ニンの杖/Staff of Nin
アーティファクト
あなたのアップキープの開始時にカードを1枚引く。
(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ニンの杖はそれに1点のダメージを与える。

自分だけ吠えたける鉱山
重さが気になるけど、毎ターン1ドロー+ティムはコントロールには1枚くらいは入るんじゃないかと

(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

自分がよく行っている立川のファミコンくん2号店がなんと!
ギャザの対戦動画を録ることになりました~(パフパフ)

【ファミコンくん2号店 M13ミッドナイトプレリ優勝リポート MTG】
http://www.youtube.com/watch?v=arQ6emy0FVQ

【ファミコンくん2号店 水曜レガシートーナメント動画7月4日 MTG】
http://www.youtube.com/watch?v=xJP5JrWv1Ag&feature=relmfu

記念すべき最初の勝利者は凡骨さんです
おめでとうございます~

サトPINさんが要望が多ければニコニコ動画にUPするかもとのことなので、ニコニコでみたい方は署名(コメント)オナシャス><

今Alliesさんと8月のいずれかのFNMで「FNM皆でバベルで出ようぜ」計画を考えてます
決勝戦で全勝同士の対決がバベルだったら面白いですねwww

(〆^ー゚)シュッ〆!
【トークン】GP横浜の優勝は白黒トークン!【ワラワラ】
【トークン】GP横浜の優勝は白黒トークン!【ワラワラ】
【トークン】GP横浜の優勝は白黒トークン!【ワラワラ】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

今更ですが、GP横浜は白黒トークンが優勝しましたね~
決勝戦が白黒トークンvs青単フェアリーという両方Tier1でないデッキ同士
これはアツかった


「白黒トークン」

4 《潮の虚ろの漕ぎ手》
2 《オーリオックのチャンピオン》
2 《刃砦の英雄》
2 《雲山羊のレインジャー》
--------------------------------------------------------------------------------
-クリーチャー(10)-

4 《流刑への道》
3 《思考囲い》
4 《急報》
2 《清浄の名誉》
2 《無形の美徳》
3 《盲信的迫害》
4 《未練ある魂》
4 《幽体の行列》
--------------------------------------------------------------------------------
-呪文(26)-

6 《平地》
1 《沼》
4 《孤立した礼拝堂》
2 《悪臭の荒野》
2 《神無き祭殿》
4 《風立ての高地》
4 《湿地の干潟》
1 《変わり谷》
--------------------------------------------------------------------------------
-土地(24)-


2 《戦争の報い、禍汰奇》
2 《オーリオックのチャンピオン》
2 《エイヴンの思考検閲者》
2 《墓掘りの檻》
1 《盲信的迫害》
2 《石のような静寂》
2 《四肢切断》
1 《機を見た援軍》
1 《金輪際》
--------------------------------------------------------------------------------
-サイドボード(15)-


オーリオックのチャンピオンという見なれないカード
恐らくジャンド、親和を意識してるんですかね~
稲妻や感電破で除去れないし、クリーチャーが出る度ライフゲインが親和に効果テキメン
双子コンボ対策にもなりますね
ライフゲインすれば思考囲いのライフルーズも気になりませんしね
清浄の名誉と無形の美徳が2枚ずつなのは大渦の脈動対策ですかね~
盲信的迫害が良い具合にマナクリーチャー潰しになっていたし、今大会のソリューションだったかもしれません


白黒トークン初級者の自分としてはさっさと神無き神殿を買ってモダン版の白黒トークンを作らなくては!

(〆^ー゚)シュッ〆! 
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

ワールド・マジック・カップの結果で出ましたね~
その中でちょっと凄いデッキがwww

【ワールド・マジック・カップ2012予選・大阪 イベント結果】
http://mtg-jp.com/event/wmcq12/result/003399/#D006

赤白鍛えられた鋼

ーメインー
3 《メムナイト》
3 《信号の邪魔者》
3 《大霊堂のスカージ》
3 《磁器の軍団兵》
3 《刻まれた勇者》
3 《刃砦の英雄》

3 《オパールのモックス》
3 《急送》
3 《感電破》
3 《起源の呪文爆弾》
3 《鞭打ち炎》
3 《きらめく鷹の偶像》
3 《鍛えられた鋼》

9 《平地》
3 《山》
3 《断崖の避難所》
3 《墨蛾の生息地》
3 《処刑者の要塞》

ーサイドー
3 《ファイレクシアの破棄者》
3 《士気溢れる徴集兵》
3 《虚無の呪文爆弾》
3 《天界の粛清》
3 《神への捧げ物》


スッゲwww平地以外全部3枚積みwwww
キーワードの鋼も4枚でなく3枚
漢だぜ!
もう誰も使ってない鋼でベスト8か~アツイ!

