おはこんばんちわコーチンです!
今回のタイトルは妖刀
なんとゲストは大友康平さん!!
そして6話に続き零主役話
これは面白そうです!
それでははじまりはじまり~
2011年 11月 25日 放送
最初東北~で番組違ったと思って凄い焦りましたよwww
もしかして今回放送無かったかなと思ったらデデーンと「妖刀」が出てきて一安心
面白いことしてくれますwww
MAKAISENKIって魔戒閃騎って書くんですね~
ってきり魔戒戦記かとおもってました
今回は大友さんの存在感が凄かったです
ホラーまで取り込むとはwww
斬るか斬られたかの世界を生きた男を描いた話でしたね
重蔵も強い奴と戦えて本望だったと思いきや最後に自分より強い奴がいると言われてちょっとがっかりだったかもしれませえんwww
いやでも重蔵の最期のあの笑顔はやりとげた男の顔だったと思います
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のタイトルは妖刀
なんとゲストは大友康平さん!!
そして6話に続き零主役話
これは面白そうです!
それでははじまりはじまり~
2011年 11月 25日 放送
牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ 第8話「妖刀」
いきなり「東北新社創立五十周年記念作品」って出てきてビビるwww
もしかして違うの録画してしまったのかと驚きましたwww(毎週予約録画設定しているのにwww)
「妖刀」ってタイトルが出てきてひと安心www
いつもの違う時代劇風のOPで牙狼がはじまりはじまり~(鋼牙もザルバも牙狼も出ない貴重な回でしたけど)
いきなり4人が1人を囲んでおります
なにやら先生の敵討だそうで
で囲まれている人がなんと大友康平さん!(猪狩重蔵役)
重蔵はかなりのてだれ
カオルが尼さん役で出演www
あっさり4人を斬りもっと強い奴を探す
山を7つ越えた先に右京という奴がいると教えられ右京の元へ
重蔵の口から血が出たので医者を呼ぼうとするカオルですが
重蔵「無駄だ長くは生きられない・・・」
ベタな設定過ぎるwwww
~CM~
とうとう右京の元へたどり着いた重蔵
右京「余の刀がそなたの血を欲しがっている」
ホラーに取りつかれてますね分かります
時代劇でもクオリティの高い横山アクション最高!
ついに右京に一太刀浴びせて試合終了!
右京は消滅・・・ってことはやはりホラーか!
ホラー「重蔵よお前はもうじき死ぬ。お前の命を救ってやる」
ホラーが刀に血を浴びせること(人を斬ること)を要求する代わりに重蔵の命を救ってやるとのとこ
少しでも命を延して強い奴と戦いたい重蔵にとって藁にもすがりたい思いで契約成立
ふと目が覚めると森の中
しかし、上空には飛行機が!
なんと重蔵は現代にタイムスリップしてしまいました!
ホラー「ボロボロの体を元に戻すのに何百年の時を必要としたのだ」
強い奴を求めて彷徨う重蔵
強い奴がいないと困っていた時。強い奴の気がしたのでその場所までダッシュ!
そこにはホラーと戦う零の姿が!
ゼロの鎧を身に纏いあっさりホラーを撃破!
それに見惚れた重蔵は決闘を申し込もうとするが・・・刀が抜けない!
どうやらホラーがゼロと戦うのを拒んでいるようでwww
雑魚ホラーがゼロと戦ってもやられるの分かってますからね~
駐車場でまた決闘を申し込む重蔵
今度のほうきの柄を折ってそれを木刀代わりにしていざ尋常に勝負
立体駐車場をちゃんと利用したロープアクションが良い良い♪
苦しい戦いでしたが零が重蔵の喉元に木刀を突きつけて勝負あり
重蔵は明日は真剣で勝負と言い残し去る
~CM~
ホラーに零を斬りたければ刀に生き血を与えよと唆すホラー
しかし、重蔵は自分の腹に刀を突きつけて自害しようとするが・・・
零はホラーの気配察知し、ホラーがいる場所までたどり着く
そこに居たのはなんと重蔵
なんと重蔵がホラーを取り込んだのです!
SUGEEEEEEEE!!!
人がホラーを取り込むのって前作の牙狼でありましたっけ?
重蔵「子供の頃鋼の甲冑の侍をみた。この時この男より強い男になると決めた。そしてやっと見つけた!」
あの魔戒騎士は誰なんでしょうか?
重蔵が子供の頃って何百年前の出来ごとじゃんwwww
今もその魔戒騎士がいたらそいつは多分ホラーでしょうね
そして重蔵の最後の決闘開始!
ホラーとなっているので人間離れした跳躍力
ホラーを取り込んだことで零の破邪の剣の片割れを持てるほどの力に
ついにホラーの姿になった重蔵
零もゼロへ
ゼロが重蔵の腹に破邪の剣を突きさして勝負あり
重蔵「悔いはない・・・誰よりも強い男と戦った・・・」
零「お前より強い男はいる。金の甲冑を着た男だ」
ここで鎧と言わずに甲冑と言ったのは零の最後の思いやりなんでしょうね
零に刀を託し満足げに消滅する重蔵
零「決着付けてみようかな鋼牙と」
破滅の刻印が零を襲います
もしかして鋼牙と決着付ける日が近いのでしょうか!
~次回予告~
ザルバ「過去の栄光というシナリオで偽りの自分を演じる。欺瞞の脚光を浴びながら。次回「化粧」虚空の喝采が聞こえるのか?」
てな所で今回は〆
最初東北~で番組違ったと思って凄い焦りましたよwww
もしかして今回放送無かったかなと思ったらデデーンと「妖刀」が出てきて一安心
面白いことしてくれますwww
MAKAISENKIって魔戒閃騎って書くんですね~
ってきり魔戒戦記かとおもってました
今回は大友さんの存在感が凄かったです
ホラーまで取り込むとはwww
斬るか斬られたかの世界を生きた男を描いた話でしたね
重蔵も強い奴と戦えて本望だったと思いきや最後に自分より強い奴がいると言われてちょっとがっかりだったかもしれませえんwww
いやでも重蔵の最期のあの笑顔はやりとげた男の顔だったと思います
(〆^ー゚)シュッ〆!
~今回予告~
テテテテンッ!テテテテンッ!!
青白人間∩( ´∀`)∩「コーチンよ貴様の赤単では我々には勝てん!聖トラフトの霊でボコボコにしてやんよ!」
青白人間にボコボコにされ重傷?を負ったコーチン
コーチン(´ー`) o O (どうやって赤単で青白人間に挑もうか・・・)
─ (m) ─ピコーン
コーチン(∀゜) 「そうだあの赤単を使えばええんや!」
いったいどのように青白人間に挑むのか!!
赤心MTG拳 第7話「怒りの業火で焼き払え!必殺のタイタンファイヤー!」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
前回青白人間に対して0-2の成績を出したコーチン
コ(´ー`)「取り合えず金屑の嵐は4枚積んで・・・そうするとデッキ構成を変えなくていけないな・・・」
そこでデッキチェックのHPを見ているとすると金屑の嵐を4枚積んでいるデッキが!!
そのデッキとはビッグレッドです!!
序盤は感電破火力で相手のクリーチャーを潰したり、転倒の磁石で妨害しクリーチャー展開してきたところで必殺金屑の嵐!
土地を延して行けばこちらのカルドーサのフェニックスと業火のタイタンでGG!・・・のハズ!
燃え尽きぬ炎でついてきたチャンドラフェニックスのプロモも使いたかったので(←今回の一番の理由www)いざFNMへ!
デッキレシピは省略ですww
参加人数17人 スイスドロー3回戦
よし!今回人数は少なめだ!(それでも多いですwww)
一回戦 太陽拳
一戦目 先攻!
KNKから借りた友情の墨蛾の生息地×2が毒を10個貯めて勝ち~
デッキに入ってる墨蛾の生息地の枚数は2枚ですwww
二戦目 後攻
土地2枚で詰まって負け~
三戦目 先攻!
2ターン目に憤怒の祭殿を置くことに成功
戦慄の感覚で4回攻撃を妨害されるもオキシドさんとカルドーサーのフェニックスが殴って最後は祭殿で・・・8点ファイヤー!
次のラウンドの前にセンさんとフリー対戦
次当たるかもしれないので(フラグwww)スタン以外のデッキでやることに
自分のレガシーのバーンとセンさんのモダンのデッキで対戦
コ(´ー`) o O (モダンか・・・いったいどんなデッキなんだろうな・・・)
一戦目 後攻
相手の山から何と先達がwwwwww
あwwwかwwwwwたwwwwwんwwくさいwwww
こちらも負けじと先達GO!
相手の先達を焼尽の猛火で除去って火力を本体に連打して勝ち~
二戦目 後攻
向こうが先達×2wwwwww
それで相当ライフ削られて炎の投げ槍(なつい!)や黒焦げでこんがり焼かれて負け~
でここでフリー終了。次のラウンドへ
二回戦 赤単 センさん
フラグ回収乙wwwww
一戦目 後攻
相手が貴族スタートでこちらは呪文滑りでGO!
向こうさんが土地2枚で詰まってくれたおかげでこちらは順調にコス様連打!
コスに火力使わせてフェニックスで勝ち~
二戦目 後攻
向こうさんは貴族→狂戦士と良い回り
狂戦士が増殖で4/4になって手札の金屑の嵐で除去れなくなりコチラは土地3枚で詰まって負け~
三戦目 先攻!
3ターン目に対赤単最終兵器ヴァルショクの難民召喚!!
