【火柱じゃんけんだァァッ!】立川ファミコンくん本店 FNM【全力ケッシグだァァッ!】
【火柱じゃんけんだァァッ!】立川ファミコンくん本店 FNM【全力ケッシグだァァッ!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

今週は2号店のFNMがお休みだった為に、久々に本店に参加することにしたコーチン

コ「ふっふっふ!本店なら火柱獲れるチャンスが高いジェ!いつも参加人数1ケタらしいから今日こそ火柱とおおおおおおおおおたる!」

赤心MTG拳 第63話「チャンスはあと2回!火柱じゃんけんチャアアアアアアンス!!」


おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日は立川のファミコンくん2号店FNMに参加してきま

  じゃなくって!!

北口の本店に行ってFNM参加してきました~
というのもですね、2号店のギャザ担当のサトPINさんがGP台北に参加しているで、今週の2号店のフライデーはないんですよね~
ということで姉妹店である本店の方に今日は参加

17:50本店到着
凡骨さんとKWKTさんのフリー対戦が行われていたのであった
KWKTさん「オッスコーチン^^キャーコーチンがキター!!コーチンパーンチ^^(ゲラルフでアタックしながら)

落ち着けハマーD!

見回してみると、INUEさんやSZKさん等いつものメンバーがいない!
これはチャンス!人数が少なければ火柱貰える確率が上がるぜ(ジュルリ)
時間が来たので大会開始
今日の参加人数は13人!

一回戦 ジャンドコン ちゃんどらさん(スタンの方のね)

一戦目 先攻!
相手さん土地引き過ぎ
スラーグ牙→全力ケッシグで削って勝ち~

二戦目 後攻
ライフ3まで詰めたけど、ラクドスの魔剣が立っててスラーグアタックいけないww
スラーグが棒立ちしている間に雷口のヘルカイトに削られて負け~

三戦目 先攻!
緑マナ引けず色事故で負け~
あれは明らかにマリガンだったなwww

〇ー×ー×


残念!コーチンの冒険はここで
じゃなくって!
まだだまだ終わってなーい!
じゃんけんで勝てばいいんだよ!
こっからはプレインズウォーカーポイントをかけた戦いが始まった!



二回戦 緑黒ゾンビ

一戦目 先攻!
除去引くけど、生物引かない!
夜鷲引いても除去られて、怨恨2枚付いた屑肉の刻み獣が除去れズ負け~
カリタツ&スラーグドコー


二戦目 先攻!
M10ランドを置いてゆっくりしてたら、戦墓のグールに怨恨2枚でボッコボコ
除去っても除去っても湧いて出てくるゾンビたち
それに怨恨を付けてパンチするだけの簡単なお仕事で負け~

×ー×


三回戦 ジャンドビート

一戦目 後攻
こっち2マリガンで土地1枚ストップ負け~


二戦目 先攻!
序盤相手生物除去ってスラーグ牙出して(ry


三戦目 後攻
序盤相手生物除去ってスラーグ牙出して(ry

×ー〇ー〇


結果1-2

さぁお楽しみの火柱じゃんけん!
じゃんけんぽーん!(グー)
負けー!

まだだもう一回あるぜ
じゃんけんぽーん!(チョキ)
あいこおおおおおお!(つまり負け)

残念コーチンの冒険はここで終わってしまったぞ!

参加賞のパックからは寺院の庭ゲット!

今週も火柱貰えなかったorz
チャンスはあと一回
風よおおおおおおおおおお光よおおおおおおおおおおお
我に火柱をおおおおおおおおおお!

〆^ー゚)シュッ〆!
【メサイアの力なんかより夢のほうが強いんだよ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission39「必殺!メサイアの拳」&仮面ライダーウィザード 第11話「守りぬく約束」【父さんや木崎さんみたいに・・・】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


バスターズはメサイアの拳?
次のメサイアカードを探すバスターズ
なんと次のメサイアカードはパンチグローブだった!


ウィザードは因縁の場所?
前回直己が訪れた友部水再生センターは直己の父親が命を落とした場所
一体この場所で何が起こり、どうして命を落としたのでしょうか

それでははじまりはじまり~


2012年 11月  18日 放送

特命戦隊ゴーバスターズ Mission39「必殺!メサイアの拳」

バスターズ基地
どうやら黒リン一般人からメサイアカードの情報を集めていました
いつの間にΣ(・ω・ノ)ノ!
それとメサイアカードには例えばナンバー8のカードならカードの中に線が入っていたことが判明
初めて知ったwww
今回一般の人の少年からカードの中に3本の線が入ったカードの目撃情報
ってことはナンバー3か
早速情報をくれた少年の所へレディ・・・ゴー!


空手教室
どうみても小学校高学年くらいの男の子が大の大人に勝負を挑むとのこと
数秒後大人たちをコテンパン
この子役の子の動きがガチすぎてワロタwww
東映公式によると演じてる橋本くんは極新空手世界3連覇だとか
スッゴwwwww


~OP&CM~


サングラス付けて出動とか結構久々な気が
エネトロン反応がまだないってことは、まだメタロイド化してない
メタロイドになる前にカードを回収しなくては!


ヒロムたちが空手教室に到着すると、倒れてる空手教室の人たちを発見
ヨーコ「もしかしてメタロイド?」
先生!10歳の少年がやりました!って言っても普通は信じないよねwww
逃げようとした少年は情報をくれた男の子。ケンタでした
カードのことを聞こうとしますが、ダンマリ
そこにタイミングよく来るエンター
メサイア様が倒されてから、あんまり笑わなくなっちゃったな~
ケンタを逃がして、レッツモーフィン!
レッドとなんとニックも参戦
たまには足腰動かさなきゃね
ヴァグラーに捕まったケンタ
連行されると思ったら、逆にヴグラーをフルボッコwww
アイツ一人でいいんじゃないかな状態のブルーに吹いたww


あのヴァグラーを倒した動きが、メサイアカードと関係があると踏んだリュウジはケンタと引きとめることに
02を見たケンタは大興奮
実はエンジニアになるのが夢のケンタ
けど親父には「エンジニアになりたいなど逃げおって」と言われて納得してもらえなかったらしい
ヒロムが空手教室の大人たちに話を聞いたところ、ケンタの父親は有名な空手家
ケンタは白帯なのに、いきなり強くなったとのこと
空手教室のサポーターはみんな白なのに、ケンタのサポーターは赤かった
メサイアカード確定じゃねえかwww


ケンタの話によれば、空手教室でメサイアカードをたまたま発見
ゴーバスターズ基地に電話している最中に、メサイアカードがサポーターに移ってしまってました
無理やり外そうとしますが、既にメサイアの意思に乗っ取られつつありました
これは大変!すぐにケンタを追いかけます


~CM~


すっかりメサイアに乗っ取られてしまったケンタ
街の人々の闘争心を煽り、「戦う」データを集め始めました
しっかしこの子ほんと動きが凄すぎるwww
とても10歳の少年とは思えんwww
是非将来特撮界に来ていただければなwwww
ちなみにこの街の人々の役は全員JAEです
一般の人がこんないい動きで斬る訳が無いですしww
すっかリュウジのストーカー化したエスケイプが来ましたが、今回のお相手はビート&スタッグ
メサイア様の為ならと、なんの躊躇いもなくエスケイプエヴォルブに変化


一方ケンタを助けるために説得するリュウジですが、顔面や腹パンされて血が出て凄く痛そう
自分が傷ついているのにも関わらず「諦めるな」と必死に叫びますが、体の熱が上がってきて熱暴走の危険が!
しかし、ここでメサイアカードが覚醒
近くにあった車のエネトロンを吸って誕生したのはカラテロイド
熱暴走の危険がある為、さっさと決めるべくパワードモーフィン!
レッドとイエローもパワードモーフィン!
ラビットキック→ボルカニックアタックでついにエスケイプを倒せるかと思いきや、なんとエンターが助けに入りました
どういうつもり?
エスケイプに死なれたら困ると言って、今回は退散
イエローはブルーの方に向かい、レッドはビート&スタッグと一緒にカラテゾードと対決


熱暴走ブルー(パワードカスタム)vsカラテロイドの対決はまるで前回の格闘技の続きかのような熱い対戦
延髄蹴りwww
熱暴走してるブルーの戦い方が面白いなww
蒸気が噴き出して、決着を付けるべくデッカイ岩をカラテロイドに叩きつけます
ブルー「地獄に落ちろオオオ!!」
完全に悪役ですwww
カラテロイドに命中
イエローがライオーブラスターを使い3・2・1ちゅどーん!
削除完了!
熱暴走で倒れたリュウジに熱冷シートをかけるゴリサキですが、名前がクールブルーってwww


エース&ヘラクレスビートvsカラテゾード
ヘラクレスがカラテゾードの動きを鈍らせてからのレゾリューションスラッシュ!
ちゅどーん!シャットダウン完了!



もう一度エンジニアになりたいんだと父親にもう一回
今度は皆がいる前で
すると親父殿簡単にOK
親父殿が言うには気迫が足りなかったから認めなかったとのこと
なんじゃそりゃwww
気迫の問題なのかよww
リュウジがヴァグラスを倒して先にエンジニアになるのが先か
それともケンタが先か
同じ夢に向かう男二人であったのでした。ってな所で今回は〆


今回はケンタ役を演じた橋本仰未くんが凄い!その一言に限りますな
極新空手世界3連覇の実力の持ち主か
将来有望の人材だな~
のちのち世界チャンピョンになって、インタビューで「実は僕10年前に戦隊物に出てたんですよ~」とかありそうですねwww
個人的には是非特撮のスーツアクターになって欲しいのですが、男は目指せる所まで目指すもんですので、空手を続けるんでしょうね
ケンタよりカラテロイドの方が弱かったのってどうなんだwww

次回はエンターが新たな姿に!
名前エンター・ユナイト
顔だけ見るとアックスフォームっぽいwww
気づいたら次回で4クール突入だから、エンターもどんどん追いつめられてるってことか

仮面ライダーウィザード 第11話「守りぬく約束」

ここが直己の父が死んだ場所だと知った晴人
もっと直己から話を聞こうと思ったけど木崎の部下が妨害
直己が連れていかれた上に、木崎からバケモノ扱い
木崎口が悪いぞwww

~OP&CM~
マジか~マジで~マジだ~ショウターイム♪
・・・・・・フレイムドラゴン出さんかいwww


輪島のおっちゃん指輪作りの作業が全く進まず
そのせいで木崎もイライラがクライマックス
一刻も早く指輪を作ってほしいと急かす、木崎ですが「指輪は魔法使いじゃなくては使えない」というおっちゃんの強烈は一言に「えっ?」と間の抜けた返事の木崎www

誰でも使えると思ってたんかいwww


準備が出来たと直己を保護する為に、車で移動する木崎たち
フードを深く被っているのは直己?
どこのジェイスだよwww
それを屋上からコソーリ覗くガーゴイルたちファントム
いつもだったら「何故のこのこと戻ってきた?」と厳しいミサとユーゴなのに今日は言わないのかwww
と言っても次失敗したら後がないガーゴイルですが、今回の作戦ミサにいい案があるとのこと
その案とは・・・


車は工場に到着
船の貨物船が来る時間までここで身を隠すようです
ファントムは俺達に任せろーと意気込みますが、秒でグールたちが襲ってきました
嗅ぎつけるの早www
部下たちは時間稼ぎにもならず、一人で必死に直己を守る木崎ですがグールたちにフルボッコされちゃってます
そこのあらわれたウィザード
既に変身済みでハリケーンで竜巻の如く自身が回りながらソードガン連射でグールを一掃
そこへフェニックス
フェニックス「悪いな。俺は何度死んでもよみがえる。不死身のファントムフェニックスだ」
言っていることはかっこいいけど、一回負けてるしなwwww
やはりドラゴンにならなくては相変わらずフェニックスには勝てない
フェニックスの炎で吹き飛ばされて、平成ライダー伝統の水落で戦闘終了かと思いきや

<ウォーター!

魔法陣はあってもいいけど、テンポが命のアクションシーンでは省略した方がいいですね
スタッフグッジョブb
ウィザードの世界では属性の概念はあるか分かりませんが、火に有利そうなウォーターでもフェニックスには歯が立たず
フェニックスの炎の衝撃でフードが取れ、直己だと思っていた男性は木崎の部下でした
だ、騙された!(棒
木崎の囮作戦だったのか!(棒



全ては直己の為に仕組んだ囮作戦でした
直己の親父さんと約束したからなんだと
木崎と親父さんは半年前、多発する失踪事件を調べていました
緑色の魔宝石はその時親父さんから貰ったもの
親父さんはいったい誰から貰ったんだ??
やっぱり白の魔法使い?
ガーゴイルとファントムの存在を知った親父さんは木崎と一緒にガーゴイルがいる工場へと向かいます
そこでメドゥーサたちの会話で直己が狙われていることを知った親父さんは、必死にガーゴイルに立ち向かいますが・・・
木崎はその時親父さんとの約束を果たそうとしている訳みたいですね
そのことはもちろん直己には話していないと木崎
木崎「己くんはナイーブな子だ。自分のために父親が死んだとすれば心に大きな傷を負う」
それを分かっていて、嫌われようと憎まれようと敢えてダンマリ通しているのか
木崎見直したぞ!



凛子が国安入口で張っていると本物の直己が登場
凛子「えええ?直己くん??」
いつも思うのですが、凛子の人は表情豊かだなwww
それを待ち構えていたミサとガーゴイル
ミサの案とはこういうことだったか!
囮作戦は失敗、護衛たちが直己を守りますがフルボッコ
凛子が呼んだプラモンスターでなんとか時間稼ぎって!プラモンスターが合体したああ!
でも叩き落とされちゃったww
直己の追いついたガーゴイル
なんと木崎が必死に隠していた親父さんの死の真相を喋りやがった!!
丁度いいタイミングで晴人到着
直己が絶望タイムに入る前にガーゴイルを倒したいところ

<フレイム!ヒーヒーヒーヒーヒー

木崎必死に説得して絶望タイムに入るのを食い止めますが、直己の顔に罅が!
こんな熱い木崎を見たことないと唖然とする凛子がまたいい
徐々に直己の顔の罅が広がり時間がない
一刻も早く戦闘を終わらせるためにフレイムドラゴンに
ガーゴイルが石化になったのを見て、ソードガン二丁拳銃
同じところに銃弾を撃ち込み、石化を破った
ウィザード「「同じところに何度もあてればいいってことさ」
からのスペシャルサイコーでフィナーレ!
罅が全身に広がり、3話以来のアンダーワールドへ



親父さんと木崎と一緒の和やかムードに巨大ファントム出現
どうみてもマドハンドですwww
ウィザード「行くぜドラゴン!」


~CM~


時間も圧しているのでウィザードラゴンに乗っかり戦闘開始
巨大ファントムと取っ組み合い
ウィザードドラゴンの押し出しww
ひっくり返った巨大ファントムをキックストライクでちゅどーん!
なんとか直己の絶望タイムを阻止!