【ワールド・マジック・カップ2012予選・東京 イベント結果】
http://mtg-jp.com/event/wmcq12/result/003398/

SNGさん(弟さん)がベスト8に!
おおお!おめでとうございます!
デルバーって世間では流行ってるんですが、2号店ではSNGさんしか使ってないんですよねwww
あのウィッシュポーズ?が勝利に導いた理由だったのでしょうか!

(〆^ー゚)シュッ〆!
【さあ!】6/15のFNMは2号店を赤単で染めよう!【赤単使いの数を数えろ!】  *ちょっと改訂
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

来る6月15日のファミコンくん2号店のFNM
何人かの参加者は赤単で参加すると自分は信じてますwww
ルールがあった方が面白そうなので、赤単で出る方はぜひお願いします

【デッキに入れていいのは赤いカードとアーティファクトのみ】
赤いカードとアーティファクト以外何を求めるんですか!
(四肢切断等のΦマナ系のカードはOKとします)


【土地は山のみ】
墨蛾の毒殺やタッチ緑タッチ黒なんて許しません
最強の土地は山だってことを見せつけてあげましょう!

【アーティファクトはメインとサイド合わせて最大8枚まで】
あんまり多くのアーティファクトを積むと赤単でなく、赤茶単になってしまいます
それを阻止する為、アーティファクトはメインとサイド合わせて8枚までとします

【ライフゲインカードは禁止】
赤単使いたるもの、ライフゲインなんて邪道です!
試合を引き延ばすカードを入れるくらいなら、試合を終わらすことが出来る火力を入れましょう!


【四肢切断などのΦマナ系のカードはOK】
使えるカードプールを狭くすると、当日ブーブー文句言われたりすると思うのでwwΦマナ系はOKとします

ルールはこんな感じです~
次のFNM何人が赤単で出るか今から非常に楽しみです
目標は10人以上!
スリーブも赤にするともっと面白いかもしれませんwwww
KNK、センさん、Alliesさん、KWSKさん、KRKWさん、鬼さんは赤単で出ると自分信じてます!

6月15日のFNMは赤単を持ってファミコンくん2号店へGO!

(〆^ー゚)シュッ〆! 
【横浜と言ったらランドマークタワー】GP横浜2012開催案内キター\(^o^)/【ランドマークタワーと言ったらビーファイター】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ


ついにGP横浜の開催案内が発表されました
場所はパシフィコ横浜
先達のGPプロモ為に参加するぞ~(そっちかいww)

【グランプリ横浜2012 開催案内】
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/event/grandprix/yokohama12

・サインアーティスト

エリック・デシャンプさん
http://gatherer.wizards.com/Pages/Search/Default.aspx?action=advanced&artist=%5B%22Eric%20Deschamps%22%5D

《反逆の行動/Act of Treason(M10)》
《霊気の達人/AEther Adept(M12)》
《災火のドラゴン/Balefire Dragon(ISD)》
《血のやりとり/Barter in Blood(AVR)》
《意思の詐話師/Beguiler of Wills(DKA)》
《目潰しの魔道士/Blinding Mage(M11)》
《蟲惑的な吸血鬼/Captivating Vampire(M11)》
《天界の列柱/Celestial Colonnade(WWK)》
《謎の原形質/Cryptoplasm(MBS)》
《縮退/Diminish(M11)》
《夢石の面晶体/Dreamstone Hedron(CMD)》
《束縛の刃、エルブラス/Elbrus, the Binding Blade(DKA)》
《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher(M12)》
《戦争の伝令/Herald of War(AVR)》
《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge(MBS)》 
《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon(SOM)》
《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr(SOM)》
《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur(NPH)》
《ジャンプ/Jump(M10)》
《カビーラの福音者/Kabira Evangel(ZEN)》
《槌のコス/Koth of the Hammer(VvK)》
《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner(VvK)》
《葉の矢/Leaf Arrow(ROE)》
《光雷原/Lightmine Field(ROE)》
《水の帳、マゴーシ/Magosi, the Waterveil(ZEN)》
《荘園の骸骨/Manor Skeleton(ISD)》
《メリーラの守り手/Melira’s Keepers(MBS)》
《マーフォークの海忍び/Merfolk Seastalkers(ZEN)》
《マイア鍛冶/Myrsmith(SOM)》
《謎鍛冶/Riddlesmith(SOM)》
《苦痛鍛冶/Painsmith(SOM)》
《燃えさし鍛冶/Embersmith(SOM)》
《生命鍛冶/Lifesmith(SOM)》
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》
《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
《オーガの歩哨/Ogre Sentry(ROE)》
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
《板金鎧の土百足/Plated Geopede(ZEN)》
《磁器の軍団兵/Porcelain Legionnaire(NPH)》
《倒れし者の記憶/Remember the Fallen(NPH)》
《鎮魂歌の天使/Requiem Angel(DKA)》
《破滅のロッド/Rod of Ruin(9ED)》
《骸骨の渋面/Skeletal Grimace(ISD)》
《走り回る侵略/Skittering Invasion(ROE)》
《裂け木の恐怖/Splinterfright(ISD)》
《活発な野生林/Stirring Wildwood(WWK)》
《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage(AVR)》
《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage(ZEN)》
《目覚めし深海、レクシャル/Wrexial, the Risen Deep(CMD)》

オキシドさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これはサイン欲しいwww
オキシドサンハオデノマイヒーローディス(0w0)
あとジャンプ(笑)描いたのこの人だったのかww


ピーター・モーアバッカーさん
http://gatherer.wizards.com/Pages/Search/Default.aspx?action=advanced&artist=%5B%22Peter%20Mohrbacher%22%5D

《精霊の魂、アニマー/Animar, Soul of Elements(CMD)》
《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon(ISD)》
《礼拝堂の霊/Chapel Geist(ISD)》
《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain(DKA)》
《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
《幽霊街/Ghost Quarter(ISD)》(ISD版のみ)
《死体生まれのグリムグリン/Grimgrin, Corpse-Born(ISD)》
《島/Island(M12)》
《憤怒を投げる者/Rage Thrower(ISD)》
《悪鬼の血脈、ティボルト/Tibalt, the Fiend-Blooded(AVR)》
《ゾンビの黙示録/Zombie Apocalypse(DKA)》


こちらは残念ながらスルーかな~
KNKはティボルトに4枚サインしてもらうんだ!


【グランプリ・横浜2012 パブリックイベント開催案内】
http://www.happymtg.com/publicevents/

6月22日(金)
--------------------------------------------------------------------------------
■ラストチャンストライアル
参加費:¥1,500
受付時間:10:00~16:00
フォーマット:モダン・シングルエリミネーション5回戦
ルール適用度:競技
賞品:全勝者にグランプリ横浜本選の3Bye(不戦勝)が、準優勝者に16パック、ベスト4に9パック、ベスト8に5パックのアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。
備考:参加者が32人集まるごとに開始されます。

■2HGシールドトーナメント
参加費:チームで¥5,000
受付時間:15:00~15:30
フォーマット:アヴァシンの帰還双頭巨人シールド・スイスドロー
賞品:全勝チームに36パック、その他のチームに成績に応じたアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。

■レガシートーナメント
参加費:¥1,500
受付時間:16:00~16:30
フォーマット:レガシー・スイスドロー
賞品:5種類の統率者戦構築済みを、1位が2つ・2位から4位までが1つずつ選んで獲得します。

■スタンダードトーナメント
参加費:¥1,500
受付時間:16:30~17:00
フォーマット:スタンダード・スイスドロー4回戦
賞品:全勝者に12パック、3勝に6パックのアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。

6月23日(土)
--------------------------------------------------------------------------------
■スタンダードトーナメント
参加費:¥1,500
受付時間:14:00~14:30
フォーマット:スタンダード・スイスドロー最大6回戦
賞品:優勝者にアヴァシンの帰還レア未裁断シートかアヴァシンの帰還ブースター36パックのいずれかが、2位に選ばれなかった賞品が与えられます。その他のプレイヤーに成績に応じたアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。

■ヴィンテージトーナメント
参加費:¥1,500
受付時間:14:30~15:00
フォーマット:ヴィンテージ・スイスドロー
賞品:優勝者に統率者戦構築済み5個セット、その他のプレイヤーに成績に応じたアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。

■統率者戦トーナメント
参加費:¥1,500
受付時間:16:00~16:30
定員:64人
フォーマット:4人統率者戦・変則スイスドロー3回戦
賞品:最高成績者にPlanechase2012 4個セットが、成績上位者にPlanechase単品が与えられます。
備考:参加者全員に、4人統率者戦の参加費無料券が配られます。

6月24日(日)
--------------------------------------------------------------------------------
■日本レガシー選手権2012
参加費:¥3,000
受付時間:6/23の17:00~21:30および当日の8:00~8:30
フォーマット:レガシー・スイスドロー+決勝シングルエリミネーション3回戦
ルール適用度:競技
賞品:優勝者にPSA10鑑定付きアンリミテッド版《Mox Pearl》、準優勝者に108パック、ベスト4に54パック、ベスト8に36パック、ベスト16に15パックのアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。
備考:当日はライブカバレージを行います。また、6/23の17時から21時半まで前日エントリーを受け付けます。