センさんが祭殿をセットするがヴァルショクの難民に発射しなかったおかげで難民で9点持っていき最後はフェニックスで勝ち~
三回戦 赤緑ケッシグ
前回赤黒コンを使っていた方です
3週連続で当たるとはwwww
一戦目 先攻!
相手の方がダブマリ
向こうさんはただマナ加速をするだけでコチラは順調に土地を置けて赤タイタンで無双して勝ち~
二戦目 後攻
今度はコチラがダブマリwwww
土地が2枚で詰まって負け~
三戦目 先攻!
向こうさんがマナ加速をするもタイタンが出てこない
ならばとコス様を出して4/4土地でガシガシ殴っていく
ライフが10を切った所で解放の樹を出されてウンザリwww
しかも呪文滑りまでいて早いとこライフを削りたいとこ
しかし、赤タイタン出されてこちらのクリーチャー軍は全滅
本体火力を狙っても呪文滑りと樹があるのでもうGG!負け~
結果2-1
CQCゲットだぜ!!
参加賞で新たなるファイレクシア1パック(中から呪詛の寄生虫)とランダムでイニストMPSランド(島)とCQCゲット!!
大会後にKNKにカードを返却
ありがとうKNK!君のカーン様は何の役にも立たなかったよ!!
いや、でも君から借りた転倒の磁石は強かった!!
一回戦負けたらしくAlliesさnがドロップして八王子へ
AlliesさんCQC獲れたんだろうか・・・
大会後KNKとEDHタイマンバトル
コチラはあざみでKNKの新ジェネラルは・・・キキジキ!( From the Vault:Legendsの奴です)
まあコチラが無限入って勝ち~
【今日知った誰でも知っているコンボ】
精神力+未来予知+独楽+2マナ以上出るマナアーティファクトがある状態で。
マナアーティファクトで2マナ出して2枚ドロー(未来予知+独楽がある為)→精神力で1枚捨てて2マナアーティファクト起こす→最初に戻る
( ・∀・)ノシ∩へえ
中田譲治さん「カウント人間デッキ!今回コーチンが戦った人間デッキの数は・・・」
0!
〆^ー゚)シュッ〆!
テテテテンッ!テテテテンッ!!
青白人間∩( ´∀`)∩「コーチンよ貴様の赤単では我々には勝てん!聖トラフトの霊でボコボコにしてやんよ!」
青白人間にボコボコにされ重傷?を負ったコーチン
コーチン(´ー`) o O (どうやって赤単で青白人間に挑もうか・・・)
─ (m) ─ピコーン
コーチン(∀゜) 「そうだあの赤単を使えばええんや!」
いったいどのように青白人間に挑むのか!!
赤心MTG拳 第7話「怒りの業火で焼き払え!必殺のタイタンファイヤー!」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
前回青白人間に対して0-2の成績を出したコーチン
コ(´ー`)「取り合えず金屑の嵐は4枚積んで・・・そうするとデッキ構成を変えなくていけないな・・・」
そこでデッキチェックのHPを見ているとすると金屑の嵐を4枚積んでいるデッキが!!
そのデッキとはビッグレッドです!!
序盤は感電破火力で相手のクリーチャーを潰したり、転倒の磁石で妨害しクリーチャー展開してきたところで必殺金屑の嵐!
土地を延して行けばこちらのカルドーサのフェニックスと業火のタイタンでGG!・・・のハズ!
燃え尽きぬ炎でついてきたチャンドラフェニックスのプロモも使いたかったので(←今回の一番の理由www)いざFNMへ!
デッキレシピは省略ですww
参加人数17人 スイスドロー3回戦
よし!今回人数は少なめだ!(それでも多いですwww)
一回戦 太陽拳
一戦目 先攻!
KNKから借りた友情の墨蛾の生息地×2が毒を10個貯めて勝ち~
デッキに入ってる墨蛾の生息地の枚数は2枚ですwww
二戦目 後攻
土地2枚で詰まって負け~
三戦目 先攻!
2ターン目に憤怒の祭殿を置くことに成功
戦慄の感覚で4回攻撃を妨害されるもオキシドさんとカルドーサーのフェニックスが殴って最後は祭殿で・・・8点ファイヤー!
次のラウンドの前にセンさんとフリー対戦
次当たるかもしれないので(フラグwww)スタン以外のデッキでやることに
自分のレガシーのバーンとセンさんのモダンのデッキで対戦
コ(´ー`) o O (モダンか・・・いったいどんなデッキなんだろうな・・・)
一戦目 後攻
相手の山から何と先達がwwwwww
あwwwかwwwwwたwwwwwんwwくさいwwww
こちらも負けじと先達GO!
相手の先達を焼尽の猛火で除去って火力を本体に連打して勝ち~
二戦目 後攻
向こうが先達×2wwwwww
それで相当ライフ削られて炎の投げ槍(なつい!)や黒焦げでこんがり焼かれて負け~
でここでフリー終了。次のラウンドへ
二回戦 赤単 センさん
フラグ回収乙wwwww
一戦目 後攻
相手が貴族スタートでこちらは呪文滑りでGO!
向こうさんが土地2枚で詰まってくれたおかげでこちらは順調にコス様連打!
コスに火力使わせてフェニックスで勝ち~
二戦目 後攻
向こうさんは貴族→狂戦士と良い回り
狂戦士が増殖で4/4になって手札の金屑の嵐で除去れなくなりコチラは土地3枚で詰まって負け~
三戦目 先攻!
3ターン目に対赤単最終兵器ヴァルショクの難民召喚!!
センさんが祭殿をセットするがヴァルショクの難民に発射しなかったおかげで難民で9点持っていき最後はフェニックスで勝ち~
三回戦 赤緑ケッシグ
前回赤黒コンを使っていた方です
3週連続で当たるとはwwww
一戦目 先攻!
相手の方がダブマリ
向こうさんはただマナ加速をするだけでコチラは順調に土地を置けて赤タイタンで無双して勝ち~
二戦目 後攻
今度はコチラがダブマリwwww
土地が2枚で詰まって負け~
三戦目 先攻!
向こうさんがマナ加速をするもタイタンが出てこない
ならばとコス様を出して4/4土地でガシガシ殴っていく
ライフが10を切った所で解放の樹を出されてウンザリwww
しかも呪文滑りまでいて早いとこライフを削りたいとこ
しかし、赤タイタン出されてこちらのクリーチャー軍は全滅
本体火力を狙っても呪文滑りと樹があるのでもうGG!負け~
結果2-1
CQCゲットだぜ!!
参加賞で新たなるファイレクシア1パック(中から呪詛の寄生虫)とランダムでイニストMPSランド(島)とCQCゲット!!
大会後にKNKにカードを返却
ありがとうKNK!君のカーン様は何の役にも立たなかったよ!!
いや、でも君から借りた転倒の磁石は強かった!!
一回戦負けたらしくAlliesさnがドロップして八王子へ
AlliesさんCQC獲れたんだろうか・・・
大会後KNKとEDHタイマンバトル
コチラはあざみでKNKの新ジェネラルは・・・キキジキ!( From the Vault:Legendsの奴です)
まあコチラが無限入って勝ち~
【今日知った誰でも知っているコンボ】
精神力+未来予知+独楽+2マナ以上出るマナアーティファクトがある状態で。
マナアーティファクトで2マナ出して2枚ドロー(未来予知+独楽がある為)→精神力で1枚捨てて2マナアーティファクト起こす→最初に戻る
( ・∀・)ノシ∩へえ
中田譲治さん「カウント人間デッキ!今回コーチンが戦った人間デッキの数は・・・」
0!
〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今までEDHの所有しているデッキはオムナスのみでしたが、第2のデッキを何にしようとが考え、ビート脳の自分がたまにはこういうデッキも良いかなと目を付けたのがあざみです。
デッキ名「旭日昇天(きょくじつしょうてん)!さあお前のライブラリーを数えろ!!」
ジェネラル《巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls》
ークリーチャーー
《幻影の像/Phantasmal Image》
《金粉のドレイク/Gilded Drake》
《錯乱した助手/Deranged Assistant》
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
《フェアリーの大群/Cloud of Faeries》
《海門の神官/Sea Gate Oracle》
《粗石の魔道士/Trinket Mage》
《ジェイスの文書管理人/Jace’s Archivist》
《こだまの魔道士/Echo Mage》
《印形なぞり/Sigil Tracer》
《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
《未来の大魔術師/Magus of the Future》
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
《パリンクロン/Palinchron》
《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
ーアーティファクトー
《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
《Mana Crypt》
《魔力の櫃/Mana Vault》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《通電式キー/Voltaic Key》
《厳かなモノリス/Grim Monolith》
《覚醒の兜/Helm of Awakening》
《友なる石/Fellwar Stone》
《精神石/Mind Stone》
《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart》
《空色のダイアモンド/Sky Diamond》
《サファイアの大メダル/Sapphire Medallion》
《摩滅したパワーストーン/Worn Powerstone》
《超次元レンズ/Extraplanar Lens》
《寺院の鐘/Temple Bell》
《連合の秘宝/Coalition Relic》
《魔力の篭手/Gauntlet of Power》
ーエンチャントー
《リスティックの研究/Rhystic Study》
《基本に帰れ/Back to Basics》
《未来予知/Future Sight》
《不実/Treachery》
《ドリーム・ホール/Dream Halls》
《精神力/Mind Over Matter》
ーインスタントー
《否定の契約/Pact of Negation》
《High Tide》
《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
《神秘の教示者/Mystical Tutor》
《対抗呪文/Counterspell》
《断絶/Snap》
《Arcane Denial》
《大あわての捜索/Frantic Search》
《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
《強迫的な研究/Compulsive Research》
《転覆/Capsize》
《転換/Turnabout》
《嘘か真か/Fact or Fiction》
《入念な考慮/Careful Consideration》
《Force of Will》
《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》
ーソーサリーー
《商人の巻物/Merchant Scroll》
《意外な授かり物/Windfall》
《時間のねじれ/Time Warp》
《時の逆転/Time Reversal》
《時間操作/Temporal Manipulation》
《永劫での歩み/Walk the Aeons》
《時のらせん/Time Spiral》
《時間の伸長/Time Stretch》
ープレインズウォーカーー
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
ー土地ー
31《島/Island》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
この数カ月スタンやレガシーのカードをあまり買わずに我慢してwillやMana Cryptや時間操作等の高額カードを購入しつつついにここまで完成しました
昨日初めて実際に対戦で回したんですが・・・何これ超楽しいwwww
あざみ+精神力で手札入れ替えてカウンター構えてか~ら~の!寺院の鐘で自分以外ライブラリーアウト
しかも自分だけコジレックを捨ててライブラリー修正とか鬼畜www
青マナ12マナ以上でパリンクロンが居れば無限マナで未来予知を張っていればライブラリートップをプレイしまくりwww
タイマンバトルだと青頂点がこんにちはすればすぐにGG
未来予知と独楽があれば1マナで1ドローしまくりとどんだけドローしたいんだこのデッキwww
コジレック出してタームワープ系連打して滅殺地獄も楽しいそうですね
カウンターが少ないのでカウンター合戦はちょっと弱い所www
あまりにも自重しない動きに回りのヘイト値がドンドン上がっていくのが分りましたwww
そうなるとすぐに3対1の構図が出来上がりwww
あ~世界を敵に回すってこうことなのかとシミジミwwwww
あと欲しいのは精神の願望、潮吹きの暴君、mana drain、青白フェッチ、青黒フェッチ、激浪の研究室らへんですかね~
オムナスの脳筋デッキだけでなくこういった頭を使うコンボデッキを使うのもなかなか良いですね~
青単が思ったより楽しいので今度はメムナークやジン=ギタクシアス等のジェネラルも使ってみたいです
今日一日回してみてわかったことがあるんですが・・・
ライブラリーアウトメチャ楽しい!!
(〆^ー゚)シュッ〆!
今までEDHの所有しているデッキはオムナスのみでしたが、第2のデッキを何にしようとが考え、ビート脳の自分がたまにはこういうデッキも良いかなと目を付けたのがあざみです。
デッキ名「旭日昇天(きょくじつしょうてん)!さあお前のライブラリーを数えろ!!」
ジェネラル《巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls》
ークリーチャーー
《幻影の像/Phantasmal Image》
《金粉のドレイク/Gilded Drake》
《錯乱した助手/Deranged Assistant》
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
《フェアリーの大群/Cloud of Faeries》
《海門の神官/Sea Gate Oracle》
《粗石の魔道士/Trinket Mage》
《ジェイスの文書管理人/Jace’s Archivist》
《こだまの魔道士/Echo Mage》
《印形なぞり/Sigil Tracer》
《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
《未来の大魔術師/Magus of the Future》
《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
《パリンクロン/Palinchron》
《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
ーアーティファクトー
《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
《Mana Crypt》
《魔力の櫃/Mana Vault》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
《通電式キー/Voltaic Key》
《厳かなモノリス/Grim Monolith》
《覚醒の兜/Helm of Awakening》
《友なる石/Fellwar Stone》
《精神石/Mind Stone》
《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart》
《空色のダイアモンド/Sky Diamond》
《サファイアの大メダル/Sapphire Medallion》
《摩滅したパワーストーン/Worn Powerstone》
《超次元レンズ/Extraplanar Lens》
《寺院の鐘/Temple Bell》
《連合の秘宝/Coalition Relic》
《魔力の篭手/Gauntlet of Power》
ーエンチャントー
《リスティックの研究/Rhystic Study》
《基本に帰れ/Back to Basics》
《未来予知/Future Sight》
《不実/Treachery》
《ドリーム・ホール/Dream Halls》
《精神力/Mind Over Matter》
ーインスタントー
《否定の契約/Pact of Negation》
《High Tide》
《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
《神秘の教示者/Mystical Tutor》
《対抗呪文/Counterspell》
《断絶/Snap》
《Arcane Denial》
《大あわての捜索/Frantic Search》
《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
《強迫的な研究/Compulsive Research》
《転覆/Capsize》
《転換/Turnabout》
《嘘か真か/Fact or Fiction》
《入念な考慮/Careful Consideration》
《Force of Will》
《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》
ーソーサリーー
《商人の巻物/Merchant Scroll》
《意外な授かり物/Windfall》
《時間のねじれ/Time Warp》
《時の逆転/Time Reversal》
《時間操作/Temporal Manipulation》
《永劫での歩み/Walk the Aeons》
《時のらせん/Time Spiral》
《時間の伸長/Time Stretch》
ープレインズウォーカーー
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
ー土地ー
31《島/Island》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
この数カ月スタンやレガシーのカードをあまり買わずに我慢してwillやMana Cryptや時間操作等の高額カードを購入しつつついにここまで完成しました
昨日初めて実際に対戦で回したんですが・・・何これ超楽しいwwww
あざみ+精神力で手札入れ替えてカウンター構えてか~ら~の!寺院の鐘で自分以外ライブラリーアウト
しかも自分だけコジレックを捨ててライブラリー修正とか鬼畜www
青マナ12マナ以上でパリンクロンが居れば無限マナで未来予知を張っていればライブラリートップをプレイしまくりwww
タイマンバトルだと青頂点がこんにちはすればすぐにGG
未来予知と独楽があれば1マナで1ドローしまくりとどんだけドローしたいんだこのデッキwww
コジレック出してタームワープ系連打して滅殺地獄も楽しいそうですね
カウンターが少ないのでカウンター合戦はちょっと弱い所www
あまりにも自重しない動きに回りのヘイト値がドンドン上がっていくのが分りましたwww
そうなるとすぐに3対1の構図が出来上がりwww
あ~世界を敵に回すってこうことなのかとシミジミwwwww
あと欲しいのは精神の願望、潮吹きの暴君、mana drain、青白フェッチ、青黒フェッチ、激浪の研究室らへんですかね~
オムナスの脳筋デッキだけでなくこういった頭を使うコンボデッキを使うのもなかなか良いですね~
青単が思ったより楽しいので今度はメムナークやジン=ギタクシアス等のジェネラルも使ってみたいです
今日一日回してみてわかったことがあるんですが・・・
ライブラリーアウトメチャ楽しい!!
(〆^ー゚)シュッ〆!
【おまえらの卒業証書代わりだ】海賊戦隊ゴーカイジャー 第39話「どうして?俺たち高校生」&仮面ライダーフォーゼ 第11話「消・失・月・戸」【真夜中の星空の下ふたりはラブラブ】
2011年11月20日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (9)
おはこんばんちわコーチンです!
ゴーカイはメガレンキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
タイトルも「どうして?俺たち高校生」とちゃんとメガレンぽいのが好印象!
気分はもう百万倍のハイテンションです!
フォーゼはラビットハッチに繋がるロッカーが消滅?
そしてユウキに纏わりつくゲストキャラ牧瀬
多分牧瀬はゾディアーツですね~(ネタバレ乙wwww)
ラビットハッチに閉じ込められてしまった賢吾の運命は!
とにかくはじまりはじまり~
2011年 11月 20日 放送
フェーゼと被りますが、メガレン本篇も大体こんな感じでしたね~
学園ドラマに戦隊をくっつけたような戦隊でしたからねwww
部活、恋愛、修学旅行、学園祭、友情など青春まっしぐらの戦隊でした
多分メガレンが好きな人はフォーゼも好きになれると思います(フォーゼはこの後の展開によりますが)
ゴーカイジャーでメガレンに興味を持った方はどうぞレンタルしてみてください
多分青春を満喫できます
あとメガレンのサブタイトルにセンスを感じるのは自分だけでしょうかwww
で来週は少し諦めていたタイムレン回くるううう!!
そしてゲストはまさかのドモンwww
ここは竜也か直人かユウリだと思ったのですが、まさかのドモンwww
いやここまで来たらタイムレンのレジェンド回やらないと思ってましたね~
後1クール切ってますのでガオは・・・無理かな~
赤い目の男が実は学園長だったとは!!
しかも、宇宙飛行士かつ科学者と非の打ちどころがない
そしてユウキの憧れの人であり賢吾の父の仇でもあります
一体彼はゾディアーツを使って何を企んでいるのでしょうか?
どうしてそうなってしまったのか謎がまた深まるばかりです
牧瀬の人間性は酷いけど、ピクシスのスーツデザインはかなり良いですねb
流石昆虫系と云ったところですね~
多分モチーフはカミキリムシでしょうかね~(触覚長いし)
カラーリングもなかなかGOODです
10話で仮面ライダー部全員そろったと思ったら今度は賢吾が仮面ライダー部を認める話の前後篇になりそうです
賢吾もときどき部を認めるような言動や行動がみられましたけど、やはり素直に認められないですね~
で、次回の12話でようやく本当の仮面ライダー部が始まるということかもしれませんね
その前にラビットハッチから出られなくなった賢吾を助けなくては!