親父さんの亡くなった場所に来た木崎と直己
親父さんに花を添えていたのは実は木崎でした
晴人から色々聞いて、木崎に謝ります
一回は絶望した直己ですが、今の表情は希望にあふれていました
直己「俺、国安に入ろうと思います。そして人を守りたいです。父さんや木崎さんみたいに・・・」
いい部下になりそうだな


輪島のおっちゃんは無事戻ってこれました
結局おっちゃんはカツ丼くってきただけかwww
そしてなんと緑の魔宝石をお持ちかえり
木崎ついに晴人を認めてくれたようです
お祝いにドーナツパーティーってメッチャ多いなwwwってな所で今回は〆

~次回予告~

平田広明さん「次回!仮面ライダーウィザード」

瞬平「決めたんです。僕も助手としてレベルアップするって」
「絶望してファントムを生み出して下さい」
瞬平「先輩。希望を持ちましょう」
晴人「丁度いい!練習台になってもらうぜ」

第12話「希望の和菓子」

さぁ、ショータイムだ!

案の定親父さんの死は直己の為でした
それにしても親父さん、いくら直己が狙われるからって無鉄砲すぎるwww
そこはもうちょっと知恵を絞ってだな
まあ実際自分の息子が狙われるって言われたら、考えるより行動しちゃうかもしれませんね
親父さんの行動は父親としては正解だったと思ってます


木崎ですが思ったよりいい人でしたねwww
3話くらいの時は嫌な奴だなムキーッって思ったんですが、今回で株が急上昇
ぜひ来週からも出てくれるといいのですが、あんまり出番なさそうなのが残念
そういえば親父さんの死は半年前だそうですが、半年前と言えばファントムの儀式もそうですね
なんか関連性がありそうな


緑の魔宝石は次回のハリケーンドラゴンへの布石でした
フレイムドラゴンはアギトで言うところのバーニングフォーム(グランド、ストーム、フレイムの上位)だと思ったんですが。
例えるのであればクウガのライジングポジションのようですね
つまり各スタイルの上位互換
ってことはランドとウォーターも確実にあるってことか~
それが終わったら新ライダーかな?


次回は平成ライダーをよく見ている方ならご存知の諏訪太郎さんが登場
アギトではラーメン屋のおっちゃん
ガオレンでは炭火焼オルグ
また剣の時にはたこ焼き屋(伝説のアルティメットフォーム回ww)
など10作品以上特撮作品に出演されている凄い人なんです!
この人出るってだけでなんか今からテンションが高いですww


(〆^ー゚)シュッ〆!
第2の赤緑PWキタヨーヽ(*´ー`*)ノ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

ギルド門侵犯ではなんと赤緑のPWが出るみたいですね
赤緑のPWって言ったらサルカン・ヴォルですが、あの人はブロック構築以外みたことないっていうほど使われませんでしたよね~
次の赤緑のPWこそは活躍を期待したいですね
能力は以下

Domri Rade (1)(R)(G)

プレインズウォーカー — Domri
+1:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。もしクリーチャーカードなら公開してあなたの手札に加えてもよい。
-2:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。
-7:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは、二段攻撃、トランプル、呪禁、速攻をもつ」を持つ紋章を得る。
3

スタンだとステロイドみたいなデッキに入りそう
レガシーだとZooかゴブリンが相性良さそう
とくにゴブリンはデッキの6/10がクリーチャーなのでめくれる確率が高いですね
生物がめくれればアドバンテージ取れるし、息切れ防止になるし
これはサルカンのリベンジ出来そうな予感!
シングル買い確定かな~

(〆^ー゚)シュッ〆!
【振り向くな!そして躊躇うな!】劇場版宇宙刑事ギャバン THE MOVIE観に行きましたd(´∀`*)【ギャバンハイパーダイナミック!】
【振り向くな!そして躊躇うな!】劇場版宇宙刑事ギャバン THE MOVIE観に行きましたd(´∀`*)【ギャバンハイパーダイナミック!】
【振り向くな!そして躊躇うな!】劇場版宇宙刑事ギャバン THE MOVIE観に行きましたd(´∀`*)【ギャバンハイパーダイナミック!】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

昨日は杏仁さんとMOVIX昭島までギャバンの映画を観に行きました~
世間ではエヴァ、エヴァと言ってますが、自分はギャバン
昨日が公開最終日だったので危なかった~セーフセーフ


11:30にMOVIX昭島に到着
当たり前ですが、映画館内ではエヴァの話で持ち切り
ほとんどがエヴァを見る為に並んでいるのに、圧倒的少数派でギャバンを見る自分www
チケットを購入していざシアター内に!
その前に入場者にプレゼントでレーザーブレードのストラップをゲット!(上の画像)
これはテンションあがるわ↑↑↑


映画が始まる前にいろんな映画の予告編
席を立ちトイレに行って戻ってくると、杏仁さんから衝撃的な一言が!
杏仁さん「コーチンさんがトイレに行っている間に牙狼の予告やってましたよ^^」

Fuck You!ブチこ(ry

タイミング悪すぎだろwww
しかもギャバン本編が始まったのはトイレから戻ってきて、10分後くらいだったしwww
そんなこんなで映画開始~

以下ネタバレ注意!

内容はパラレルワールドでもなくギャバン本編の続編
2代目ギャバンの十文字撃はSARD(宇宙物理学研究開発機構)のメンバーで幼馴染の大熊遠矢と河井衣月も一緒
しかし、撃と遠矢は日本製スペースシャトル「かなた」の事故で行方不明
1年後、衣月の前に現れた撃と遠矢はそれぞれ宇宙刑事ギャバンとその敵に当たるマク―の首領、ブライトンになっちゃてたんですよね
友人である遠矢を殺すことはできないと苦悩する撃ですが、かつて父の死を乗り越えた烈が撃に喝を入れてプライトンと戦うことを決意させて最終決戦
ギャバン、シャリバン、シャイダーの力を借りて、プライトンとの一対一の決戦に勝利
マク―城は崩壊して、平穏な日々は戻って来ましたが、遠矢は戻ってこず
撃は宇宙刑事として生きることを選び、衣月にはお別れを言ってEND(たまには戻ってくるみたいなこと言ってましたが)

以上が映画のあらすじです


う~ん・・・
個人的にはおまけしても70点くらいですかね~
実は自分この映画を見る為に2、3カ月かけてギャバン~シャイダーまで全話みたんですよね
ギャバンだけでなく、シャイダーまで見た理由は映画にシャリバンとシャイダーが出るって言うから、「映画の前に原作見て、映画を楽しもう!」と思ったからなんですが・・・
2代目シャリバン日向 快と同じく2代目のシャイダー烏丸 舟が出た時間はわずか1分足らず
もっと物語にグイグイ関わってくると思ったのに・・・
一応シャリバンとシャイダーとしての活躍はあったりしますが、ほんの1~2分ほどで戦闘終了
伊達さんもうちょっと気合入れて「焼結!」って言ってwww
シャリバンとシャイダーの扱いが軽かったorz


撃と遠矢と衣月の三角関係恋愛ドラマはよかったと思います
幼馴染の遠矢が敵にまわり、苦悩する撃
衣月は遠矢に気があるのを分かっているから、衣月の心を傷付けたくないし
なにより大の親友を殺すなんてできない撃
そんな撃を説得したのは先輩である烈
かつて父の死を乗り越え、マク―を壊滅させた
お前もギャバンと名乗るのであれば、覚悟を決めろ!と本気の殴り合い
ギャバンの名前は伊達じゃない!
最終的には遠矢は死に撃は地球を離れて衣月は一人ぼっち
ちょっと昭和ライダー臭がする哀愁ただようENDですが、撃の「空を見上げる度俺を思い出せ」の言葉に少しは救われたんじゃないかと


今作品はギャバンの原作を見ていれば大体OKという作りになってます
ブライトンはオリジナルキャラですが、ドン・ホラーの息子であるサン・ドルバ
その怨念を宿した鎧から生まれたザン・バルド
ドン・ホラーの妻である魔女キバと同じ一族出身の魔術使いの魔女キルと言った原作を見た方ならちょっとニヤッする?スタッフの心遣い
ニヤッとするといえば大山小次郎研究所wwww
残念ながら小次郎さんは出てこなかったのは残念
冷静に考えると宇宙刑事シリーズで一番出番が多いのは小次郎さんなんだよなwww
あ!あとコム長官もなんと出てます!
一目で分かったYO!


アクションについてはやはり新旧ギャバンの共闘がアツイ
ただ時間がちょっと短かかったのが残念
そういえば新旧ギャバンが並んでいたことで初めてデザインのどこが違うかが良く分かりました
新の方が黒い部分が多いんですね
旧の方がメカッぽい
あと目の色が違いましたね
アクションといえば大葉さんはマジバケモン(もちろんほめ言葉)
大葉さん何歳っすかwww
大葉さんの大迫力アクションシーンは絶対瞬き禁止

何が何でも!!

最終決戦の時急ぎ足に幹部を倒したのは個人的には×
やっぱり幹部撃破はじっくりやってくれなきゃな~


CGの技術により、ギャバンダイナミック等の演出が派手になっていたのは〇
ヌルヌル動くドルーに吹いたwww


総評すると決して神作品ではありませんが、どころどころギャバンらしいアツイ所はあると思います
ただやっぱりシャイダー&シャリバンの中途半端な出演はちょっとよくなかったんじゃないかと
最終決戦の時もオマケ程度の活躍だったのが残念
今度映画をやる時はその辺のほうお願いしますねスタッフさんww


そうそう客層はいつもと同じ感じで家族連れが多かったです
予想だと30代40代の人が多いと思ったんですけどね~

次劇場に足を運ぶのは来月のウィザード&フォーゼですね!


(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

日本男児なら誰でも?やったことあるホビー
それはミニ四駆!
懐かしくなってニコニコ動画で「ミニ四駆」と検索してみたら、この「ミニ四駆復帰してみた」を発見

ミニ四駆復帰してみた
http://www.nicovideo.jp/mylist/33573123

動画を見てみると、うp主さんのミニ四駆復帰→お店探し→仲間と出会う→大会に出る
とまるでドラマを見ているようで面白い
大人がミニ四駆って世間ではプギャー扱いされそうですけど、真剣に趣味に打ち込んでいる人は輝いていると自分は思います


動画を見ていて思ったんですが、今のミニ四駆はあんなにバンバンスタビライザー付けてるんですねww
ナイアガラの滝でしたっけ?あんなのあったらまあ付けたくなりますわwww
ローラー数は確か公式だと6個までだったと記憶してるんですが、今は8個とか付けてもOKなんですかね?


余談ですが自分が一番好きなミニ四駆は断然ディオスパーダ
フロントカウルはまるでスポーツカーをイメージしているかのような、スタイリッシュなデザイン
リヤーウィングに空いている3本の穴は、空気をスムーズに流すように設計
ここまで聞くと「あっ!ディオスパーダは高速仕様で相手を華麗に抜きさるスッゲエマシンなんだな」と思われるでしょうけど

どんでもないです超バトルマシンです

アニメだとフロントカウルからナイフが飛び出て、相手マシンを斬り裂いてズタズタにする外道マシンwww
ちなみに2番目に好きなのがブロッケンGで3番目はレイスティンガー

全部バトルマシンwww

ブロッケン好きな人は結構いますよね?


そういえば自分は水色のスプレーは愛用していましたね
買ったマシンは全部水色www
トライダガーZMCの水色はガチでカッコいいです

なんか懐かしくなって色々書いちゃいましたww
それだけミニ四駆すきだったんだな~とシミジミ

(〆^ー゚)シュッ〆!
【オムナスだァァッ!】立川ファミコンくん2号店 FNM【起源の波X=34だァァッ!!】
【オムナスだァァッ!】立川ファミコンくん2号店 FNM【起源の波X=34だァァッ!!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

最近ファミコンくん2号店で密かに流行っているもの

それはEDHであった

前回ハルマゲドンをくらい、デッキを否定されたオムナス

今宵オムナスの怒りが爆発した!(小爆発)

赤心MTG拳 第62話「怒れオムナス!起源の波X=34」


おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日は立川のファミコンくん2号店FNMに参加してきました~

最近2号店でEDHが流行っているですよ~
FNMのラウンドの合間とか大会終了後にちょくちょくやったりしてます
この前なんかEDH動画なんて撮っていたし
最近SZKさんがEDHのデッキ作ったYO!って言った時は素直に嬉しかったです
この調子でEDHの大会を一週間に1回くらいやってほしいかもwww


で、今回のFNM
なんとですね今回集まった人数が26人!
ちょwww人多過ぎwwwwワロタwwwww
確かゼンディカー発売くらいの時に30人近くいて
その頃は2号店が2階だったから、ズゲエギュウギュウ詰めだったのは鮮明に憶えてますwwww
その頃まだDNやってなかったから大会レポートは書いてないんですが、ゼンディカー発売最初のFNMの当たり順は今でも覚えてます
一回戦→吸血鬼
二回戦→吸血鬼
三回戦→吸血鬼

全部吸血鬼じゃねえかwww

周りを見渡してみると、吸血鬼同士のミラーマッチが多発www

おんどりゃ!そんなに黒が好きかwww

えっ!自分は何を使ってたって?
ジャンドビッグマナです
ただ構成が酷くて、地震と血編み髪が一緒に入ってて、続唱で地震と思考の粉砕が捲れないように毎回祈ってましたwww
あと、パルス入ってないんで、置物に触れませんwww
メインから思考の粉砕がゴミ過ぎましたwww



で、今回のFNMに戻ります
デッキは当たり前ですがダークグルール
最近7戦連続でビートと当たってるんで、今回メインに夜鷲投入しました
ゾンビとか人間とか速いデッキに当たると、ニンの杖とかヴラスカとかラクドスリターンがゴミ過ぎワロタ状態だったので今回抜いちゃいました
7戦も連続でビートと当たってるんだ
今日も全部ビートだろ!(フラグ)
さあ吉とでるか凶とでるか火柱待ってろ!!