■シールド&ドラフトトーナメント
参加費:¥3,000
受付時間:6/23の17:00~21:30および当日の8:30~9:00
定員:226人
フォーマット:アヴァシンの帰還シールド・スイスドロー+決勝ブースタードラフト・シングルエリミネーション3回戦
ルール適用度:競技
賞品:優勝者にアヴァシンの帰還フォイルレア未裁断シートが、2位にアヴァシンの帰還フォイルコモン・アンコモン未裁断シートが与えられます。
その他のプレイヤーに成績に応じたアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。
備考:6/23の17時から21時半まで前日エントリーを受け付けます。

■Foilコンプリート争奪スタンダード
参加費:¥2,000
受付時間:10:30~11:30
フォーマット:スタンダード・スイスドロー
賞品:優勝者にアヴァシンの帰還フォイルコンプリートセットが、2位にアヴァシンの帰還通常版コンプリートセットが与えられます。
その他のプレイヤーに成績に応じたアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。

■プレインチェイス2012争奪2HGシールド
参加費:チームで¥5,000
受付時間:13:00~13:30
フォーマット:アヴァシンの帰還双頭巨人シールド・スイスドロー
賞品:優勝チームにプレインチェイス2012 4個セットが、その他のチームに成績に応じたアヴァシンの帰還ブースターパックが与えられます。

■3人チームモダン
参加費:チームで¥3,000
受付時間:13:30~14:00
フォーマット:3人チームモダン・スイスドロー
賞品:優勝チームに72パック、その他のチームに成績に応じたアヴァシンの帰還ブースターが与えられます。
備考:チーム内では基本地形以外のカードに4枚制限ルールがあります。プレイヤーAのメインボードに3枚
プレイヤーBのサイドボードに1枚の《帰化》が入っている場合、プレイヤーCは1枚もデッキに入れることができません。

■コンプリートセット争奪スタンダード
参加費:¥1,500
受付時間:14:30~15:00
フォーマット:スタンダード・スイスドロー最大6回戦
賞品:優勝者にアヴァシンの帰還通常版コンプリートセットが、その他のプレイヤーに成績に応じたアヴァシンの帰還ブースターパックが与えられます。

当日受付トーナメント
--------------------------------------------------------------------------------
当日受付トーナメントはグランプリ会場で随時受付が行われます。すべての当日受付トーナメントは認定イベントとして行われ、統率者戦のトーナメントはカジュアルイベントです。

■ブースタードラフト
開催日:金・土・日
参加費:¥1,500
人数:8人ごとのフライト方式
賞品:1位のプレイヤーにアヴァシンの帰還ブースター6パック、2位に4パック、3位と4位に1パックが与えられます。

■構築戦(スタンダード、モダン、レガシー)
開催日:金・土・日
参加費:¥1,500
人数:8人ごとのフライト方式
賞品:1位のプレイヤーにアヴァシンの帰還ブースターパック36個が与えられます。

■コマンダー(統率者戦)
開催日:金・土・日
参加費:¥500
人数:4人ごとのフライト方式
賞品:参加者全員にはランダムに選ばれたエキスパンションのブースターパックが与えられ、
1位のプレイヤーには追加でアヴァシンの帰還ブースターパック1個が与えられます。


1日目は本戦のモダンだけになりそうなので、2日目はパブリックイベントガンガン参加したいです
スタン、レガシーの8人構築に参加したいですね~
もしかしたらレガシー選手権に出るかも?
EDHもやりたいので4人バトルにも参加
戦わなければ生き残れない!!

GP横浜にはモダンのデッキはもちろん
スタン、レガシー、EDHのデッキも持っていきますか~

(〆^ー゚)シュッ〆! 
【Eytanさん】ギャザの魅力の一つ・・・それは基本地形【素晴らしい!!】
【Eytanさん】ギャザの魅力の一つ・・・それは基本地形【素晴らしい!!】
【Eytanさん】ギャザの魅力の一つ・・・それは基本地形【素晴らしい!!】
おはこんばんちわコーチンです!

アヴァシンの帰還のカードが公開されてますね~
赤いカードや白黒トークンに入りそうなカードのチェックしてますが、それ以上の楽しみだったのが基本地形!

各基本地形で一つ気にいったのを選んでいきます

平地(一番上の画像)
ローウィンぽくて素敵www
綺麗なイラストやほんわかしたイラストが好きです
イニストラードは綺麗なんですが、全体的に暗いのが×でした
やはり自分は明るい感じのイラストが好きのようです

島(真ん中の左)
こっちもちょっとローウィンぽい
この川にマーフォークやフェアリーが住んでそう

沼(真ん中の右)
全ての基本地形で唯一ダークな感じwww
墓地とかあって一番沼って感じがします

山(一番下の左)
山というより岩?
側面から見たイラストって珍しいですね
手前のお花畑や雲が凄く綺麗

森(一番下の右)
3枚ある森の中で時間帯的には朝方っぽいですね
水たまりの水を飲んでいる鹿?のイラストが高評価

(〆^ー゚)シュッ〆!

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索