(〆^ー゚)シュッ〆!
ゴーカイはメガレンキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
タイトルも「どうして?俺たち高校生」とちゃんとメガレンぽいのが好印象!
気分はもう百万倍のハイテンションです!
フォーゼはラビットハッチに繋がるロッカーが消滅?
そしてユウキに纏わりつくゲストキャラ牧瀬
多分牧瀬はゾディアーツですね~(ネタバレ乙wwww)
ラビットハッチに閉じ込められてしまった賢吾の運命は!
とにかくはじまりはじまり~
2011年 11月 20日 放送
海賊戦隊ゴーカイジャー 第39話「どうして?俺たち高校生」
前回殿下を倒したゴーカイジャー
殿下が死んだという記事が新聞に乗ってました!
まあザンギャックの皇帝のバカ息子で一応次期皇帝候補?ですので大々的に乗っちゃいますよね~
そしてなんとゴーカイジャー面々の賞金首の値段が跳ね上がりました
そのなかでもマーベラスについては
UNLIMITED REWARD
つまり金はいくらでもやるからマーベラスの首を持ってこいとのこと
いったい誰がこんな大金をかけてまでマーベラスの首を取りたいんでしょうか
それとも殿下の敵討?
そして久々のレッツお宝ナビゲート!
ナビィ「諸星学園高校で僕と握手・・だって!」
めっちゃ具体的やんwww
僕と握手って誰かは分かりませんが
今までで一番具体的wwww
しかも何気に僕と握手ってwwww
諸星学園→メガレンジャーとすぐに連想できる流石は鎧www
今からメガレンジャーに会いに行けるとワクワクです
そして何故かニヤニヤしてるアイム
その訳とは・・・
~OP&CM~
ぞろぞろ6人で諸星学園に到着
しかし、マーベラス達宇宙海賊は有名人
生徒がマーベラス達をじーっっと観てますwww
一人の学園の先生が近づいてきました
なんとメガレッドの伊達健太です!!!
健太「やっと俺たちの所に来たな宇宙海賊。待ってたよ~。俺がメガレンジャーのメガレッドだった伊達健太だ!」
健太八百屋はどうしたwww
つうか健太が教師になるなんて思わなかったぞwww
普通に八百屋の後継ぎになると思った
そしてデジ研ご案内キタ━(゚∀゚)━!
自分の記憶が正しければ全く変わってないと思います(内装)
家庭教師に勉強を教えてもらっていたので学校へ行ったことがなく学校に憧れていたというアイム
あ~アバンタイトルのニヤニヤはそういうことか~
マーベラス、ジョー、ルカのベテラン3人組みは学校には全く憧れてないとのこと
そこで健太が大いなる力を手に入れる条件を発表!
それは・・・
健太「この学校の生徒になってもらいます!」
・・・簡単じゃんwww
で制服に着替えた6人
ハカセのメガネwwwww
鎧のカラフル靴下ってこれなんすかwwww
鎧以外は学校初体験
それぞれ自分の行きたい所にレッツゴー!
マーベラスと鎧コンビは体育館へ
そこでバスケをしてる生徒
凄い跳躍力を見せつけて「俺も混ぜろ!」
ルカとハカセはデジ研へ
昼休みでも勉強してる生徒を見てルカはあきれ顔
ルカはちょっと勉強苦手そうですからねwww
ここの問題が分らないとデジ研の生徒が悩んでいるとハカセが勉強を教えてあげました!
流石ハカセの称号を持つ男
ジョーとアイムは好きな先輩にお弁当箱を渡そうとして立ち往生している女子生徒を観察?
先輩が来たので弁当を渡そうとしましたが声をかけられず転倒
しかし、先輩が戻ってきて声をかけてくれました
デジ研の生徒2人は勉強は嫌だけど弁護士になりたいからと勉強を頑張る2人を応援
マーベラスも全国優勝を目指すと頑張る生徒を応援
この数分間この番組が戦隊だって思わず忘れてましたwwwww
近くでコソーリ覗き見してる健太
健太「あいつらにもちょっとは伝わったかな」
健太の近くにサリーの姿が!
サリーを付ける健太!その先にはもちろんバスコの姿が
なんと学校中に爆弾を仕掛けたという
まさかサリーやらせたのかww
めっちゃ目立つじゃんwwww
鎧がちょうど近くに居たので爆弾の件をマーベラスに連絡
爆弾解除を条件に大いなる力をよこせと要求するバスコ
だがしかし
マーベラス「渡すことはないよ伊達健太先生。あんた俺たちにみせたかったんだろ。学校ってのはいいところだって。確かにな。生徒たちの夢がつまったところだ。ここは俺たちが必ず守ってやる!鎧そっちは頼んだぞ」
交渉決裂ということで鎧はゴーカイチェンジ!
久々のマジシャイン
コ「(マジランプバスター連打すればバスコに勝てると思うのにな~)」
っていつも思いますwww
デジ研の生徒がなんとINETを使って爆弾の場所を探して生徒にメールで連絡
INETなついwwww
~CM~
5人はゴーカイジャーにチェンジして爆弾を全て回収
タイムレンジャーに豪快チェンジしてボルユニットの圧縮冷凍で爆弾の時間を止めました!
爆弾も圧縮冷凍出来たし、あとはバスコと対決するのみ
豪快チェンジ!
メエエエエエガレンジャアアア!!
6人「電磁戦隊メガレンジャー!!」
サイバースライダーとオートスライダーで攻撃する6人
レッドとシルバーの二人がかりでバスコに挑みますが、歯が立ちません
残りの4人はサリーが相手
そこに人間体に戻ってるバスコの姿が・・・アヤシイ
油断したサリーにバスコが銃連打
実はこれメガブルーのデジタルテレビの能力
スピードを速くしたり虚像で相手の隙を突いて攻撃する頭脳戦を得意とする能力です
各メガレンジャーにはこういう能力があって残りの5人の能力を知りたい人はwikiへどうぞ!
メガブラックのメガロッドで持ち上げてイエローとピンクのメガスリングとメガキャプチャーで集中砲火
か~ら~の!
マルチアタックスナイパーでサリー吹っ飛びます
吹っ飛んだ先にレッドとシルバーがサリーにファイナルウエエエエイブを叩きこもうとしますがバスコに止められました
サリーの体はボロボロ
バスコは今まで出番が少なかったせいか、~ロイドを今回2体召喚して逃げて行きました
バスコ「ウッドロイドのモリリンとソイドロイドのドロリンだ。おふたりさん後はよろしく~」
ゴーカイオー&豪獣神で出陣
モリリンに動きを止められてしまいますが、風雷丸を呼んで拘束を解除
マッハルコンを呼んでカンゼンゴーカイオー!
時間もないのですぐにカンゼンバーストでちゅどーん!
ちゃんと学園の生徒としてエンジョイしたマーベラス達にメガレンジャーの大いなる力をプレゼントしてくれました
健太「おまえらの卒業証書代わりだ」
健太「また遊びに来いよ」
マーベラス「気が向いたらな」
すぐに学園を去る6人
ちょっと拍子抜けする健太
実は焼き肉屋に誘いたかったようでwww
てな所で今回は〆
フェーゼと被りますが、メガレン本篇も大体こんな感じでしたね~
学園ドラマに戦隊をくっつけたような戦隊でしたからねwww
部活、恋愛、修学旅行、学園祭、友情など青春まっしぐらの戦隊でした
多分メガレンが好きな人はフォーゼも好きになれると思います(フォーゼはこの後の展開によりますが)
ゴーカイジャーでメガレンに興味を持った方はどうぞレンタルしてみてください
多分青春を満喫できます
あとメガレンのサブタイトルにセンスを感じるのは自分だけでしょうかwww
で来週は少し諦めていたタイムレン回くるううう!!
そしてゲストはまさかのドモンwww
ここは竜也か直人かユウリだと思ったのですが、まさかのドモンwww
いやここまで来たらタイムレンのレジェンド回やらないと思ってましたね~
後1クール切ってますのでガオは・・・無理かな~
仮面ライダーフォーゼ 第11話「消・失・月・戸」
天文部の牧瀬になにやら文句を言ってるユウキ
何故かというとダンボール一杯になるくらいのラブレターを送ってくるからです
ユウキ「牧瀬くん。手紙やプレゼントだけじゃない。電話もメールも。これじゃストーカーだよ」
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ’ / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ’,_ヽ / ,’ ょ
ヽ ヾ、 ’,ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-’} Y っ
ヽj ’ー’’ ⊆) ’⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙’´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| -! \` ー一’´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
ユウキが天文部に来なくなったからしつこくしてると牧瀬が言い訳するも、ユウキは牧瀬が強引に部員にしたと返す
ユウキ「そんな強引だから一人も部員がいなくなるんだよ」
部員が一人しかいないせいか、部室がめちゃ広く感じるなこの部屋www
立ち去るユウキを望遠鏡で追う牧瀬www
こいつストーカー気質だなwwww
そして手に持っていたゾディアーツスイッチをON!
ピクシス・ゾディアーツに変わったぞ!
wikiで調べたところによるとピクシス=羅針盤座とのこと
( ・∀・)ノシ∩へえ
しかし見た目は昆虫系
羅針盤→触覚→カミキリムシ?ってことなんですかね?