一回戦 黒コンt青赤

フラグ回収乙www
コントロールと当たりました\(^o^)/

一戦目 先攻!
こちら1マリガンで衰微と遥か見と土地だけのヌルキープしたら、スラーグ牙意外土地をドロー
相手さん8ターン目にニコル様降臨でオワタ\(^o^)/
戦慄掘り引かず負け~


二戦目 先攻!
相手さん土地2枚で詰まって勝ち~


三戦目 後攻
原初の狩人ガラクが強い強い
ビーストをもぎとり等で除去られても、どんどん御代わりで勝ち~

×ー〇ー〇


二回戦 ドランリアニ MTさん 

一戦目 先攻!
せいおん!負け~


二戦目 先攻!
殺戮遊戯でせいおん抜いてからのオリヴィア無双で勝ち~


三戦目 後攻
お互い1マリガンでこちら土地1枚キープ
やべ土地1枚で止まった負けた\(^o^)/ と思ったら相手さんもマナクリ入れて、3マナでも動けないようでアタックしてくる
次のターンに土地引いてから遥か見
夜鷲出してライフゲインしつつ、オリヴィアでマナクリ除去
スラーグ牙出してきたけど、こっちもスラーグ牙出してライフゲインしつつ、オリヴィアをもりもりでかくして勝ち~
今気づいたオリヴィアでスラーグ牙パクれたじゃん!

×ー〇ー〇


このラウンドの合間にEDH!
自分→オムナス
KNK→キキジキ
HNJUさん→テイサ
MTさん→セックァー

またもや青がいない卓であるwww
KNK自慢げに手札の赤霊破を披露するパフォーマンス
HNJUさん土地引かずマリガン地獄www
土地を置ける喜びを知るのであった(昇天)
MTさんがリスの巣と大地の知識でコンボをスタートさせようと目論むがKNKが混沌のねじれで阻止

ふっふっふっ

ここで我らがオムナスが動く!
超次元レンズはすぐに割られるものの、オムナスと種子生まれの詩神を出してターンエンド
そうすると・・・
各ターンのアンタップステップに自分の土地が起きて、9マナづつオムナスに注ぎ込まれる!!!
KNK「(こ、これはマズイ・・・)」
HOJUさん「(誰か・・・)」
MTさん「(奴を止めてくれ!)」

もう遅いわ!!!

ターンが帰ってきて、貯めたマナを全部注いでからの起源の波
ザワザワザワ・・・

X=34!

終~了!
コジレックやウラモグ等のファッティがアクローマの記念碑でドーンと速攻を持たせて
URIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
やりました!我らオムナスの勝利です!
みたか!これがオムナスのちかr(ry


丁度いい所で次のラウンドへ

三回戦 青白フラッシュ efaさん

一戦目 後攻
槍持った天使にボコられて(ry

二戦目 先攻!
槍持ってないけど、天使にボコられ(ry

×ー×

全勝者が2名なので、一応ワンチャン火柱チャンス
サトPINさん「え~火柱チャンスを制したのは無印さんと~さんです」
ダメだったorz


結果2-1
パックからは世紀の実験
参加賞はなし(最近なくてさびしいよう)


来週の2号店はFNMはお休みです
来週はどこに出ようか
多分1号店だと思うんですが、火柱がどうしても欲しいので、人数が少なそうな所を狙うかもしれません
火柱待ってろよオオオオオ!
【1秒くらいにしか感じないな!】特命戦隊ゴーバスターズ Mission38「実況!エースデスマッチ」&仮面ライダーウィザード 第10話「国家安全局0課」【それが俺のキャッチフレーズだ】
【1秒くらいにしか感じないな!】特命戦隊ゴーバスターズ Mission38「実況!エースデスマッチ」&仮面ライダーウィザード 第10話「国家安全局0課」【それが俺のキャッチフレーズだ】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


バスターズはメガゾード4体と対決?
何故かリングの上で戦うみたいですが、もしかしてギャグ回?


ウィザードは木崎再び
この人レギュラーなんでしょうか?
今回のゲストの桑代貴明さんは仮面ライダーカブト21、22話ガタック初登場回のマコトくん役の方!
大きくなったな~

それでははじまりはじまり~


2012年 11月  11日 放送

特命戦隊ゴーバスターズ Mission38「実況!エースデスマッチ」

突然異種格闘技頂上決戦を見ようじゃないかと皆を誘うマサト
へ~マサトって格闘技好きなんだな~
ヨーコだけ食いつきがよかったけど、まだ宿題が残っているのでダメ!
まだメサイアカード9枚も残ってるしね
ライオブラスター「エネトロン流出ハッケーン!」
流出反応はマサトが格闘技を観に行こうとしているドーム
続けてメガゾード反応あり
なんと4体!
今日は豪華だな
まず最初はαのお出まし
エースで出撃してαと一戦交えますが、ドームに吸い込まれた!


ドームの中に引き込まれると、エースの立っている場所はなんとリング
???「ようこそゴーバスターエースここヴァグラスドーム戦いの荒野へ!史上初のメガゾードデスマッチ先陣をきるのはこいつしかいない。メガゾードα ・・入場!」
いきなり誰だよwww
テレビ局的にTBSを思い浮かべますが、ここはテレ朝
???「重量1520トン。ヴァグラス所属地獄のフォークメガゾードα!!」
フォークwwwそのキャッチフレーズはカッコ悪くないかwww


~OP&CM~


レッドに通信しようとしても通じない
ドームにイチガンバスター連射しても、まるで効果なし
ゴリラパンチでもダメとかwwww
頑丈すぎワロタww


ドームの中ではエースとαの戦いが始まろうとしてます
いつの間にか解説席にいるエンター
今回のデータはエースの戦いのデータか!
戦いのゴングが鳴った!
ビームとかミサイルとか使わず、パンチとキックの肉弾戦のみとか凄く新鮮だなこれww
プロレスみたいにロープを使ったりして、これはこれで面白いww
αをロープに叩きつけて、返ってきた所をウェスタンラリアット!でまずは一勝
馬鹿らしいと出ようとするレッドですが、脱出は不可能
これからくるメガゾードを全部倒さなくてはならないようです


今度はβ&γが来た!
だけどプロレスみたいに、一人はリングの外で待機なので戦場では1対1
しかし、連戦の上に軽量級のエースが大分不利
リングをせまくしたのはエースの機動力を生かせないようにする為でもありました
何とそこまでヴァグラスが考えていたとは!
今回は賢いぞww
試合の方はローリングソバットでβダウン
γにタッチでγがリングの上に
何故かムエタイキャラwwww
今日のメガゾードたちは可愛く感じるなwww
しかもムエタイツエエエwwwwエースフルボッコwww
外野のβがエースを羽交い締めしてγが蹴るべし!蹴るべし!!蹴るべし!!!
さらにδが現れ、ドームの中に乱入しようとしてるウウウ!
とここでブルー達が一斉にδにしがみついた!
δにくっついてドームの中に入る作戦か!上手い!


まだγにフルボッコされてるエース
γの渾身のローリングソバットを避けて、後ろのβに的中
同士撃ちwwww



δについてドームに入ろうとしたブルー達ですが、失敗><
一応仕事と言わんばかりに出てきたヴァグラー達をパワードカスタムで迎撃
ちょっとオーバーキルなような気がwww
ライオブラスターでバグラー削除完了
そのままドームに向けて撃ちますが無傷
ちょwww頑丈すぎんぞwww


~CM~


βを倒して残りはδとそしてγがリングに現れた!
キャッチフレーズが「メガゾード界の異端児」
γのキックに対して、δはパンチ
キックの鬼とパンチの鬼がエースを狙い撃つ
なんと今度は2体同時にエースと対戦
汚い!流石ヴァグラス汚い!
δの殺人パンチでロープに張り付けのエース
そのままフルボッコタイム
エースの胸の部分のコードが露出してかなり損傷
レッドのヘルメットも損傷してヒロムの顔が見えてる!
レッドに試合終了を促すエンター
このモニターからでなく、破損した機体の隙間からエンターを見るシーンがなかなか粋ですな
エンター「人間はこの程度だと思うと安心できます」
エンターも人間の計り知れない可能性を恐れているのかもしれませんね
しかしレッドは試合続行を宣言
レッド「おいニック!戦いが始まってからどれくらいだ?」
ニック「1時間あるかないか」
レッド「その程度か。亜空間目指した13年に比べたら1秒くらいにしか感じないな!諦めるなんて選択肢は最初っから持ってない!」
こっから反撃開始!


ドームの外ではライオーを呼んでゴーバスターキングを初披露
エースがいなくても合体できる・・・だと!
しかし結構あっさり合体してくれるな
こういうのはもうちょっと時間をかけてだな(ry
ゴーバスターキングの最初のお仕事
なんと目の前のドームを突くべし突くべし突くべし!
ドームの正体はなんとメガゾード並みのでかさのメタロイド
ドームロイドでした!
δに着こうとした時にドームのテッペンにメサイアの紋章を見たブルー
それで、もしかしてドーム自体がメタロイドなのではないかと予想したのでした
それが見事的中
ドームの中に閉じ込められてた、エース解放
ついでにδとγも出てきた
外ならいつものように戦えるぞ!
ゴーバスターキングがγにツインブレードスラッシュ!
ついでにδにも銃連打でちゅどーん!
残るはドームロイドのみ!
ドームロイド「δとγが破壊された!恐ろしいパワーだ」
実況しながら戦うのって斬新www
ドームロイドがパンチや必殺全力キックを放っても微動だにしないキングwww
エースのフライングラリアットからキングの必殺技が炸裂
皆「エミッションブレイク!」
ミッション完了b


ヒロム1日で退院
回復早www
1日延期になって今日格闘技あるんだけど観に行かないと誘うマサト
チラシの裏を見せるとニワトリのマスクをしたレスラーが
当然固まるヒロム
ヒロムの顔芸wwww
ヒロムにとって災難な1日でしたwwってな所で今回は〆


今回はほとんどロボ戦?で人間サイズでの戦いの方が短いという
すんごい珍しい回でしたね
敵の作った空間に閉じ込められるというレトロな手法に懐かしさを感じましたw(丁度今ギャバンの映画やってるし、マク―空間をちっとは意識したのかもwww)
いつもは武器を使ったり、遠距離からミサイルやビームをドンパチやったりしてますが、今回はプロレス風に肉弾戦のみで新鮮で血沸き肉躍る戦いでした
こういう回もやっぱり必要ですな


まさかドーム自体がメタロイドだったのにはホント驚きました!
メタロイド=人間サイズ
メガゾード=ロボサイズ
という固定概念がありましたからね
メサイアカードがたまたまドームに付いたから、メタロイドでもメガゾードサイズだったんですね
じゃあ惑星がメタロイドになったりする展開があったりしてww


仮面ライダーウィザード 第10話「国家安全局0課」

前回、強敵フェニックスを新フォームであるフレイムドラゴンで見事撃破したウィザード
なんですが!
案の定フェニックス=ユウゴはちゃんと生きてましたww
ミサ「死と再生を繰り返す不死身の体でよかったわね」
スッゴイ皮肉口だなwww
Jみたいに命に限りあるタイプではないかもしれませんね
ただ復活したばっかなので、すぐには戦闘は出来ないようです


場面は変わって国家安全局
第3話ぶりの木崎登場
いつどこで撮ったか知りませんが、ウィザードの写真がいっぱい
この間のフレイムドラゴンのまで撮られてる!
既に晴人=ウィザードのことまで調べられてる
木崎「敵なのか味方なのか・・なんにせよやつが化け物であることにはかわりない。我々もいそがねば・・」
そう言ってアタッシュケースから取り出したのはなんと!
緑色の魔宝石?


~OP&CM~
OPにフレイムドラゴン追加なし
スタッフ仕事しろwwww



~面影堂~
フェニックスをも軽々と倒すことのできるスペックのフレイムドラゴン
晴人も大変気にいったみたいです

自分はノーマルフレイムの方が好きですがね!

じゃあファントム退治に行ってくるわといつものパトロールに出かけました
バイクで家を出たことを確認した木崎たち
今です!と言わんばかりに晴人がいない隙に面影堂に入って来ました
要件はただ一つ指輪を作ってもらうこと
しかし輪島のおっちゃんの出した答えはノー
協力にしないおっちゃんを強引に拘束してなんと拉致!
おっちゃんが木崎たちにつれていかれちゃったよ><



バイクで移動中の晴人にガルちゃん
どうやらファントムを見つけたようです
バイクに乗りながら変身!


堂々と街に出現するファントム
う~ん今回のファントム顔だけはかっこいいけど、全体を見るとイマイチ
マイナーですが、帰ってきたウルトラマンに出てきたフェミゴンに似てるww
ドラゴンぽいな~と思ったらなんとガーゴイル
ガーゴイルってもっと悪魔っぽいんじゃないかな
どうみてもドラゴンにしか見えないww
って言っているそばからゲートの男の子を確保したようです
ガーゴイル「まさかこんなところで会えるとは思わなかったっす」
体育会系wwww
ウィザードの不意打ちキックでゴング
いつものようにソードガンで立ち振る舞いますが、ガーゴイルの体が石化した
攻撃が当たる寸前に石化してガーゴイルはノーダメージ
ガーゴイルらしい能力だな(ウンウン)
子泣き爺のようにウィザードに石化して乗っかり押しつぶそうとします
力には力で対抗!
ということでグランドにチェンジ!
石化したガーゴイルを軽々持ちあげます
キャーグランド頼もしい><
ウィザード「こうみえても意外と力持ちなのっす」
ガーゴイルを投げ飛ばしてからの!

<ビッグプリーズ!

捻り潰されそうになるガーゴイル
しかしなんとか脱出してか~ら~の
逃走!
ザッザッザッ ガーゴイルハニゲダシタ
ガーゴイルに襲われそうになった男の子は無事
そういえばこの男の子ガタック初登場回のマコトくん役の方なんですよね~
6年ぶりの出演か~


ゲートの男の子と一緒にドーナツタイム
カバちゃん店長が新作のフェアリーパープルのドーナツを勧めますが、絶対にプレーンシュガ―派の晴人
晴人がプレーンシュガー以外を食べる日は来るのか!
男の子の名前は直己
秋田からある人にある為に来たとのこと



~国安0課~
随分強引に連れてきたなと文句言ってる割には、呑気にお茶入れようとしている輪島のおっちゃんwww
これで指輪を作っていただきたいと木崎が見せたのは緑色の魔宝石
そんな時凛子がおっちゃんを取り戻しにやって来ました
うお!スッゲ公安0課の階段が大理石じゃん!
そこへ晴人と直己が来ました
直己が逢いたかったという人物はなんと木崎のことだったのです!
お互い知り合いのようです
木崎「なぜ東京に出てきたんだ?」
直己「あなたにあって父のことを聞くためです」
もう全て君には話したという木崎ですが、直己は引きさがりません
晴人「なんかあやしさ満載だな」
言ってやるなwww
木崎が出したのはウィザードの写真
木崎「我々は君を監視していた。危険な存在としてな」
ストーカーかよww



直己を連れて面影堂に戻って来ました
直己の話によれば、父と木崎は国安でコンビを組んでいたとのこと
よく木崎が家に来て、直己の面倒を見ていたりして、直己からみればお兄さんみたいな存在でした
しかし直己の父が事件捜査中に死に、それから木崎の態度が変わってしまったと
直己「父が死んだのは・・木崎さんのせいだと思うんです!」
直己を秋田に追っ払ったのも、輪島のおっちゃんを拉致ったのも色々追求されると困ると思ったからかも



また再び国安に来た晴人
国安0課の場所が清明院大学wwww(龍騎)
何故直己がゲートだっていうことを本人に隠していたんだと追求しますが、お前には関係ないと突き返します
晴人「ファントムのことずいぶん調べたみたいだけどあんまり深入りしないほうがいい。残念だけど人間がたちうち出来る相手じゃない」
木崎「調子に乗るな!我々とてファントムの存在にいつまでも手をこまねいているつもりはない。魔法使いだかなんだか知らんが自分だけが人を守れるなんて思い上がるな!」
このグルグルカメラアングル軽く酔ったwww
コヨミたちから連絡
なんと直己がいなくなったとのこと



直己が来たのは友部水再生センター
勝手に不法侵入www
なにやら花束が置いてあります
どうやら直己の父が死んだ場所みたいですね
と、そこへガーゴイル
部下を盾にして木崎は直己と一緒に逃げます


おっとここは地獄兄弟がカッシスワーム・クリペウスを倒した場所!(何故か憶えてるwww)
晴人が来てくれました
ガーゴイル「ほんと迷惑なでしゃばり野郎っす」
晴人「ああ。それが俺のキャッチフレーズだ」
だいたい合ってるwww

<シャバドゥビタッチヘンシ~ン
<ヒーヒーヒーヒーヒー


~CM~


ライダーガールズの歌「Last Engage」をBGMにグールと戦闘
今更ですけどWから戦闘員的な存在が復活したのは、個人的にはよかったと思ってます
戦闘員の存在により怪人の強さが引き立ちますし、色々パシリに使えますしね!(えっwww)
グールを全員倒して残るはガーゴイル
しかし石化したガーゴイルの硬さは相変わらず
ということで作戦変更

<フレイムドラゴン!

ビッグでソードガンを大きくして、石化したガーゴイルに巨大剣を一撃!
なんとガーゴイルの石化を破った!
逃げようと時間稼ぎの為にグールを出しますがそこは必殺技で一掃

<チョーイイネスペシャルサイコー!

ちゅどーん!
でもガーゴイルは逃走


木崎は逃げてばっかだと非難する直己
直己「今だってそうだ!危険なことは部下まかせであなたは逃げることばかり考えてる!父さんのときもそうなんでしょ?危ないことは父さんにまかせてあなたは父さんをみすてて逃げたんでしょ?」
ダンマリの木崎ってな所で今回は〆

~次回予告~

平田広明さん「次回!仮面ライダーウィザード」

木崎「ここで俺が死んでも・・・コレ以上直己の心を無茶苦茶にさせるかああ!!」
ガーゴイル「お前を守ろうと必死だったぞ」
晴人「いくぞ・・・ドラゴン!」

第11話「守りぬく約束」

さぁ、ショータイムだ!

スポットライトを当てられたのは国安なんですが、今回の主役は木崎でしたね
木崎は本当はいい人なんだろうけど、国安が色々隠し事してるからあんまり善人には見えない不思議ww
直己を秋田送りにしたのは、恐らく父に「直己を守ってくれ」的な事を言われたからからだと思うんですよね
木崎から見れば、直己は可愛い弟みたいなものだとも思うし、巻き込みたくないと思ったんだと思います


そういえばあの緑の魔宝石は一体だれから貰ったんでしょうか?
可能性としては白い魔法使いかワイズマンと言ったところでしょうか
あの緑の魔宝石はなんなんでしょうね
そろそろ新しいライダーが出そうな気配がするので、もしかしたら新ライダーの魔宝石の可能性もあったりしますねこりゃwww
出るとしたら18話あたりかな?


あと自分の中で白い魔法使い=ワイズマン説が微妙に浮上www
なんとなくですけどね

(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

すっかり忘れてましたが、牙狼の劇場版公開日が2013年2月23日(土)に決定したそうです!
タイトルは「牙狼<GARO>~蒼哭ノ魔竜~」

牙狼<GARO>~蒼哭ノ魔竜~のHP
http://garo-project.jp/SOUKOKU/

公開劇場はコチラ
http://garo-project.jp/SOUKOKU/theater/

CMやってないから前売り券もう販売してるの知らんかったよwww
そういえばふと思ったんですが
ライダーや戦隊の映画はほとんどが家族連れなんですが、牙狼は一体どんなどんな人たちが見に来るんでしょうね
時間帯からしてチビッコたちは見ないだろうし
結構年齢層が高そうな気がするけど、牙狼見てる人なんてほとんどいないでしょうねwww
劇場に見に行ったら、客が自分だけとかっていうのもあるかもしれませんねwww
劇場貸し切り状態とか想像しただけで笑えるwww

(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

なんとですね牙狼第3シリーズが放送されるみたいなんですよ!
タイトルが「牙狼〈GARO〉~闇を照らす者~」

牙狼〈GARO〉~闇を照らす者~のHP
http://garo-project.jp/TV3/

正直やるとは思わなかったwww
劇場版で牙狼最後かな~と思ってたんで、これは嬉しいニュース
放送は来年の1月か4月かな?


牙狼のニコニコちゃんねるで第1期が毎週土曜日に4話づつやるみたいなんで、興味ある方は観て下さい
http://ch.nicovideo.jp/channel/garo-saturday

(〆^ー゚)シュッ〆!
【赤単だァァッ!】立川ファミコンくん2号店 FNM【オリヴィア無双だァァッ!!】
【赤単だァァッ!】立川ファミコンくん2号店 FNM【オリヴィア無双だァァッ!!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

ラヴニカ環境に入ってまだ赤単を使ってないコーチン

無印さん「コーチンよ。赤単への情熱はどこへ行ってしまったんだ!俺がこの戦いで目を覚ましてやる!」

赤心MTG拳 第61話「天罰?Alliesさんの呪い?どうして赤単使わないンすか^^」


おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日は立川のファミコンくん2号店FNMに参加してきました~

先週のFNMは風邪ぽかったので不参加
Alliesさんに「それでもFNM参加するのがコーチンさんですよね^^」って言われましたが

無茶言わないでくださいwww

風邪うつしてもいいなら来ますけどwww(それこそ本当のテロリストwww)

デッキはもちろんダークグルール
前回ニコル様入れてましたが、今回はもちろん抜きましたwww

参加人数は19人
ラヴニカ以降安定して20人前後
そうかそうか皆そんなにファミコンくん2号店が好きか(ウンウン


一回戦 赤単 無印さん

一戦目 後攻
土地2枚キープしたら、死ぬまでそのままで負け~

二戦目 先攻!
相手さんトリマリで流石に勝ち~

三戦目 後攻
土地2枚で戦慄掘りキープしたら、死ぬまで(ry負け~

×ー〇ー×



二回戦 赤黒ゾンビ

一戦目 先攻!
カリタツ&スラーグでゲインして勝ち~

二戦目 後攻
土地2枚で止まってマグロ負け~

三戦目 先攻!
レインジャーで火力使わせてからの夜鷲
貴種出されたけど、スラーグ+ケッシグで勝ち~

〇ー×ー〇


三回戦 緑白人間

一戦目 後攻
血の墓所をアンタップインで火柱撃っていれば良かったのに、ターン返しちゃったから教区の勇者が2ターン目に3/3になっちゃって仕方なく戦慄掘りで除去ったら銀心が除去できず負け~

二戦目 先攻!
怨恨2枚付けられてヒヤッとしたけど、タフネス2だらけなのでオリヴィアが無双して勝ち~

三戦目 後攻
相手さん「教区の勇者!」
コ「火柱!」
相手さん「栄光の騎士!」
コ「火柱!」
相手さん「町長」
コ「衰微!」
相手さん「管区の隊長」
コ「戦慄(ry」
相手さん「ミケウ(ry
コ「血統のせつ(ry
血統の切断を撃ったターンでようやく土地が4枚になったので次のターンにカリタツ
相手さん何も出来ず変身したカリタツが殴ってからのスラーグ牙で勝ち~

×ー〇ー〇

結果2-1

KNKがとってくれたパックからはジャラド
そして3BOX開けても1枚も出なかったワームトークンをゲット
流石KNK俺に出来ないことを簡単に(ry


最近赤単が流行ってるらしく、今日もしかしたらいるのかな~と少しは思いましたけど
まさか無印さんが赤単使うとは思わんでしょwww
Alliesさんに赤単に負けたぜイェーイって言ったら
Alliesさん「アカタンジャーなのに赤単使わないからですよ^^天罰ですよ^^て^^ん^^ば^^つ^^」



大会終了後にEDH
卓はオムナス(自分)とキキジキとセックァーとメイエル
マナ加速ない重いハンドキープしたらなべKⅡさんからハルマゲドンのプレゼント
自分土地しか置いてないオワタwww
ナベKⅡさんが殻で悪さしようとしたので、なんとか土地3枚置けてたのでクローサの掌握でぶっ壊したけど、まさかのフェリダーの君主降臨www
3人で必死にライフを削ったけど、ライフ40点以上になっちゃったんで終~了
自分ほとんど土地しか置いてませんwww

赤単使おうかなと思ってはいるんですけど赤黒ゾンビの下位互換って感じで嫌なんですよねwww
かといってゾンビ使いなくないし
火柱1枚ゲットして余裕が出来たら使ってみます

〆^ー゚)シュッ〆!
【説明なんていらないでしょ】特命戦隊ゴーバスターズ Mission37「黒と白の花嫁」【ま、俺なんか毎回が初恋なんだけどね】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


バスターズはヨーコが花嫁に!?
というのは冗談なんですが、黒木司令官たちの過保護っぷりが凄いww
ヨーコってホントに愛されてるな~

2012年 11月  4日 放送

特命戦隊ゴーバスターズ Mission37「黒と白の花嫁」

ヨーコの初恋話が話題のバスターズ基地
リュウジ「ないないないない。ヨーコちゃんはないよ」
ウサダ「ヨーコはまだだ」
二人の保護者目線に吹いたwww
一つ屋根の下で暮らして、同じ釜の飯を食っている家族みたいなものですからね~
ヨーコ「私にだってそれぐらいあるよ」
話によれば、相手は小学校の時の担任の長谷川先生だとか
その長谷川先生の結婚式に呼ばれているらしいです
まさかヨーコが初恋をしていたと思ってなかったのか、リュウジ&ウサダ&黒木司令官は面白くないと言った表情ww
こりゃ当分ヨーコは結婚できそうにないやwww



どうやら久々に動くエスケイプ
エンターもメサイア様がやられてからなんだか雰囲気が違うし、前みたいに協力は出来なさそう
壁を蹴ったら「怒」の文字がww
メサイア様を復活させるために、エスケイプがある行動を起こした!


~OP&CM~


結婚式場
ティアラからティアラロイドが誕生しました
ライオブラスター(声 葉月博士)「エネトロン流出ハッケーン!」
反応はやwwwバスターズ出動



式場ではティアラに触れた花嫁の性格が豹変
「なんであんたなんかと結婚しなくちゃいけないんだ」と言って出ていってしまいました
バスターズが結婚式場に到着すると、そこにはティアラロイドの姿が
クレオパトラ?っぽいデザイン
今回のデータ集めは「愛」
エスケイプのメサイア様への愛ですね分かります
と言っているそばからレッツモーフィン!
すばしっこくてイチガンバスターの銃撃を割と近くの距離でも避わすティアラロイド
スタッグ&ビートが加勢しますが、すぐにエスケイプが来て退散
バスターズに関わっている暇なんかないんだよと言わんばかりですww
森下から連絡で次の式場にティアラロイドが現れて、データ集め
ティアラロイドのデータ集めのスピードが速すぎるため、現場に向かおうとしても無駄足になってしまって困るバスターズ
メタロイドを発見するまで、都内の結婚式場に中止勧告
今回は敵の特権であるワープ能力をフルに生かしてるなwww



長谷川先生の結婚式明日なのにこれじゃ結婚式行えないよ~と嘆くヨーコ
ミホ「メガゾード転送まであと20時間」
これにピンときたヒロム
もしかして先生の結婚式にティアラロイドを誘い出すのか!