やはり昆虫系はかっこいいデザインが多いな!(もちろんウヴァ様も)
部屋を暗くしてフラッシュモジュールの光で遊ぶフォーゼwww
賢吾「如月。フォーゼのモジュールをくだらないことに使うな」
いやいやこうことが役に立つこともあるかもよ?
机の上にあったシェイク型のフードロイド。フラシェキーが動きました
風城先輩「可愛い~」
風城先輩って所謂可愛いもの好きなんですかね?
個人的にはポテキチョンが好きなんですが(やっぱりカニだからかなwww)
ラーメンを食いに行こうと誘う弦太郎
風城先輩「ラーメン?おいしいの?」
弦太郎→ (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;) ←JK
どんだけお嬢さんなんすか風城先輩ww
弦太郎「青春の塩味が涙なら青春のしょうゆ味は ラーメンだ!仮面ライダー部ラーメン屋へGO!!」
賢吾も誘いますがいつものように仮面ライダー部でも友達でもないと言って断われます
しかし、賢吾の顔はまんざらでもなさそうwww
弦太郎に少しずつ心を開いている様子
部室に入ろうとするユウキ
しかし、そこに運悪く大杉先生が居ました
大杉先生「ここ使われてない部室だろ。勝手に入っちゃダメじゃないか」
大杉先生が部室に入ってきてしまいました
大杉先生がいるので出るに出れない弦太郎達
~OP&CM~
ロッカーにしがみ付くユウキ
園田先生が使っていたロッカーで呪われているから廃棄処分に出す予定だと嘘をつくユウキwww
園田先生という単語が出ただけでピンクの妄想をする大杉先生www
園田先生の使っていたロッカーぜひ見たいと言わんばかりにロッカーを開けようとする大杉先生ですが、そこでタイミング良く大文字さんが助け舟
園田先生が呼んでいたと嘘をついて一件落着
学校の皆大杉先生の扱い方わかってんじゃんwwww
弦太郎とユウキは久々のJAXA
ラビットハッチを通して月に行って宇宙飛行士の夢はもうかなってんじゃんと言う弦太郎
確かにそうだね~
しかし、まだちゃんと叶えてないと返すユウキ
「遥かなる銀河の呼び声」という書物を見せるユウキ
その作者は天ノ川学園高校の理事長
なんと赤い目の男です!!
ユウキ「そう我望光明さん。立派な宇宙飛行士で科学者。宇宙開発の未来の人材を育成するために天ノ川学園都市を作ったの。今でもNASAやロシア航空宇宙局に強いコネクションを持ってる日本で一番宇宙に近い人よ。だから私は天高にきたの。宇宙って素晴らしい。でもとっても怖いところでもある。だから甘く見ずに自分の力で挑戦したい」
何でそんなお偉いさんが学園で悪さを働いているんでしょうね~
外に出てラーメンでも食べようと歩いていた2人の前にピクシス・ゾディアーツが現れました!
ピクシス「僕は羅針盤だ。望むものはなんでも見つけられる。どこに隠れようとどんなものでもこのダウンジングホーンが指し示してくれる。もう逃げることはできない」
この男と女の混ざったような声がなんか嫌だwww
スイッチの変身を解いて牧瀬の姿に
牧瀬「へえ~このスイッチのことを知っているのか。そう・・。僕は 人間を超える力を手にいれた。ほらごらんユウキ。これは僕と君の未来ダイアリー。今日は今からふたりで天体観測だ。真夜中の星空の下ふたりはラブラブ」
キモすぎワロタwwww
そんなストーカー野郎にユウキは渡さんと弦太郎が変身!
弦太郎「変身!っしゃー!宇宙キター \(^o^)/」
タイマン張らしてもらうぜ( ・ω・)=つ
のび太のように腕を回してブンブンするパンチでフォーゼに挑むピクシスwww
何故かコイツのヘタレな戦い方に和んだwww
パワーダイザーも合流してもはやこれはイジメに近いwwww
賢吾もこっちに来てとユウキが呼びますが・・・あれ?ラビットハッチから出れない?
フォーゼはファイヤーステイツにステイツチェンジ!
ピスシス「あ 熱い!熱いじゃないか!」
何だコイツwwwwwwwww
パワーダイザーがピクシスに突っ込んでいきますが、車が目の前に飛び込んできてピクシスの盾に
ザッザッザッピクシスは逃亡したぞ!
賢吾から連絡が
賢吾「ラビットハッチから・・出られなくなった」
フォーゼ「出られなくなったって」
ユウキ・フォーゼ「ええええええええええ!!!」
一同仮面ライダー部部室入口のロッカーに
するとロッカーが消えていました!
賢吾「その場所が鍵穴。ロッカーが鍵のようなものだ。そこにロッカーをセットして初めて月と地球のゲートが開くんだ。ロッカーが鍵のようなものだなんとかロッカーを探し出してくれ」
こんなに必要とされてるロッカーって多分他にないでしょうねwww
ロッカーの行方を学園の生徒達に聞きまわる仮面ライダー部
園田先生の情報で大杉先生なら知っていると大杉先生の元へ
大杉先生「ロッカー?あああれ廃品回収に出しといてやったよ」
どこの業者までかは分からない
JKの情報網でも分かりませんでした
風城先輩「ねえなんでゲートはあのロッカーなの?」
確かに何でロッカーなんでしょうねwww
賢吾「去年の誕生日俺は送り人不明のプレゼントをもらった」
~回想~
1年前・夏
賢吾「一人きりになりたいときはいつもあの廃部室だ。そこで俺は包みを開けた」
中にははっぴバースデーと書かれた手紙とスイッチがありました
突然入って来たユウキにビックリして思わずスイッチをロッカーに投げて隠そうとしたところ、ロッカーがラビットハッチへと繋がる入口になってしまいました!
ラビットハッチの中に入る2人
そこでフォーゼドライバーとこれから来るべきスイッチを悪用するゾディアーツと戦えと父からのメッセージでした
~回想終了~
話を聞いた仮面ライダー部面々はまた再びロッカー探しに!
~CM~
ユウキが牧瀬の所に頼みごと
ピクシスの能力を使ってロッカーを探してほしいとのこと
もちろんタダでは動かない牧瀬
弦太郎達と縁を切ることを条件を突きつけてきました
苦渋の決断ですが、賢吾の命には代えられないと承諾します
ピクシスの能力でロッカーを見つけたユウキ
しかし、これは罠でした
牧瀬はもうユウキには関心が無く、弦太郎達とつるんでいるが気に入らないようで、ユウキの目の前でロッカーを蹴り倒しました
ロッカーを壊そうとするピクシス
ここで弦太郎が到着!
ハガミールに付けさせてここまで来たとのこと!
弦太郎も段々と使いこなしてきました
弦太郎「変身!宇宙キター!\(^o^)/」
戦闘もあい変わらず弱いピクシス
ロケットオン!
フォーゼ「くらえ!ライダーロケットパンチ!」
ピクシス「曲がれ!」
そういうと別の方向に曲がったフォーゼ
レーダー・オン ランチャー・オン
フォーゼ「ロックオン!」
同じく別の方向に曲がったランチャー
しかし、その方向が良くなかった!
なんとランチャーはロッカーに命中
炎上するロッカー
何故?何故パンチやランチャーが曲がったのか!
ピクシス「そうそう 言ってなかったね。僕の能力はもうひとつある。指し示した相手を思いのままに操れるのさ。さっきのミサイルのようにね」
そういうの早くいえええええええ!!!
ラビットハッチで賢吾がポツリ
賢吾「俺はもう・・・月から帰れない・・」ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
賢吾「ゲートが壊れたのか・・・」
牧瀬「僕の輝く星座は沢山いるんだ~♪」
ユウキ「賢吾君死んじゃうんですよ・・・」
賢吾「こんなのタダのゴッコ遊びじゃないか!」
弦太郎「でも今は俺のやんなきゃいけないことをやる!」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第12話「使・命・賢・明」
赤い目の男が実は学園長だったとは!!
しかも、宇宙飛行士かつ科学者と非の打ちどころがない
そしてユウキの憧れの人であり賢吾の父の仇でもあります
一体彼はゾディアーツを使って何を企んでいるのでしょうか?
どうしてそうなってしまったのか謎がまた深まるばかりです
牧瀬の人間性は酷いけど、ピクシスのスーツデザインはかなり良いですねb
流石昆虫系と云ったところですね~
多分モチーフはカミキリムシでしょうかね~(触覚長いし)
カラーリングもなかなかGOODです
10話で仮面ライダー部全員そろったと思ったら今度は賢吾が仮面ライダー部を認める話の前後篇になりそうです
賢吾もときどき部を認めるような言動や行動がみられましたけど、やはり素直に認められないですね~
で、次回の12話でようやく本当の仮面ライダー部が始まるということかもしれませんね
その前にラビットハッチから出られなくなった賢吾を助けなくては!
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今回のタイトルは閃光
なにやら赤い仮面の男が関わってくるみたいですね~
正体が気になる今日この頃です
それでははじまりはじまり~
2011年 11月 18日 放送
魔戒法師が実は昔はホラーを退治していたという真実!
しかし今は魔戒騎士がホラー退治の役目
仮面の男はその現実を許せないですね~
なぜホラー退治の役目が魔戒法師から魔戒騎士になったのか
その点についてこれから少しずつ明かされるでしょうね~
Aパートで魔戒法師がホラーうんぬんをレオが言っていて、Bパートで仮面の男が同じことを言っていたのでこれは明らかにミスリードですねwww
仮面被ってるってことは視聴者が驚く人物だといのは間違いないのですが・・・
誰なんでしょう?