エスケイプの所へ文句を言いに来たエンター
エンター「愛アムール。そんなデータはマジェスティの成長に必要ありません」
さらにティアラロイドを返してちょと要求
今回は引き下がらないで、ゴクとマゴクで銃撃
エスケイプの体の異変に気付き、今回はエスケイプに担当を任せました


長谷川先生と久々の対面
長谷川先生が加頭順www
あん時は無表情の役でしたが、今回は笑顔がステキww
囮の結婚式でティアラロイドをおびき寄せるのが今回の作戦
嘘の結婚式ですが、ヨーコが先生の花嫁役をやりたいと言ったらもうリュウジが大変なことにww
ウチのヨーコに手出しさせんと長谷川先生を敵意識www
過保護者っぷりが大爆発www


一応形のだけの結婚式を行うことに
父親役は黒木司令官ww
新郎にヨーコを渡す時にわざと肩ぶつけんなwww

黒リン大人げないぞww

何度も何度も式を行いますが、敵は襲ってこない
メガゾード転送まであと10分
とその時黒い花嫁衣装を着たエスケイプが登場
華奢なヨーコと違いエスケイプは随分ガタイがいいなww
バスターズは後を追います


~CM~


追いかけるとティアラロイドの姿も
5人揃ってレッツモーフィン!
エスケイプ折角の花嫁衣装をいつもの戦闘服姿にチェンジ
やっぱいつもの格好がイイネ
ティアラゾード降臨でタイプはβ
レッドがエースで出動
戦闘中にエスケイプがなんとティアラロイドを庇い盾になりました!
エスケイプ「「パパ大丈夫よ。きっと元のいいモノにしてあげる。ゴーバスターズを倒して!」
ヴァグラスにも愛情っていうやつがあるのか!
そしてなんとエスケイプの姿が変わった!
なんとエスケイプロイド形態とか
見た目が完全にメカになっちゃってるな
ゴクとマゴクを振り回しながら乱射で危なさUPwww
銃の使い方がメチャくちゃ過ぎるww
エンター「自らの体に新たにデータをインストールして強化する。存在が不安定になる可能性もあるのに。見上げたものですマドモアゼル」
エンター解説乙www
一体何のデータをインストールしたのかちょっと気になる所


ライオーに乗って疾走するゴーバスターエース
ティアラゾードが繰り出すティアラ戦闘機?をハリウッド並みのバイクアクションで殲滅
この空中での銃撃が最高イイです!


イエローvsエスケイプロイド形態
前回圧倒的な差で負けたパワードカスタムに競り勝ってます
ただ、ゴクとマゴクはパワーアップしてなさそうww
ゴクとマゴクもパワーアップしてやれよww
エスケイプ「私はいいモノと戦いたいけど同じくらいパパも同じぐらい大事ってだけよ。説明なんていらないでしょ」
自分勝手なエンターと違い、エスケイプは思いやりがあるな~
メサイア様も幸せ者だ
だけど、そのティアラロイドはビート&スタッグに体を押さえられてからの、ブルーのゴリラパンチで一撃でちゅどーんwww
ゴリラパンチつんよwww
ティアラロイドがやられたことに動揺して一瞬隙が出来た、エスケイプもラビットキックを受けて退場
エースの方の戦闘も終盤
ライオンサーガンを構えてティアラゾードを狙い撃ち
レッド「ライオバースト!」
ちゅどーん!
シャットダウン完了


長谷川先生は初恋の人じゃないと言うヨーコ
ヨーコ「大好きとか大事とかってきっともっと・・」
エスケイプ「私はいいモノと戦いたいけど同じくらいパパも同じぐらい大事ってだけよ。説明なんていらないでしょ」
エスケイプのこの言葉を思い出します
マサト「いつか本当に大事な恋ができるよ。ヨーコちゃんらしい恋がさ。ま、俺なんか毎回が初恋なんだけどな」
マサト空気読めwwwってな所で今回は〆

今回のテーマは「愛情」でしたね~
エスケイプのメサイア様への思いは、思ったより深く、好きという感情を超越した愛情だったと思ってます
ただのデータの塊であるエスケイプがそういった感情を持っていたということに驚きました
いや、データの塊でも感情や愛情を持てば、人間と変わらないかもしれませんね
自分の体を改造してでも、メサイア様を思うエスケイプ
結構考えさせる回だと思いました


黒りんとリュウジとウサダが保護者すぎるwww
リュウジと違ってヨーコは小さい頃から、このメンバーと一緒だったからというのもありますけど
これもまた愛情なんでしょうね

(〆^ー゚)シュッ〆!
【25人集まって】日曜日はファミコンくん2号店でモダン大会!【荊州占拠】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

ファミコンくん2号店でモダン大会が復活したみたいですね~

【サトPINさんDN】
http://satopin.diarynote.jp/201211051405009111/

昨日は残念ながら参加人数が0人だったようで
優勝者には参加人数に応じた額のカードが貰えるみたいなんで、結構おいしいと思います
個人的には荊州占拠が欲しいんですが(EDH脳)それには参加人数25人集まらなきゃいけないのがwww
大会の時間は17:00~
次の日曜日は参加してみようかな~

(〆^ー゚)シュッ〆!
【アンヒンジド難民】最近買った基本地形【脱出!】
【アンヒンジド難民】最近買った基本地形【脱出!】
【アンヒンジド難民】最近買った基本地形【脱出!】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

数日前に基本地形荒しをしていたら、見たことある基本地形があり絵が良かったんで買いました
調べてみると、なんとβ版の基本地形!
うはwww古過ぎwwww
βじゃなくて4版でしたwww


アンヒンジドの森はARTUさんから100円で2枚で購入
1枚500~600円で売られているのが当たり前なのに、2枚で100円とか!ありがとうございます!

最近注目しているのは冠雪の基本地形
特に
冠雪の島を30枚くらい集めてEDHのあざみで使うんだ~

(〆^ー゚)シュッ〆! 
【だってニックは合体できないし^^】特命戦隊ゴーバスターズ Mission36「ゴーバスターライオー ガギーン!」&仮面ライダーウィザード 第9話「ドラゴンの叫び」【ドラゴン!俺に俺に力を貸せええ!】
【だってニックは合体できないし^^】特命戦隊ゴーバスターズ Mission36「ゴーバスターライオー ガギーン!」&仮面ライダーウィザード 第9話「ドラゴンの叫び」【ドラゴン!俺に俺に力を貸せええ!】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


バスターズはバディロイドがストライキ?
新バディロイドのライオーの扱いにウサダたちが不満のようです
こういう人間ぽい所が面白いなwww


ウィザードは新フォーム
その名もフレイムドラゴン!
フェニックスにリベンジなるか

それでははじまりはじまり~


2012年 10月  28日 放送

特命戦隊ゴーバスターズ Mission36「ゴーバスターライオー ガギーン!」

初っ端から街で暴れるエスケイプ
既にレッツモーフィン!
近距離でもスタイルを崩さずゴク&マゴク連射
銃使いなのに近距離になると銃を使わない橘さんとは大違いww
今度会う時はいいモノを見せてくれと言ってエスケイプ退散


バディロイド3人衆
最近パワードカスタムで体力?を消費するから温泉に行こうと提案
ロボットが体力と温泉って突っ込みどころ満載だぞwww
ヨーコたちに温泉行かないかと提案したけど、それどころじゃないと却下
ですよねwww


~OP&CM~


バスターズの皆は新商品新しい仲間ライオーに夢中
その横には何やら新アイテム
ぽちっと押すしてみると
葉月博士(声)「オーライゴーバスター!」
またアンタかwww
最終回までずっとこの声を毎週聞くのかwwww
しかもリュウジの目がめっちゃキラキラしてて吹いたwww



最近相手にされてないと怒るウサダ
ゴリサキも最近リュウジに相手にされてないと、無理やり仲間に引き込みます
ただあたふたするだけのニックwwww
そこで緊急に開いたのが

第1回 バディロイド組合総会

勝手に会議室使うなよwww
絶対無許可だろこれwww
テンションの高いウサダとゴリサキに対してニックが冷静なこと
そこへJが参加

お前は来なくていいよww

でヒロム達に提出した提案書の内容がコチラ

一つ、慰安旅行(遊園地含む)に連れて行くこと
一つ、配給エネトロンをハイオクにすること
一つ、毎日一回はちゃんとお疲れ様をいうこと

エネトロンにハイオクがあったのかよwww
慰安旅行がどれくらいの頻度なのか書いてないのが妙に怖いwww
これでOKって言って「じゃあ毎週ね♪」ってなったらたまったもんじゃないwww
お疲れ様は当たり前すぎないかwww

何バカなことやってんのと一蹴されて終了~
それくらい叶えてやれよwww
J「デモもストもないと陣がいっていたぞ」
この言葉にバディロイドたちがストライキを決行
お前ら乗せられやすいぞwww


ライオブラスター(声 葉月博士)「エネトロン流出ハッケーン!」
こんな機能も付いてるのか!
基地のパソコンでもエネトロン消費反応をキャッチしてるけど、正確には出来てない様子
スゲエwwww流石葉月博士wwww


3枚目のメサイアカードからブルドーザーロイド出現
おおっ!久々に強そうな奴が誕生したぞ!


ライオブラスター(声 葉月博士)「メタロイド反応キャーチっ!」
スゲエなメタロイド反応まで分かるんだ!
凄い高性能だなww
続けてメガゾード反応で転送まで25分20秒
森下「あの仲村さん・・・こうなったら僕たちの存在意味って・・・」

ちょwwww

出動前にヨーコが「ウサダたちは大違い(ライオブラスターと比較して)!」なんて言っちゃったからウサダとゴリサキはカンカンに怒ってライオブラスターを持ってどっか行っちゃった
今のは絶対ヨーコが悪いな
ライオブラスターを取り返しに行きたいけど、今はメタロイドの所へ行くのが優先
どっち付かず派のニックがウサダたちを止めると黒木司令官
なんか今回のニックはいつもと違ってオロオロしてて面白いなwww


街で大暴れのブルドーザロイド
人間の作った物のデータを集めているようです
Jとマサトも揃ってレッツモーフィン!
5人がかりで斬りかかりますが、両手のシールドが頑丈に出来ていて跳ね返されちゃった
両腕のシールドが硬くで大苦戦
パワードカスタムになろうとしますが・・・なれない!
ブルー「パワードカスタムは相棒同士とシンクロしてないとなれないんだ!」
相棒のウサダたちはストライキ中・・・


へっ俺達がいなくていい気味だとライオーに嫉妬中のウサダとゴリサキ
しかしそうじゃないだろとニック
ニック「産みの親がいなくなって、相棒がいないなかで戦わなくちゃいけないんだ!大きさもシステムも違うけど俺達が支えてやるべきなんじゃないかな?」
とまたライオブラスターからクールダウン&エネルギーチャージの警告音
もうストライキしてられないとウサダとゴリサキはストライキを止め

ニック「バディロイド レディー ・・GO!

~CM~

Boost Up for Buster!
ビートとスタッグの合わせ技もレッドのチータの高速移動からの攻撃も全部シールドで完封
強すぎンぞこのシールドww
とそこへライオブラスターの銃撃
流石新商品!ブルドーザーロイドが仰け反ったwww
やっぱりヨーコとリュウジが必要だよ~とあっさり和解www
イエローはエネルギー補給してブルーは熱を冷やして一段落
さあコッから本番だとパワードモーフィン!
前期OPキタ━(゚∀゚)━!
やっぱりこっちの方が好き♪
バスターズレディ・・・ゴー!
3人で拳で吹っ飛ぶブルドーザーロイド
やはりパワード前には無力だったかwww


とそこへエスケイプ乱入
エスケイプ「これをまっていたわ。あなたたちの新しい力私にとってどれだけいいモノかしら」
お相手はもちろんブルーがします
ゴクとマゴクの連射するも、全く傷一つ付かない装甲
これはエスケイプオワタ\(^o ^)/
右手がゴリラのように大きくなった!
ブルー「ゴリラージパンチ!!」
ガードしたけど大ダメージ
しかもゴクとマゴクが壊れたああああ!!
オレンジ色の血を流してエスケイプ逃走


ボルカニックアタック&ラビットキックを受けて爆発を起こしても立ちあがるブルドーザーがしつけえwww
しかし立っているのがやっとのよう
これを使えとビートバスターからライオブラスターを渡されます
ライオブラスターを変形して銃の形に!
決めるぞ!It’s Time for Buster!(声 葉月博士)
超強力なビームでブルドーザーロイドをあっさりちゅどーん!
シールドなんか意味なかったんやwwww
削除完了!


続けてブルドーザーゾード
げっ!タイプがδだ!
前回同様ライオーに乗りこむレッド
シールドを構えるブルドーザーゾードにライオーの火炎放射!
あっさりシールド貫通wwww
あのシールドって強いんだか弱いんだかwww
番組序盤の無双はどこにwww
そして合体ゴーバスターライオー!
BGMは葉月博士が歌ってるぞwww
時間が無いのでちょっと斬って殴ってからの必殺技!
ロックロックロックオーン!イッツタイムフォーバスター!
レッド「イグニッショントルネード!」
ちゅどーん!
δももはや敵じゃない!


バディロイドたちと仲直り
ウサダとゴリサキもライオーを仲間として認めました!
今度はウサダとゴリサキがライオーにバディロイドになってあげると
あれ?ニックが入ってない
ウサダ「だってニックは合体できないし^^」
あれだけ気を使ったのにニック泣くなwwwってな所で今回は〆


ライオーという新しい仲間が増えて、それに嫉妬するバディロイドがなんか可愛かったですねwww
いつもトラブルメーカーのニックがやや中立の立場だったのがちょっと面白かった
こういう話が面白いってことは、それだけバディロイドのキャラが立ってるってことだと思います
温泉だとか休日が必要だとかホントにお前らロボットかよwwwと突っ込みたくなりますけどww
サブキャラがこれだけ存在感あるのはなかなかないな~

久々の戦闘のエスケイプでしたが、やはりパワードカスタムの敵ではありませんでした
思ったよりいいもの過ぎて、ゴクとマゴクとサングラスが破損
次回エスケイプ怪人体?みたいなのが現れるようですが

どうみてもエスケイプ死亡フラグなんですが

だからOPにいなかったのか~と納得
まあまだ分かりませんけどね

仮面ライダーウィザード 第9話「ドラゴンの叫び」

前回フェニックスにボコられて
平成ライダー伝統の水落ちのウィザード
まあ、水落ちは生存率100%なんですけどねwww
コヨミの水晶で見ていた凛子が一応晴人を助けに行き、無事救出!


~OP&CM~


洋樹の家に土足で上がり込むミサとユウゴ
流石はワイズマンとベタ褒め
一体どんなことを言われたんでしょうか?
写真盾を見ながらまだ任務は終わってないとのこと
次のターゲットはもしかして・・・


凛子のお陰で、なんとか面影堂まで戻ってこれた晴人
しかしすっごく苦しそう
晴人をここまで追いつめるとは流石はフェニックス
今までのファントムは違うと晴人も絶賛
どうやら晴人の中のドラゴンが力を貸してくれたみたい
そう言えばどうしてフェニックスは洋樹でなく母親を襲ったんだろうと考える
晴人「美紀子さんはゲートだから襲われたんじゃない。ゲートが絶望する前に命を落とすとファントムは生まれない」
ってことは・・・
晴人「あいつの目的は洋樹から永遠に両親を奪うことだ。洋樹を絶望させるために・・。次は父親だ」
なんという外道!


そんな事言っている間にフェニックスは父親を襲撃
スッゲ!車がド派手に横転
今回スタッフアクション頑張ってるな~
洋樹の父親がこれからフェニックスにいたぶられそうになった時ウィザードキタ!
いきなりハリケーンか
やっぱり真正面からだと無理がある

<エクステンドプリーズ

ウィザードの腕がダルシムのように伸びて、父親を救出
フェニックスから逃げきり、洋樹と母親がいる病院に到着
つうか今ので一般の人に、ウィザードの変身解除見られたんじゃないのかww
洋樹の父は母と同じ病室に
こういうのって物語の都合上なんだろうと思いますけど、実際は家族だからって同じ部屋にはしないですよねww
父と母がこんな目にあったのは自分のせいだと、落ち込む洋樹
晴人「違う!洋樹のせいなんかじゃないし、お父さんとお母さんもまだいなくなってない!お前があきらめちゃダメだ!お前は お父さんとお母さんの希望なんだ。だから・・!お前が希望を捨てるな!」
あれ?それってどっかで聞いた台詞
なるほど~晴人は洋樹に幼い頃の自分を重ねている訳ですね


といってもまだダメージは残ってるのに頑張ろうとする晴人
晴人「洋樹たちのためじゃない。怖いんだよ・・・俺が。誰かがいなくなるのが俺の前から消えるのが俺の前で死なれるのが怖くて怖くてたまらないんだ」
やはり両親の死は晴人にとってはトラウマか・・・
しかしフェニックスを倒さなければ、洋樹の両親は守れない
そこへコヨミ
白いガルーダが持ってきた魔宝石で新しい指輪を輪島のおっちゃんが完成させてくれました
額に金色の飾りがあってちょっと豪華な感じ
その時悲鳴が!
フェニックスがついに病院の中に入ってきちゃいました!
ドラゴンは晴人が体に宿してるファントム
そのドラゴンの力を借りるってことは晴人もタダでは済まないよ!
晴人「勝てる可能性が1パーセントでもあるのなら俺はそれに賭ける」


病院の廊下でフェニックスと対峙
今度こそリベンジだ!

<シャバドゥビタッチヘンシーン
<フレイムプリーズ!

病院の中だとアクション取り辛いので外へ
早速新しい指をを試します

<エラー!

何イイイイイ!!
ガッデム!どうなってんだああああ!!!
やはり力の差は歴然
ドロップキックで吹っ飛ばされ、火の矢を浴びどんどんダメージを負いまずい状況
もう一回!

<エラー!

怒畜生おおおおおおおおおおお!
ウィザード「感じてんだろ!ドラゴン!俺に俺に力を貸せーー!!」
といきなり病院の中に
どうやらここは晴人のアンダーワールドのようです
晴人少年のまさに目の前で両親の命の灯が消え、絶望しかかっています
そういえば最近アンダーワールド戦やってないなwww
分かっていたけど、やはり最初だけでしたねwww
多分この先あるとしたも数回でしょうね
晴人がもう一人います!
この晴人はドラゴンでした
絶望しかかってる幼い晴人を見て、喜ぶ悪趣味なドラゴン
ギャザやってるからカッコいいドラゴンのイメージが崩れるwww
晴人「俺に力を貸せドラゴン」
しかしその指輪を使えば、凛子の言った通り絶望に近付いて晴人が危険な目に
晴人「お前の力も俺の希望だ」
確かにファントムを倒せる力を得るならば、それは希望となる訳ですな
物は考えようとはこのこと
ドラゴン「アッハッハッハ・・面白い。ならばどこまで耐えれるか試してやる。思う存分俺の力をつかうがいい」

<フレイムドラゴン!
<ボーボーボーボーボー

ドラゴンがウィザードの体内に!
ヒーからボーにパワーアップwww
しかしボーボーってボボボーボボーボボを思い出すwww
フレイムの黒主体のデザインから赤主体に
触覚がウサギみたいいいいい!
う~んやっぱりフレイムの方が好きだな~

白いウィザード「進化したか」
白いガルーダやっぱりアンタのだったのか!

ウィザード「さぁ、ショータイムだ!」


~CM~


さっきのお返しとばかりに、ベンチの方へキックでフェニックスをふっ飛ばします
負けず嫌いwww

ソードガンをコネクトしてからの

<コピープリーズ!

なんとソードガンをコピー!
そんな使い方も出来るんだ!
二刀流のライダーはアギトのシャイニング以来かな?
大ダメージを与えられるけど、大振りのカタストロフに対して、細かく素早く動くWソードガン
じわじわフェニックスにダメージを負わせていきます
フェニックス「嘘だ・・!この俺が魔法つかいごときに・・!」
とここで今まで使えなかったあの指輪が光った!

チョーイイネ!スペシャルサイコー!

ウィザードが空中に浮き、ドラゴンが体の中に入り口から火炎放射!
フェニックスも対抗して全身不死鳥のごとく真っ赤に突っ込んでいきますが、無念大爆発でちゅどーん!
ふぇ、ふぇにっくすうううううううううううううう!!!!


それから数日後
洋樹の両親はもう大丈夫
晴人も体力回復したし、フレイムドラゴンになれたし、いいことばっかり
コヨミも笑顔を見せました


ミサ「指輪の魔法使い・・まさかあなたを倒すとはね。何かいうことはない?フェニックス」
ユウゴ生きてたアアアアア!
流石フェニックス流石不死鳥
蘇ったようです
もしかして555のJみたいに回数制限ありとか?
だとしたら次戦う時は見た目変わってる可能性大ですなこりゃ。ってな所で今回は〆

~次回予告~

平田広明さん「次回!仮面ライダーウィザード」

凛子「輪島さんをこの人が連れて行っちゃったの!」
???「指輪を作っていただきたい」
晴人「危険て俺が?」
木崎「君はただの化け物だ」
???「父が死んだのは木崎さんのせいだと思うんです」

第10話「国家安全局0課」

さぁ、ショータイムだ!


早くも新フォームとなったウィザード
最初に4フォームもあるんだから、次のフォームチェンジは18話とかそれくらいでもいいと思いましたけどね~
しかしフレイムドラゴンか~
序盤でドラゴンと名のつくフォームが出てくるってことは、この先どんなフォームが出てくる事やら
フレイムドラゴンってなんとなく最終フォームっぽい名前だしwww


今回ゲートである洋樹を絶望させるためにとった作戦はまず両親を殺すこと
そして洋樹を絶望させてファントムを生み出すというのがワイズマンの作戦
うん普通でしょwww
つうかユウゴもそれくらい思いつけよwww
最後の希望であるウィザードが一回倒されるのはインパクト大でした
水落のお陰で助かったものの、ダメージを負っていている上に強敵フェニックスが病院に迫ってきたときはドキドキハラハラ
なんとかドラゴンの力を借りて撃破できましたね


そして次回は木崎再び!
つうかこの人レギュラーなのか
アギトの北条さんポジションだと自分は思っているんですがwww

次回はウィザードは休みです
しかしバスターズの方ありますのでお楽しみに♪

(〆^ー゚)シュッ〆!
【FNMプロモ】火柱/Pillar of Flame 【2012年11月】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

11月のFNMのプロモは火柱とのことです
画像は主任さんのとこから頂戴しました~

火柱/Pillar of Flame (赤)
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火柱はそれに2点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡する場合、代わりにそれを追放する。


ちょwww火柱www
ゲームデーの時火柱がデッキに入ってたら、全然結果違ったんだろうなとwww
自分は今のところ今年のFNMプロモはパーフェクトです(実はぎらつかせのエルフだけはセンさんとトレードしたんですがww)
今年はあと2枚!頑張る!

そういえば11月23日の2号店FNMはお休みのようですね
しかも祝日だから大学休みか~
FNMはどこに出よう
1号店かFの集会場か八王子ホビステか・・・悩む!

(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

昨日10月27日にファミコンくん2号店で行われたゲームデーの動画がUPされてました!
いや~自分もダークグルールwithニコル様デッキで参加したんですが、全部ビートに当たって1-3www
ダークグルール初めての負け越しでしたorz


ファミコンくん2号店 ラヴニカノへの帰還ゲームデー準決勝G1 10/27
http://www.youtube.com/watch?v=ofGekVyJHF0&feature=plcp


ファミコンくん2号店 ラヴニカノへの帰還ゲームデー準決勝G2 10/27
http://www.youtube.com/watch?v=BmT8hO6Acmk&feature=plcp


ファミコンくん2号店 ラヴニカノへの帰還ゲームデー準決勝G3 10/27
http://www.youtube.com/watch?v=Tzw0yxSyRFE&feature=plcp


ファミコンくん2号店 ラヴニカノへの帰還ゲームデー決勝G1 10/27
http://www.youtube.com/watch?v=9GJrkXShHjs&feature=plcp


ファミコンくん2号店 ラヴニカノへの帰還ゲームデー決勝G2 10/27
http://www.youtube.com/watch?v=touR2i5gmpk&feature=plcp


ファミコンくん2号店 ラヴニカノへの帰還ゲームデー決勝G3 10/27
http://www.youtube.com/watch?v=in6g1IxXOZk&feature=plcp



ファミコンくん2号店 水曜レガシー大会おまけ EDH 10/24
http://www.youtube.com/watch?v=c3oL9qJ7twQ&feature=plcp


まさかのEDH動画!!!
これをきっかけに2号店で毎週EDH大会やっちゃいましょうYO
EDHやってない人はぜひ始めましょう!
絶対楽しいです!!

(〆^ー゚)シュッ〆!
【ニコル・ボーラスだァァッ!】立川ファミコンくん2号店 ラブニカへの回帰ゲームデイ【覇者シャルムだァァッ!!】
【ニコル・ボーラスだァァッ!】立川ファミコンくん2号店 ラブニカへの回帰ゲームデイ【覇者シャルムだァァッ!!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

ラヴニカへの回帰のゲームデー

優勝者にはニヴィックスのギルド魔道士プレイマットが与えられる

優勝してプレイマットを手にするにはあのお方の力を借りるしかない

???「フォッフォッフォッ。スタン復帰してから約4ヶ月。久々に根本原理をブッぱなしたいのお」

赤心MTG拳 第60話「出るか!ニコル様の必殺残酷な根本原理!」


おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日は立川のファミコンくん2号店のラブニカへの回帰のゲームデーに参加してきました~
ゲームデーに参加するのはホント久しぶりwww
確か前に参加したのは、新たなるファイレクシア以来だから1年半ぶりですか
自分は今回もダークグルールです
ただ違うのはニコル様を1枚メインに入れてますwwww
あんたバカぁ?と思うかもしれませんが

その通り馬鹿です

しかし出れば最強!相手のPWをブッ潰しつつ、忠誠度8は意味不明の領域
あの静穏の天使もニコル様には触れることすらできん!
トドメは残酷な根本原理でGG
ニコル様はグリクシスだけのもんじゃないぞ!
我々グルール一族だってニコル様を無理矢理でも使いたいんや!!
ということで蒸気孔と島を1枚ずつ入れて、遥か見とレインジャーでサーチ出来るように構築しました


特撮好きの杏仁さんがゲームデイ出たいといことで赤単を貸すことに
もし杏仁さんが優勝したら、今年いっぱい赤単でFNM出るんだ~

参加人数は19人
FNMの方が多いのは何故wwww

2号店ルールは上位4人からのシングルエリミネーション
一回戦負けたら、即終了のお知らせだぞ☆
さぁ、ショータイムだ!


一回戦 ラクドスアグロ KNK

一戦目 先攻!
土地3枚で詰まって負け~

二戦目 先攻!
土地2枚で(ry

残念!コーチンの冒険はたった10数分で終わってしまったぞ!

×ー×

二回戦 赤単 杏仁さん

一戦目 後攻
火力で除去ってスラーグ牙連打して勝ち~


二戦目 後攻
除去間に合わず、地獄乗り連打されて負け~


三戦目 先攻!
カリタツ→スラーグ牙→スラーグ牙→狩人ガラクで勝ち~

〇ー×ー〇


三回戦 赤単

一戦目 先攻!
土地が2枚で詰まって負け~

二戦目 先攻!
土地が(ry



四回戦 青白人間 ポマ山さん

一戦目 先攻!
除去間に合わず負け~


二戦目 先攻!

序盤栄光の騎士にどつかれて、荘厳な大天使でGG負け~

結果1-3


参加賞でドライアドの闘士のプロモゲット
パックからは旅する寺院が出ました~
杏仁さんは2-2で優勝ならず
残念だな~優勝してれば今年の12月いっぱいまでスタンは赤単使ってたんだけどな~(棒)

全部ビートかよwwww
杏仁さんの赤単に火柱×4を入れたので、ダークグルールに1枚も入れられなかったのが裏目に出たwww
無論ニコル様のサイドアウト率は100%です
流石ニコル様俺達に出来ないことを簡単に(ry
手札に来たけど、一回も出せなかったので、もう一回ニコル様をダークグルールに入れて次週のFNMに再挑戦
このままでは終わらんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

で、大会終了後は杏仁さんとEDH
IIJMさんと3人バトル
自分はEDH持ってきてなかったので、杏仁さんのシャルムを借りました
IIJMさん→擬態の原形質
杏仁さん→ディミーアの脳外科医、シアクー
おどれら、そんなにリアニが好きかwwww

シャルムの無限コンボ決めて終了~

その後IIJMさんは帰ったので杏仁さんとタイマン
自分→シャルム
杏仁さん→始祖ドラ

ドラゴンの暴君が強すぎワロタ
二段攻撃+トランプルはヒドイwww
クローンで始祖ドラを対消滅しようとしたら、伝説でないドラゴンに変身されて回避されたwww
久々にEDHやって楽しかった
次は自分のあざみでボコボコにします(*ゝω・*)ノ

〆^ー゚)シュッ〆!
【静穏の天使だァァッ!】立川ファミコンくん2号店 FNM【血統の切断だァァッ!!】
【静穏の天使だァァッ!】立川ファミコンくん2号店 FNM【血統の切断だァァッ!!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

静穏の天使

それは我らグルール一族を悩ます憎っくき天使

戦慄掘りで退治しても、屈葬の儀式でリアニとかふざけんなwww

黒が使えるダークグルールにはあれがあるじゃないか!!