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のタイトルは閃光
なにやら赤い仮面の男が関わってくるみたいですね~
正体が気になる今日この頃です
それでははじまりはじまり~
2011年 11月 18日 放送
牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ 第7話「閃光」
洞窟みたいな所で赤い仮面の男がなにやらやっています
部下みたいな奴もいました
ホラーでしょうか?
赤い仮面の男「深く眠る太古の赤き魔獣メシアの牙ギャラン?我にその偉大な力を捧げよ」
~鋼牙邸~
今書いてる本がファンタジー系の為金魚のカオルをスケッチするカオル
なぜ金魚の名前がカオルなのか?
ザルバは「アカネ」という名前にしたかったとのことで、鋼牙がどうしてもと「カオル」にしたいと言われて「カオル」にしたそうで
そんな鋼牙に元老院から指令が!
カオルは本の出版社の人と打ち合わせ
遠まわしにもっと良い出来のを持ってこいと言われてカオルはショボーン
その帰り道に魔戒法師のレオと偶然鉢合わせ
なにやら苦手な仕事から逃げてきたとのこと
その仕事とは・・・
鋼牙は元老院の所へ
そこでラテス法師と挨拶
霊獣の毛皮を魔戒法師の所まで無事届ける為にラテス法師を守るのが今回の任務
ラテス法師がキバのカフェ・マル・ダムールのマスターwwww
ラテス法師「ホラーを退治するのは猿でも出来る簡単な仕事です。鋼牙はまだまだ子供」
こんな子供にお守されるのは嫌だと言うラテス法師
ああだからレオは逃げ出したのかwww
嫌味キャラポジションなんでしょうねwww
ザルバ「鋼牙何だこの親父は・・・レオが逃げ出すはずだぞ」
~レオとカオル~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という訳で逃げた来たのさ byレオ
|_|__|__|__ /ノへゝ/’’’ )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/
霊獣の毛皮は魔戒法師が使い大切な道具の材料
それは魔導筆の材料でした
レオ「元々ホラーと戦っていたのは魔戒法師なんです」
な、なんだってー(AA略
魔導筆を借りてはしゃぐカオルの姿に姉?恋人を連想するレオ
~鋼牙とラテス~
ラテス法師「若い娘の法師が騎士にもまして暴れてると聞いた。それに同調している騎士もいる。」
さっきのレオの思い浮かべた人と関係があるんでしょうかね?
法師に男も女もないと返す鋼牙ですがラテス法師は秩序を崩壊させかねんとのこと
伏線の匂いがぷんぷんしますなwww
そうこう言っている間に目的地に到着
~CM~
3人の魔戒法師と合流
さっそく霊獣の毛皮を渡そうとしますが鋼牙が気づきました
3人の内二人は死人
そしてもう一人は赤い仮面の男でした
赤い仮面の男「かつてホラーを倒していたのは魔戒法師。俺は全ての魔戒騎士を淘汰してその歴史を取り戻す」
あれ?レオと同じこと言ってるぞ
しかも仮面の男は魔戒法師だったのか!!
毛皮を赤い仮面の男から取り戻すために戦闘開始!
魔戒法師にも関わらず剣技も驚くくらい腕前の仮面の男
お互い剣を封じ肉弾戦
肉弾戦では鋼牙がやや不利でしかも仮面の男は術があり、鉄骨を操って鋼牙を攻撃します
お互い剣を取り戻し、仮面の男がビルを分解し空中で鉄骨に飛び乗ってのバトル
確か前作の最終回でこういうのありましたよねwww
仮面の男「もうすぐ魔戒騎士の時代は終わる。そして我が真の守るものとなる」
鋼牙はガロの鎧を身に纏いますが、なんと仮面の男もガロの姿に!!
「呀狼」てなんて素敵な名前!
姿はガロと同じですがその体の色は漆黒
術で操った鉄骨を一斉にガロに向かわせ止めを刺そうとしますが、鋼牙はガロの鎧を飛ばして鉄骨攻撃をから身を守ります
元に姿に戻る鋼牙
仮面の男も元の姿に戻ります
う~ん。鋼牙がガロになると仮面の男も鎧を身に纏えるってことなんでしょうかね?
霊獣の毛皮を取り戻し、仮面の男は退却
仮面の男がなんと金魚のカオルをグシャリ
アッーーーーーーーー!!
貴重な金魚が・・・
~次回予告~
ザルバ「執念。稀にそいつが不可能を可能にする。遥かな時を超えてまで。次回「妖刀」騎士対剣豪いざ勝負!」
てな所で今回は〆
魔戒法師が実は昔はホラーを退治していたという真実!
しかし今は魔戒騎士がホラー退治の役目
仮面の男はその現実を許せないですね~
なぜホラー退治の役目が魔戒法師から魔戒騎士になったのか
その点についてこれから少しずつ明かされるでしょうね~
Aパートで魔戒法師がホラーうんぬんをレオが言っていて、Bパートで仮面の男が同じことを言っていたのでこれは明らかにミスリードですねwww
仮面被ってるってことは視聴者が驚く人物だといのは間違いないのですが・・・
誰なんでしょう?
(〆^ー゚)シュッ〆!
~今回予告~
テテテテンッ!テテテテンッ!!
今や青白人間の巣窟となったファミコンくん2号店
そんな青白人間だらけの中で前回対戦した黒単感染の方との再戦が始まった!
(っ`Д´)っ「ハイル赤黒コン!コーチンよ前回で貴様のデッキの中身は把握した!赤タイタン黒タイタンオリヴィアが貴様を襲うであろう!楽しいリターンマッチになりそうだぜ!!」
赤心MTG拳 第6話「リターンマッチ対戦!天使か悪魔かオリヴィア降臨?」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
今日のFNMにオクレックさん参加するかもという情報を掴んだコーチンはいざ2号店へ
コーチン「しゃあ!今日こそどちらがヴァルショクの難民に愛されているか決着を付けてやる!!」
2号店に到着
・・・
残念!オクレックさんは居なかったぞ!
ううっ今日こそ決着付けられると思ったのにorz
デッキはいつも通り赤単
参加人数21人 スイスドロー三回戦
一回戦 赤黒コン
一戦目 後攻
今回は赤いスリーブだし山を置いたから同系かなと思いきや黒割れの崖を置かれる
赤黒コンか~
こちら貴族→狂戦士を金屑の嵐で流される
最近は機をみた援軍だけでなく金屑の嵐に対してもヘイト値が上がってますwww
返しに祭殿をセット!
そこから毎ターン山を置くマナフラッドを起こすが相手さんも何もしてこず
最終的に祭殿で12点ファイヤーで勝ち~
二戦目 後攻
躁の蛮人で太陽の宝球を壊して6マナに到達させなくさせる
フェニックスと蛮人でビート開始
そしてトドメはオキシドさ~ん!勝ち~
ちょっと時間があったのでフリーで対戦
赤いタイタンと黒いタイタンにボコラレましたwww
特に業火のタイタンはコチラのクリーチャー除去られ反撃の芽を摘み取られる為に出るとほぼ負け確定www
二回戦 青白人間
一戦目 後攻
火力無いハンドをキープ
貴族→狂戦士→狂戦士でビートするも相手のムクムク育った勇者が止められず負け~
二戦目 先攻!
相手の周りが宿命の旅人→清浄の名誉→聖トラフト→刃砦の英雄で回られて負け~
三回戦 青白人間
一戦目 先攻!
聖トラフトが出てきてGG負け~
二戦目 先攻!
1ターン目に出されて貴族に四肢切断
フェニックスと狂戦士を出してビート開始
向こうさんは1/1のクリーチャーを出したところで華麗にコチラのオキソドさんがスルー能力で回避して勝ち~
三戦目 後攻
3ターン目に聖トラフトが出てくる
狂喜の狂戦士さんやフェニックスを立たせるがバウンスされて負け~
結果1-2
参加賞でミラディン傷跡1パックゲット!中から今や1000円超えしてる剃刀境の茂みが出てきました~
あとイニストラードのMPSの島ゲット!
今回もCQCゲットならずorz
どうも青白人間に対して負けグセが付いてちょっと辛いですwww
来週でCQC月間が最後
もうこれは
金屑の嵐をメインに4枚積なくては!
あれそういえば今回Alliesさん居なかったぞ!
八王子のホビステに出てたのかな?
〆^ー゚)シュッ〆!
テテテテンッ!テテテテンッ!!
今や青白人間の巣窟となったファミコンくん2号店
そんな青白人間だらけの中で前回対戦した黒単感染の方との再戦が始まった!
(っ`Д´)っ「ハイル赤黒コン!コーチンよ前回で貴様のデッキの中身は把握した!赤タイタン黒タイタンオリヴィアが貴様を襲うであろう!楽しいリターンマッチになりそうだぜ!!」
赤心MTG拳 第6話「リターンマッチ対戦!天使か悪魔かオリヴィア降臨?」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
今日のFNMにオクレックさん参加するかもという情報を掴んだコーチンはいざ2号店へ
コーチン「しゃあ!今日こそどちらがヴァルショクの難民に愛されているか決着を付けてやる!!」
2号店に到着
・・・
残念!オクレックさんは居なかったぞ!