赤心MTG拳 第59話「くたばれ静穏の天使!この一撃で(血統の切断)で地獄へ行け!!」


おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日は立川のファミコンくん2号店FNMに(ry

2週間ぶりのFNM!
先週はMOVIE大戦2010とかMOVIE大戦COREとかレンタルしたらFNM出れなくなったんで、出れませんでしたwww
やっぱあれですねラヴニカ3BOX買ったのが原因ですかねwwww
といっても次回は我らグルール一族の出番だし
何箱買うか迷うな~
自分が一回FNM出なかっただけで、Alliesさんたちが大騒ぎしたらしいですwww
大騒ぎするほどのことはないでしょうにwww


デッキはもちろんダークグルール
昨日はお楽しみの給料日でお金が入ったんで原初の狩人、ガラクとラクドスリターンと緑黒ギルラン買いました
かがり火?そんな高価なもん持ってません><

今日の参加人数は22人
そしてなんとネズミさんが久々にネズミデッキを使ってるΣ(´Д` )
この男ヤル気満々だぜえええええええ!!!!!


一回戦 トリコパーミッション もっちーさん

一戦目 先攻!
除去ハンドキープしたら、相手さんドローゴー連発でワロタwww
やっと手札にスラーグ牙や狩りの達人が来ても、全部カウンターwwww
修復の天使にボコボコにされて負け~


二戦目 先攻!
殺戮遊戯でトラフト指定して、デッキの中身みたらトラフトいねえwwww
ちょwwwまじかwwww
一戦目に修復の天使をみてたからそっち指定してればまるかったかorz
スラーグ牙手札に4枚きたんですけど

全部カウンターwww

瞬唱にボコラレテ負け~

×ー×



二回戦 青白コン マイコロスさん

一戦目 先攻!
相手さんダブマリでこっち人脈無双で勝ち~

二戦目 後攻
相手さんマナスクリューで勝ち~

〇ー〇


コ「Alliesさんは何勝何敗ですか?」
Alliesさん「1-1です」
コ「自分も1-1なんで次対戦するかもしれませんね^^」
Alliesさん「そうですね^^」


三回戦  せいおん! Alliesさん


フラグ回収乙wwww


一戦目 先攻!
相手さんダブマリで狩りの達人が変身して勝ち~


二戦目 後攻
死の支配の呪い1枚張られて、ラクドスの魔剣が機能不全www
憎き静穏の天使が出てきても、血統のせ・つ・だ・ん!
天使への願いで天使トークンが出てきても、血統のせ・つ・だ・ん!
つよい!つよいよ!ブラッドライン!
終末とかグダってお互いトップ勝負でスラーグ牙ケッシグで勝ち~
つよい!強いよ!ケッシグ!!

〇ー〇


結果2-1
安定のダークグルールである

参加賞でラヴニカ1パック
なんとなくニヴ様の絵のパックを選んだら戦慄掘りのfoilが出てきたぞ!

ニヴ様ありがとございまあああああああああああああああああああああああああす!!!!

通常レアは妖術による金(´Д`;)


明日はゲームデイに参加します
画面の前のあなたファミコン2号店に参加しようじゃないか!
開始時間は13時からだ!
遅刻は厳禁だぞ

〆^ー゚)シュッ〆!
【嫌いじゃないわ!】仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリを見ました【負けないで・・・仮面ライダー】
【嫌いじゃないわ!】仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリを見ました【負けないで・・・仮面ライダー】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

今度は仮面ライダーWの劇場版「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」を観てみました~
敵である仮面ライダーエターナルの大道 克己役がSOPHIAの松岡充だったり
ルナ・ドーパントの泉京水役が格闘家の須藤元気だったりとちょっと話題に?なった作品でしたね
個人的には乙黒えりが出てるのが懐かしかったりwww
どうでもいいかもしれませんが、エターナルって白いG4って感じですね
あとオーズも出るよ!
同時公開だったゴセイジャーの方はいずれwww


~仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ~

開始数十秒でガイアメモリ奪われるってwww
大道「いい腕だな」
ゼロ距離なら誰でも当たるだろwwww
須藤のカマ言葉キモイすぎワロタw((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もしかして本当に・・・

おっ!OPが流れた
初めの人にWのことをさらっと紹介するようです
立木文彦さん「脳内に星の本棚といわれる、膨大な知識を抱える魔少年フィリップ」
ちょwww魔少年ってwwww
他にいくらでもいい方ってもんがあるでしょうにwww


アイスエイジとバイオレンス・ドーパントが出現してファーストバトル
後ろの桜をみれば、いつ頃撮影したのかが良く分かりますねwww
この映画8月公開でしたよねww
杉本彩がシュラウドっぽい格好してるけど絶対ミスリードだと誰でもわかるww
ナスカとウェザーを再生怪人みたいに安っぽく出さないでほしかったorz
いくら中の人が違うと言え、ウェザーはトライアルってやっと倒したくらいの強敵だったのにorz
アイスエイジとバイオレンスはジョーカーストリングでちゅどーん!
あれ?ジョーカーストリングって本編でやったっけ?


街にばら撒かれたT2メモリを回収する場面でクイーンとエリザベスが集めてのがAとKとBwww
さりげなくAKBネタww
NEVERの紅一点羽村レイカがヒート・ドーパント!
へ~ヒートは女向けのメモリだったんだヘーヘーヘー
ルナ・ドーパントの泉 京水の変身の仕方www
クネクネして変身するのはいかにも、ルナらしいっちゃらしいけど

気持ち悪いwwww

ルナが作ったのマスカレードの分身とのバイクアクションが気持ちいいいい!
車の上をジャンプするんですけど、結構すれすれwww
マスカレードがバイクの上に立って運転してましたけど、凄いヒヤヒヤする
メタルの堂本剛三の動きがやたらいいと思ったら、平成ウルトラマンのスーツアクターの方でした
納得www
メタルのスーツデザインはちょっと酷いけど
どことなくウルトラマンに出てくる宇宙人っぽいデザイン
3対1で完全に不利な上に、遠距離から腕伸ばして攻撃してくるルナが厄介な上に、カマ言葉がウザすぎるwww



NEVERが風都タワーに現れて、子供達より真っ先に逃げる司会のお姉さんに吹いたwww
そしてふうとくん置き去りwww
大道「違う・・・俺は仮面ライダーだ!」
カッコいいんだけど松岡老けちゃったな~
自分の知ってる松岡は「人にやさしく」から時が止まってるからかな
元兵士という設定だからか、ナイフを振り回しているのは様になってGOODですね
ここまで気付かなかったけど、よくみたら高岡のおおおおお!がいるじゃやないかああ!
トリガーのデザインがスナイパーっぽい
どっちかというとトリガーって小銃のイメージがあるんだけどな~
マキシマムドライブが電撃ビリビリ攻撃だなんて・・・
もうちょっとスタッフ頑張れよ・・・
しかもT2以前のメモリは使用不可ってキッツww



NEVERが風都タワーを占領
宣戦布告をする場面で、リリィ白銀やバーバー「風」のマスターや雪村姫香などがチラッと
ちゃんと風都で生活してるんだなって視聴者に見せるこういう場面は結構大好き
wikiやEDを見れば分かりますが、Wに関わったゲストのほとんどが友情出演で出てくれてます
皆いい人たちだ(泣
ジミー中田はやっぱりあの女の人と付き合ってるんだねww


メモリに10億の賞金をかけたことで街は大混乱
メモリが使えないので若菜姫も舌打ちが調子いいwww
琉兵衛「HAHAHAHAやるじゃないか死体の分際で^^」
さりげなくヒドイこというよなwwww


ヒート戦
Wがヒートを右腕に宿してるのに対して、レイカはキック主体の対比が面白い
最終回より一足先に仮面ライダージョーカー公開
いきなり戦場がドブ川に変わったのは吹いたwww
しかも肩からぶつかって高岩さん大丈夫なんだろうか?
水に足が使っていて炎が使えないせいか、ヒートの戦闘能力が大幅減
というか翔ちゃんジョーカーが強いと言うことなんだろう!
昭和ライダーの効果音か~ら~のマキシマムドライブ!

伝家の宝刀ライダーキックキタ━(゚∀゚)━!

ヒートの吹っ飛び方も素晴らしいb
凄くアクションに気合が入ってる!!



翔ちゃんと照井がNEVERがいる風都タワーへ
二人でバイクに乗って敵基地に突っ込んだり、マスカレードとの戦いがワイヤーアクションを使用してて、THE FIRSTを思い出させますね
メタル戦はやられ気味だったけど、伝家の宝刀のライダーパンチ!
先日のバスターズに引き続きクロスカウンターwww
いや、でも絵的にはかっこいいからいいですけど
ドアをパンチで壊す演出が昭和ライダーっぽくてナイス


大道の本当の目的は風都市民をNEVER化することでした
その為なら実は母親である大道 マリア=サイクロン・ドーパントを撃つことも躊躇わない外道っぷり
なんでフィリップに肩入れするのかな~と思ったら大道の子供時代がどことなくフィリップに似てる!
だからか~



ついにエターナルとの対決
覚悟を決めたのか、マントをカッコ良く脱ぎ捨てるwww
W「さぁ、お前の罪を数えろ!」
エターナル「今更数えきれるか!」
答えたwww
問いに答えたのは他にはユートピアくらいでしたっけね
ルナとの対決中に何故か映司が乱入www
まだキャラが固まってないのか映司らしからぬ「行くぜ!」という台詞
セイヤーもちょっと口調が違うwww
ルナ「イケメンで強いのね嫌いじゃないわ!!」
この嫌いじゃないわ!って結構特撮掲示板で目にしますよねwww
OOO「ライダーは助け合いでしょ」
ルナ「おっしゃる通りだわあああああ!」
何このやり取りwww
オーズバッシュでルナを倒したけど、スキャニングチャージって言わなかったorz


トライアルvsトリガー
井坂先生と同じように、素早く動いて近づいてか~ら~の蹴り連打!でちゅどーん!
折角高岡のおおおだったのにキャラが薄くて残念orz


エターナルとの最終決戦
劇場版ならではのメモリをバンバンとっかえ使用
サイクロンメタル→ルナメタル→ヒートメタル→ヒートジョーカー→ルナジョーカー→ルナトリガー→サイクロントリガー→ヒートトリガー→サイクロンジョーカーって

全通りwwww

関係な話ですが個人的に好きな組み合わせは
1位 サイクロンジョーカー
2位 ヒートメタル
3位 ヒートトリガー です

全部のメモリを使ったゾーンのマキシマムドライブにWがピンチ
風都の皆の「仮面ライダー!」の応援が熱い!
とここでWの主題歌W-B-X~W-Boiled Extreme~がキタ━(゚∀゚)━!
これは熱いこれは勝てる!!
風都に風が起こり、なんとエクスタイフーンに風のパワーが蓄積
効果音もあってか旧1号の風を受けて変身するシーンを思い出させますね
そもそも仮面ライダーって風の戦士ですからね
この場面はあつい!
これは劇場で見たかったと後悔www
ってんなこと言ってたら、Wに翼が生えた!
調べてみたら、サイクロンジョーカーゴールドエクストリームというらしいですね
名前長www
そういえば、MOVIE大戦の時にも出てた(今更)
最後は両足でドロップキックゴールデンエクストリームでエターナルを一撃で撃破


EDにもちゃっかり出演の園咲家www
ほんとこの人たち、いてもいなくても同じだったなwww
風都大好きなんだから、Wがピンチの時くらい応援してやれよww
何偉そうに「街に救われたな」なんて言ってんだよwww


【総評】
個人的には楽しめました
前から疑問に思っていた、トリガーやヒートなどのドーパントは一体どんな奴だったんだろう?っていう疑問を晴らしてくれました
T2メモリという次世代のメモリとい設定を使ったのは良かったと思います
杉本彩が思ったより好演出だったのにビックリwww
松岡も徹底した悪役で見ていて気持ち良かったです
Wでここまで外道が似合う人物はいないですね
一番キャラが濃かったのは言わずとも泉 京水=ルナ・ドーパント
どうしてオカマっていう設定にしたwwww
しかも演じてるのが須藤元気ってwww
よくOKしたよなwww
アクションの方はジョーカー、全パターンフォームチェンジ、エクストリームか~ら~のゴールデンエクストリームと映画ならではの大サービス!!
最後は風都のみんなの風を受けての撃破!
心が熱くなった!
やっぱWは名作ですね


(〆^ー゚)シュッ〆!
【タテガミラオーケンザン】特命戦隊ゴーバスターズ Mission35「タテガミライオー 吼える!」&仮面ライダーウィザード 第8話「新たな魔宝石」【もう終わりか?ならばくたばれ!】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


バスターズはなんと水木アニキwwww
どうやら博士役のようですね
しかもあの青いライオンと関係があるようです


ウィザードは新たな魔宝石が出現!
これは何かのフラグ?
そしてついに幹部のフェニックスが動きます!