ううっ今日こそ決着付けられると思ったのにorz
デッキはいつも通り赤単
参加人数21人 スイスドロー三回戦
一回戦 赤黒コン
一戦目 後攻
今回は赤いスリーブだし山を置いたから同系かなと思いきや黒割れの崖を置かれる
赤黒コンか~
こちら貴族→狂戦士を金屑の嵐で流される
最近は機をみた援軍だけでなく金屑の嵐に対してもヘイト値が上がってますwww
返しに祭殿をセット!
そこから毎ターン山を置くマナフラッドを起こすが相手さんも何もしてこず
最終的に祭殿で12点ファイヤーで勝ち~
二戦目 後攻
躁の蛮人で太陽の宝球を壊して6マナに到達させなくさせる
フェニックスと蛮人でビート開始
そしてトドメはオキシドさ~ん!勝ち~
ちょっと時間があったのでフリーで対戦
赤いタイタンと黒いタイタンにボコラレましたwww
特に業火のタイタンはコチラのクリーチャー除去られ反撃の芽を摘み取られる為に出るとほぼ負け確定www
二回戦 青白人間
一戦目 後攻
火力無いハンドをキープ
貴族→狂戦士→狂戦士でビートするも相手のムクムク育った勇者が止められず負け~
二戦目 先攻!
相手の周りが宿命の旅人→清浄の名誉→聖トラフト→刃砦の英雄で回られて負け~
三回戦 青白人間
一戦目 先攻!
聖トラフトが出てきてGG負け~
二戦目 先攻!
1ターン目に出されて貴族に四肢切断
フェニックスと狂戦士を出してビート開始
向こうさんは1/1のクリーチャーを出したところで華麗にコチラのオキソドさんがスルー能力で回避して勝ち~
三戦目 後攻
3ターン目に聖トラフトが出てくる
狂喜の狂戦士さんやフェニックスを立たせるがバウンスされて負け~
結果1-2
参加賞でミラディン傷跡1パックゲット!中から今や1000円超えしてる剃刀境の茂みが出てきました~
あとイニストラードのMPSの島ゲット!
今回もCQCゲットならずorz
どうも青白人間に対して負けグセが付いてちょっと辛いですwww
来週でCQC月間が最後
もうこれは
金屑の嵐をメインに4枚積なくては!
あれそういえば今回Alliesさん居なかったぞ!
八王子のホビステに出てたのかな?
〆^ー゚)シュッ〆!
【俺たちの大いなる力・・・夢を掴む力か】海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」&仮面ライダーフォーゼ 第10話「月・下・激・突」【保健室の・・・主だ】
2011年11月13日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (6)
おはこんばんちわコーチンです!
ゴーカイは殿下最期の日?後篇
前回乗れば誰でも地球を征服できる決戦機「グレート・ワルズ」で出陣した殿下
乗れば誰でも強くなれるので流石のゴーカイジャーは大ピンチ><
果たしてゴーカイジャーの運命は!
フォーゼは2週間ぶりwww
確か前回の話の内容は天音ちゃんが実はアンデッドゾディアーツで友子が「私は月世界の魔女よ」とか電波ユンユンの話でしたねww
後はファイヤーステイツにも初変身!
今回のタイトルが「月・下・激・突」ということでどんなドラマが待っているのでしょうか!
とにかくはじまりはじまり~
2011年 11月 13日 放送
ゴーカイジャーの大いなる力がもう発動したことに驚きましたね~
多分最終回でやるんジャマイカと踏んでたのですが
殿下最期の日前後篇は色々濃い内容でしたね~
【マーベラスとアカレッド】
アカレッドに守られたお陰で今日まで生きてこれたマーベラス
だからこそ前回自分がどうなろうと仲間の命を守ろうとしたマーベラスでしたが、夢の中でアカレッド夢のお告げにより仲間との絆の大切さについて気付かされました
夢を掴もうとする仲間の集まりそれがゴーカイジャー
そのかけがえなない仲間との絆の物語はまだまだ続きます
【ジョーとバリゾーグ】
遂に決着がつきましたね~
もしかしたらシド先輩を元に戻せるのではないかと希望を持っていたジョーですが、ライブマン回ではもう元には戻らないことが分かりやりきれない思いでした
1対1で変身が解けながらも生身で遂に円月殺法を破りそして撃破!
最後のシド先輩との会話は幻ですが、本当に救われたのはシド先輩で無くジョーですね
これで肩の荷も軽くなったことでしょう
【殿下の最期】
やはりお亡くなりになってしまいましたね~
名前が似てる=死亡フラグでしたwww
ゴーカイジャーで一番目立っていた人物でしたね~(色んな意味でwww)
数々の名言ありがとうございました!(VSで復活しそうな予感www)
しかし、ダマラスが本当に殿下を心配していたとは・・・
ダマラスは絶対殿下を裏で小馬鹿にしてそうな感じでしたからねwww
で、来週はメガレンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
メガレンは自分の中では上から数えたほうが早い好きな戦隊の一つですww
ゲストは健太!諸星学園なついwwww
あのアップテンポのOPが流れるとテンションがあがりますwww
ついに仮面ライダー部最後のメンバー友子が入部しました
あれだけ憧れていた月に行っても自分の居場所があるわけでありませんでしたね~
月に居ても地球に居てもどこに居ても自分が変わらなければ意味がないといことを弦太郎に教えられました
弦太郎と初めとする仮面ライダー部のメンバーに自分を認められて結果友達を得ることが出来た友子
霊感少女というのは変わらないですが、彼女の心の変化はだいぶ変わったと思います
ファイヤーステイツの力は炎を吸収して自分の力にする力
今回のゾディアーツはたまたま炎属性だったからファイヤーステイツが活躍しましたが、今後は活躍できるかちょっと不安ですww
う~んエレキステイツ安定ですかねww
頑張れファイヤーステイツ戦わなければ生き残れない!
(〆^ー゚)シュッ〆!
ゴーカイは殿下最期の日?後篇
前回乗れば誰でも地球を征服できる決戦機「グレート・ワルズ」で出陣した殿下
乗れば誰でも強くなれるので流石のゴーカイジャーは大ピンチ><
果たしてゴーカイジャーの運命は!
フォーゼは2週間ぶりwww
確か前回の話の内容は天音ちゃんが実はアンデッドゾディアーツで友子が「私は月世界の魔女よ」とか電波ユンユンの話でしたねww
後はファイヤーステイツにも初変身!
今回のタイトルが「月・下・激・突」ということでどんなドラマが待っているのでしょうか!
とにかくはじまりはじまり~
2011年 11月 13日 放送
海賊戦隊ゴーカイジャー 第38話「夢を掴む力」
前回乗れば誰でも強くなれるグレート・ワルズに乗った殿下
その力でゴーカイーオーを圧倒しました!
ゴーカイオーから投げ出された6人パラパラになってしまいます
そして殿下は念の為死体を確認する為にバリゾーグに確認に行かせるのでした
~OP&CM~
ザンギャック艦隊に戻った殿下
殿下「俺自ら出撃したのだからこれくらい当たり前だ!」
いやグレートワルズのお陰なのですがwww
アンタ11話でいざ出撃したらガクブルしてたやんwwww
表ダマラス「殿下おめでとうございます!」
しかし、殿下ダマラスに冷たくしてどこかに行ってしまいます
裏ダマラス「fuck you!ぶち殺すぞ!馬鹿息子!!!」
バラバラになった6人ですがハカセとルカとアイムは無事でした
ザンギャックから隠れながらもマーベラスを探す3人
同じくジョーもマーベラスを探していると目の前にバリゾーグの姿が!
バリゾーグ「ワルズ・ギル様の為だ。私がここで始末する」
ゴーカイブルーに変身!
遂にバリゾーグとの最終決戦が!!
一人でいた鎧がハカセ達と合流
自分がアカレッドにされたことを自分もしたんじゃないかとマーベラスに行動に納得のいかない鎧
仲間なら最後まで戦ってほしかったと告げます
バリゾーグとブルーの決闘が始りました!
やや劣勢気味のブルー
ブルー「シド先輩・・いや バリゾーグ!お前が忠義を通すワルズ・ギルはお前を命を張って守ってくれるのか!」
いやあの殿下がバリゾーグ守るわけないでしょww
バリゾーグ「ボスは私が守るべき存在。私をワルズ・ギル様が守ることなどありえん」
ほらwww
仲間の為に命を張った大馬鹿野郎(マーベラス)の為に借りを返すためにブルーは負けるわけないはいかない!
一度喰らったバリゾーグの円月殺法も全く効かず、クウガのタイタンフォームのようにゆっくりバリゾーグに近づいていくブルー
ゴーカイブルーの変身が解けるも円月殺法返し→ゴーカイサーベル2連撃!!
バリゾーグは倒れちゅどーん!!
マーベラスは夢の中でアカレッドと対面
自分は仲間達を守ったというマーベラス
しかしアカレッドは本当に仲間達はマーベラスに守って欲しかったのかと返す
アカレッド「お前が本当に守るべきものは夢を掴むために集まったかけがえのない仲間たちとの絆じゃないのか?」
そう・・・それが海賊ってヤツだ!!
実は鎧だけでなくハカセ達もマーベラスの行動に納得いってませんでした
だからこそ生きてマーベラスに文句を言ってやるとのことですwww
倒れたバリゾーグの前で佇むジョー
シド先輩はもういませんが幻のシド先輩と最後の会話
ジョー「シド先輩・・・俺・・あなたの魂だけでも救えましたか」
シド先輩「強くなったなジョーでもその強さはお前ひとりのものじゃないお前と仲間のものだ」
ジョー「俺と 仲間の・・」
シド先輩「いい仲間をみつけたな。その手でつかめお前と仲間たちの夢を!」
ジョー「シド先輩・・」
シド先輩「行けジョー!」
ジョー「はい!」
ナビィに呼ばれたようやく目を覚ましたマーベラス
Q「それより鳥 今ザンギャックがおそってきたらどうする?」
A「おいらだけ飛んで逃げちゃうかな」
うぜええwwwwww
マーベラスは操縦席について向かった先はもちろん皆の所へ!