それでははじまりはじまり~


2012年 10月  21日 放送

特命戦隊ゴーバスターズ Mission35「タテガミライオー 吼える!」

前回現れた青いライオン
果たして敵なのか味方なのか・・・


~OP&CM~


マサトと黒木司令官はどうやら心当たりがあるようです
黒木司令官「葉月サブローだ。あんなものを作れるのは彼ぐらいしか考えられん」
葉月サブローとはエネルギー管理局でバスターマシンの礎をきずいた研究者
ちょwwww葉月サブロー役がアニキwwww(水木一郎)
変人のマサトからも変人の言われるくらいの人物ww
葉月サブロー「君の研究には胸にズバ~ンとくるものがない!」
お、おう・・・
まさかマサトを上回る変人が現るとはwww


青いライオンの手がかりを探しに出かけると、エンターに狙われている女性を発見
レッツモーフィン!
戦闘時間数十秒で終了
今回メタロイドなし?だと
折角助けたのに、助けてくれって言ってないと凄い強気の女性
なんとこの女性葉月サブローの娘さんで名前は葉月ミカ
ミカが言うにはあの青いライオンの名前はタテガミライオー
知ってたwwwだって先週CMでネタバレしてたしwww
タテガミライオーはサブローが作ったバディゾード
つまり巨大相棒ロボットということか


あれだけの戦闘能力があるんだから、是非ゴーバスターズの一員させなきゃ(○´ω`○)oわくわく♪
と協力を要請したらまさかの拒否発言
どうやらミカはゴーバスターズが嫌いな様子
タテガミライオーが攻撃したのはライオー自身の意思
つまり、サブローがライオーを作ったのはゴーバスターズを倒す為だと言ってきました


それを聞いたヒロム
CB-01を呼びました
ヒロム「よろしい!ならば戦争だ!」
いいえ、ヒロムにはちゃんと考えがあるようです
チーター形態に久々になったけど、パワー負けでライオーに敗北
何故バスターズを嫌うのかリュウジが問いただすと
ミカ「単純にいやなの。まわりの犠牲をかえりみないやつって・・・」
ウルトラマンみたいに街を気にせずに戦っていたっけ?と思ったらそうでもないみたい


実は頭に来たからでなく、ライガーの実力を試したかったとヒロムは言います
味方にしたいけど、ミカをどう説得すればいいんだろうか・・・
そこで彼女の真意を探るべく動き始めます


エネルギー管理局の上層部と衝突した博士は組織を辞めさせられてしまいました
いくら功績のある研究者でも、組織に背いたら犠牲になる
ミカが言っていた「犠牲」ってこういうことか
変人はみな孤独にある運命なんだろうか


資料室で探し物のマサト
見ていたのはタテガミライオーの図面
メガゾードとバディロイドを融合させたものがバディゾードで、その集大成がライオー
葉月博士の本当の狙いを知るべく、マサトとリュウジは図面を解析を急ぎました


エースとライオーの第2ラウンド
そこへエンターとヴァグラー
ヨーコとJだけレッツモーフィン!
機械音「パワードカスタム」
葉月博士www


~CM~


タテガミライオーとの連携に手間取るレッド
実はタテガミラオーはエースとの連携を踏まえて設計させられたバディゾードでした
1、2、3でニックと呼吸を合わせて・・・ライオーに乗れた!
となんとライオーがロボット形態に!
マサト「あれがタテガミライオーの真の姿だ。エースのパイロットの技量を試していたんだ」
流石新商品だからかwwwエースをボッコボコにするライオー
左手に持ってるライオーの盾がチートすぎるww
盾で防御しつつ、ライオービームとか強すぎwww
そんな設計に作られたライオーがバスターズを倒す為に作られたとは到底思えません
ある見方をすれば博士は組織の犠牲になったけど、違う見方をすれば自分の研究を守ったと言える
博士は組織に止めさせられたのでなく、自分から辞めたのでした
自分の研究を守る為に


一方エンターとの戦い
パワードカスタムのイエローのラビットキックを受け、エンター撤退
まあ今日はライオーが主役だから仕方ないかwww
エースたちの戦いを見てみるとなんとエースとライオーが

クロスカウンターwwww

まさか戦隊のロボット戦でクロスカウンターが見れるとはww
膝をつき、ライオン形態に戻るライオー
ついにエースを認めたようです
とそこへεに乗ったエンター
エネトロン残量が少なく、マズイ状況
ですがライオーはヤル気満々でεに突進
なんとライオーがバイクになっちゃった!!
ここで挿入歌!葉月博士乙www
今日アニキ祭じゃんwww
ニックに言われて、ライオーの中に乗りこむレッド
再びロボット形態
その間エース棒立ちなのがめっちゃシュールwww

<タテガミラオーケンザン タテガミライオーヒアウィーゴー
<システムオールグリーン ミッションスタートゴー!
<ロックロックロックオール イッツタイムフォーバスター

全部葉月博士の声ですwww

自分の声を電子音にするとはやはり本物の変態でしたwww
そろそろ〆るとライオー必殺技
レッド「ライオンインパクト!」
あっ!良かったwwwここは葉月博士の電子音じゃないwww

εはちゅどーん!
やっぱりεはエンター専用機なのか


博士のホログラムを見るミカ
葉月博士「ミカよくここまで 私の研究を守ってくれた。もう大丈夫だ。すべてを彼らに託してくれ。ズバーン!とな」
ライオー同様にミカもゴーバスターズを認めてくれました
葉月博士の意思を全員で繋ぐと約束してってな所で今回は〆


まさかマサト以上の変態が出てくるとは思いませんでしたねww
しかし水木アニキもW以降は結構歌以外でも特撮に関わってきてますね~
そろそろレギュラーとして毎週番組出る勢いwww

葉月博士がバスターズを倒す為にライオーを作ったと言うのは結局ミカの勘違いでしたね
博士もちゃんと娘に、自分で辞めたと言わなかったのがいけなかったと思うんですけどねww
まだ持っていたεで出撃したエンターをライオーロボ形態で撃破
つうかεって量産型だったのかorz
ちょっと悲しいwww
ライオーを起動する度に、水木アニキの声の電子音が響くのかwww
こりゃまいったなwww


仮面ライダーウィザード 第8話「新たな魔宝石」

~面影堂~
ビッグやスメル等輪島のおっちゃんのお手製の指輪がズラリ
その中に見たことない指輪が一つ
晴人「ああ。それわかんないだよね。ベルトにかざしても反応ないし」
ほう、それは実に興味深い!
そこにやってきた白いガルーダ
なにやら小さい木箱を持っているようです
同系に興奮したのか、ガルーダと一緒になって白いガルーダ捕獲作戦開始!
しかし逆に捕獲されてしまうガルーダwww
その隙に窓から白ガルーダが逃げちゃった
小さい木箱を置いて行っちゃったけど、実はこれを渡したかったのかな?
木箱を開けると中には魔宝石が!
それに呼応するかのように、さきほどのベルトのかざしても反応しない失敗作の指輪が光った!
職人魂に火が付いたのか輪島のおっちゃん早速指輪作りに取り掛かります
職人だね~


~OP~

そういえば今さらながらなんですが
OPの「夢と予想いい意味で裏切ってくれるもの~」の所で泣いている女性って誰かな~とよく見てみたらミサっぽいですね
鼻と顎のほくろの位置が一致するんで
ファントムになる前の人間だった頃のミサなんでしょうか


~CM~


あの白いガルーダはなんだのかと、瞬平、凛子と話しながら歩く晴人
もしかしてあの白いウィザードの使い魔?う~ん
その時ガルちゃんが現れゲートがグールに襲われてるとのこと
急いで現場に急行すると少年がグールに襲われていました
ちょwww瞬平と少年の服装一緒www
何かのフラグwww
フレイムにプリーズして変身!
難なくグールを一掃
リンクみたいな回転斬りwww
うん?そう言えばフェントムの姿はなし?
今回のゲートは小学生の少年
危ないから家まで送ってってやると、折角晴人が気を使ってるのに金的キックする少年www
ガキンチョ「助けて!誘拐されるー!」
は?
少年を引きとめる凛子ですが、運悪く警察に捕まり御用www
刑事が刑事をタイ―ホwww
輪島のおっちゃん「どうしたコヨミ?」
コヨミ「凛子が警察に捕まった」
  /’           !   ━━┓┃┃
-‐’―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
’   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,’   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ’゚       ≦ 三 ゚。 ゚←輪島のおっちゃん
’=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


この番組はお茶を吹く結構回数が多いなww


警察署に到着し誤解が解けました
そういえば凛子は仕事でもエンゲージリングしてるんだな~
誰もあのデカイ指輪にツッコミ入れてりしないんだろうかww
そこへ洋樹のお母さんが到着
晴人「美紀子さんですよね?俺晴人です。操真晴人」
お知り合いのようですね


子供のゲートを襲うのに、グールなんか使ってんじゃねえとユウゴ
ミサ「ダメよ。あなたは衝動にまかせて人間を襲うでしょ。まちがって貴重なゲートに死なれたら困るの」
信用されてないなwww
だから今までユウゴに担当を任せなかったのか
いくらミサに頼んでも駄目なので、ユウゴ直接お許しを貰いある場所まで移動します


~ドーナツ屋~
晴人は洋樹の母親にゲートとファントムについて説明
自分が魔法使いであると告白
その証拠にクラーケンを見せます
う~んクラーケンを見せただけで魔法使いの証明にならんと思うのだがwww
自分だったらハイテクなロボット持ってんな!と思うだけですねwww


~晴人の回想~

幼いころの晴人
車に3人でお出かけの晴人の家族
か~ら~の事故!
すぐに病院に搬送され、洋樹の母はそこの病院の看護師でした
晴人はなんともなかったけど、両親は重体
晴人だけがピンピンしてるのは意外とフラグだったりしてwww
晴人母「忘れないで 晴人・・あなたは・・。お父さんとお母さんの・・希望よ」
晴人父「そうだ・・晴人が 生きててくれることが俺たちの希望だ。今までも・・これからも・・」

~回想終了~


洋樹を連れて帰ろうとする母ですが、洋樹は晴人の家に泊まりたいとダダをこねます
なにやら家に帰りたくない事情があるよう


ユウゴが向かったのは、前々からメドゥーサが口にしているワイズマンの元
コイツがファントムのボスか~
俺ならゲートを簡単に絶望させられると猛アピールし、ワイズマンあっさり承諾
シルエットからしてワイズマンって人間ぽいんですよね
いや、ただ人間形態だっただけかな?


面影堂に来た洋樹
24時間体制で僕が守る!と意気込む瞬平
洋樹「どうせ寝ちゃうんだろ?」
瞬平「寝ないよ~」

瞬・平・爆・睡

ですよねwwww
本当は帰りたいけど、意地を張る洋樹
誕生日のプレゼントを間違えて買ってきた洋樹の父
父親は仕事ばかりだし母親も庇うようにしているから僕の事好きじゃないんだとのこと
気持ちはわかるけど、プレゼント投げるのは良くないな
父も母も僕のことどうでもいいんだと拗ねる洋樹に母からのメール履歴を見せる晴人
晴人「子どものことがどうでもいいなんていう親はいないよ。お母さんはお前のことが心配だから俺に預けたんだ。俺がお母さんの知り合いで俺が魔法使いだから。明日お母さんにもちゃんと話してあげなよ。洋樹が何に怒ってるのか。なっ。俺もついててやるから」


~翌日~
今度は洋樹の家へ向かい泊まり込み警護
何故かウキウキの瞬平www
そういえば思ったんですけど、瞬平って職業何?
フリーター?
てっきり学生だと思ってたんですけど違うのかな
歩いているの目の前にフェニックスにズタズタにされてる洋樹の母
フェニックス「こいつをやるのは簡単すぎてよ。てめえなら息の根止める前に思う存分いたぶれそうだ」
当たり前だろwwwただの人間だぞwww

ゆ゛る”さ”ん”!

<シャバドゥビタッチヘンシーン
<ヒーヒーヒーヒーヒ!


カタストロフという大剣を振り回すフェニックス
鈍い動きだけど、当たったらダメージは凄そうだ


~CM~


普段ヘタレな感じのユウゴ=フェニックスですが、今まで倒してきたファントムまるで格が違う
流石幹部!
カタストロフで太い幹の木もバッサリ

<スラッシュストライク!

フレイムスタイル初のスラッシュストライク!
しかし、同じ属性のフェにクスには全く効果なし
同じ炎を扱うフェニックスの方が1枚も2枚も上手でした
ならばとウォーターにスタイルチェンジ
これならどうだ!とシューティングストライク!
しかし、これも弾かれてしまいます
まるでレベルが違い過ぎる・・・

<バインド!

鎖でフェニックスを縛ろうとするも、簡単にちぎられてしまいました
続けてランドスタイル
ディフェンドを3回プリーズするも、カタストロフの前に成す術なし
簡単に破られてしまいました
フェニックスがこんなにも強いなんて!
あーこの橋は555でスネイルオルフェノクが倒された場所だ!
フェニックス「てめえごときの魔力で俺にかなうわけねえだろ。もう終わりか?ならばくたばれ”!」
平成ライダー恒例の水落www
これはもう絶対に生・存・確・定ですなwwwってな所で今回は〆

~次回予告~

平田広明さん「次回!仮面ライダーウィザード」

ミサ「流石はワイズマンね」
晴人「お前が希望を捨てるな!」
フェニックス「今すぐ息の根を止めてやる」
ウィザード「ドラゴン!俺に力を貸せエエエエ!」

第9話「ドラゴンの叫び」

さぁ、ショータイムだ!


ついに幹部が動き始めましたね~
普段ヘタレな感じのフェニックスですが、その戦闘力はウィザードより遥かに上でした
しかも凄い悪役してて個人的にフェニックスの株が急上昇↑
まあ元々スーツデザインはいいので、よっぽどのヘタレじゃなければよくは見えますよね
いつも余裕のある戦いをするウィザードが、後ずさりするぐらいの強さ!
第8話にして初めての敗・北・感!
しかし次回早くも新たなスタイルが!
流石に早すぎないかwww
ウィザードの場合は最初っから4スタイルある訳だから、次のスタイルになったとしても20話くらいだと思ったんですが、9話とか早www
多分平成ライダー最速ですなww
どっちかというとスタイルチェンジというかは、バージョンアップみたいですね
フレイムの上位互換の印象
ってことはフレイム早くも用済み?ガーン. ( ̄□ ̄;)!!
4スタイルで一番好きなのにorz
まだ、まだ分からん!
次回を待て!

(〆^ー゚)シュッ〆!

< 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索