~CM~
バイゾーグの戦死の知らせを聞いて泣き叫ぶ殿下
唯一の友達でしたからショックでしょう
殿下「バリゾーグの弔いだ!」
もう一度グレートワルズで出撃する殿下
ジョーは4人と合流
しかし、そこにはドゴーミンが居ました
少し遅れてガレオンに乗ったマーベラスが到着
マーベラス「待たせたな」
待ってたぞスネエエエエエエク!!!
マーベラス「鎧、俺がまちがってたみたいだ。お前らやお前らの夢は俺に守られるほどやわじゃないもんな」
ようやく自分の間違いに気付いたマーベラス
OPで言っているように欲しけりゃ自分の手で掴むのが海賊
それがゴーカイジャーなのです!!
ゴーカイチェンジ!!
OPキタ━(゚∀゚)━!
もうOPが掛かったら無敵ですwwww
アクションを取りながら個人名乗りをする6人
アクション取りながら名乗るのって実は初めて?
ゴーミン達を蹴散らしてガレオンバスターとレジェンドリームでドゴーミンをちゅどーん!
そこに現るグレートワルズ!
第2ラウンド開始です!
マジゴーカイオー&豪獣神
風神丸の乱れ桜を放ちますがワルズビームで打ち消されます
なんとスタッフお気に入りの乱れ桜が破られましたΣ(´∀`;)
マッハルコンも全く歯が立たず
やはりグレートワルズのスペックが桁違い
しかし、ゴーカイジャーは諦めません!
レッド「ああ。夢をこの手でつかむまで俺たちはつきすすむだけだ!」
その時ゴーカイジャーのレンジャーキーが光りました
なんとゴーカイジャーの大いなる力が発動しました!!
なんと!最終回で発動するのかと思いきやここでとは!
先週のゴーカイジャーの大いなる力うんぬんの伏線を早くも回収とはwww
レッド「俺たちのおおいなる力・・夢をつかむ力か」
カンゼンソウルをマッハルコンに突きさし海賊合体
カンゼンゴーカイオー!!
前回苦しめられたグレートワルズの素早い動きをカンゼンミサイルで封じ次にカンゼンドリルで大ダメージ!
トドメはゴーカイカンゼンバースト
ロケットパンチやんwww
殿下「俺は・・俺は このままおわってしまうのか・・うわああああ」
ちゅどーん!!
ガレオン内にて
マーベラス「俺たち本当のゴーカイジャーになったってことだ」
バラバラになって寂しくなかったかとマーベラスに聞くルカ
ナビィ「心細くて泣きじゃくってたよ」
とマーベラスの代わりに答える鳥
マーベラスそういうキャラじゃねえからwwww
殿下の死体を見たダマラス
ダマラス「殿下・・私がついていながら海賊め・・・!」
そういってガレオンを見つめる
てな所で今回は〆
ゴーカイジャーの大いなる力がもう発動したことに驚きましたね~
多分最終回でやるんジャマイカと踏んでたのですが
殿下最期の日前後篇は色々濃い内容でしたね~
【マーベラスとアカレッド】
アカレッドに守られたお陰で今日まで生きてこれたマーベラス
だからこそ前回自分がどうなろうと仲間の命を守ろうとしたマーベラスでしたが、夢の中でアカレッド夢のお告げにより仲間との絆の大切さについて気付かされました
夢を掴もうとする仲間の集まりそれがゴーカイジャー
そのかけがえなない仲間との絆の物語はまだまだ続きます
【ジョーとバリゾーグ】
遂に決着がつきましたね~
もしかしたらシド先輩を元に戻せるのではないかと希望を持っていたジョーですが、ライブマン回ではもう元には戻らないことが分かりやりきれない思いでした
1対1で変身が解けながらも生身で遂に円月殺法を破りそして撃破!
最後のシド先輩との会話は幻ですが、本当に救われたのはシド先輩で無くジョーですね
これで肩の荷も軽くなったことでしょう
【殿下の最期】
やはりお亡くなりになってしまいましたね~
名前が似てる=死亡フラグでしたwww
ゴーカイジャーで一番目立っていた人物でしたね~(色んな意味でwww)
数々の名言ありがとうございました!(VSで復活しそうな予感www)
しかし、ダマラスが本当に殿下を心配していたとは・・・
ダマラスは絶対殿下を裏で小馬鹿にしてそうな感じでしたからねwww
で、来週はメガレンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
メガレンは自分の中では上から数えたほうが早い好きな戦隊の一つですww
ゲストは健太!諸星学園なついwwww
あのアップテンポのOPが流れるとテンションがあがりますwww
仮面ライダーフォーゼ 第10話「月・下・激・突」
ファイヤーステイツでアルターゾディアーツに攻勢を仕掛けるフォーゼ
しかし、アルターの力はこんな物ではありませんでした
アルター「さっきまでの炎は友子たちに力を分け与えていただけなんだよ!私自身の炎はこんなもんじゃない!」
急に力を増したアルターにやられるフォーゼ
人間体に戻り友子と共に去ろうとする律子
弦太郎「友子!お前のやりたいことはこんなことなのか?そいつらと同じ恨みを晴らすことなのか?」
友子「あなたと私はわかりあえない・・。」
~OP&CM~
実は魔法なんてなかったんやとショックを受ける友子
律子「同じことよ。星からの力飛べる力・・。ついでに言えば先に滅びを与えることもできる。選ばれざる愚か者たちに」
儀式を行うためにスイッチを箱の中に置く律子
絶対取るフラグwwww
大杉先生に耳を引っ張られる弦太郎
先ほどの火事の件が弦太郎の仕業だと思われているみたいです
どうしてそう思ったwwww
近くにいた生徒が鵜坂や岡村が空を飛んでるのを見てそれは魔女の仕業だと言う
大杉先生「魔女・・?お前たちまでそんなことを。バカらしい。俺を皆でかつごうとしたって無駄だからな」
そして噂をすれば魔女登場www
律子「結構結構。支配者が誰かわかったみたいね皆」
園田先生だけは優しく律子に接しますが、最高の儀式は既に決定済
早く逃げろと律子は忠告
少しは人間らしいところが残っているようです
~仮面ライダー部部室~
ユウキ「祭壇座って伝説では生贄を捧げるものなんだって」
( ・∀・)ノシ∩へえ
魔女伝説のハマっていた律子とコズミックエナジーが呼応した結果、恐るべき超パワーのアルターゾディアーツが誕生したとのこと
友子の「この星にさようなら」という言葉の意味を知る為にユウキと弦太郎は友子の家へ
~友子の家~
友子はシャワーを浴びてるので部屋で待つことに
部屋の中には蝉の抜け殻やオカルトグッズが盛りだくさんwww
弦太郎が手に取った人形を見て何かに気付きました
弦太郎「繭・・。変身・・?あいつ・・・自分をかえたいんだ!」
そこにシャワーから友子が戻って来ました
なんといつものゴスメイクでなくスッピンの友子がそこには居ました!
素顔を見られてショックの友子は長石階段までダッシュwww
弦太郎が追いかけ何と自分の素顔を隠すために泥を塗る友子
予告の場面はここか~
友子「月にしか!月にしか私の心の理想郷はないの!」
スリー ツー ワン→変身
フォーゼ「宇宙イクウウウウ!!」
台詞が少し違うwww
ロケットスイッチを使いラビットハッチまで友子を連れていきました
月へ行きたという夢があっさり叶えてしまった友子
しかし、その月には何にもありませんでした
月は月。地球は地球。そして友子は友子
何にも変わらないのです
~仮面ライダー部部室~
友子を仮面ライダー部にご招待
友子も問題児だが弦太郎を初めとする全員が問題児の集団であったwww
大文字さん「俺は見栄っ張りの権力主義者だ」(7~8話参照)
風城先輩「私は自信過剰の高飛車女」(3~4話参照)
JK「俺は長いものに巻かれるチャラ男」(5~6話参照)
いやお前はもっとヒドイと思うがwww
ユウキ「私は 我を忘れる宇宙オタク。はい!」
今のところ一番まし
そして・・・
賢吾「俺は・・学校一のサボリ魔。保健室の・・・主だ」
声を出してワロタwwww
弦太郎「でもみんなスゲエとこは超スゲエんだ。それが俺達仮面ライダー部だ!」
褒めるところは褒める。それが弦太郎の良い所ですね~
弦太郎「黒くて不気味で霊感少女。勘がするどくて油断ならねえ。そこがおまえの魅力だろ。友子」
友子の良い所を分かっている弦太郎は人の気持ちが分かる天才かもしれませんね
~赤い目の男とスコーピオン様~
赤目の男「鵜坂律子は凄いねえ。限りなく魔力に近い次元の力を手に入れている」
スコーピオン様「本来アルタ―の力は念動力のみ。それが彼女のオカルティズムへの傾倒とシンクロし祭壇座の眠れる力を惹きだしたのです。まさに呪いの炎・・」
恐るべし律子((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
赤目の男「スイッチの力の成長。フフフフ・・これこれ。これだからうちの生徒はおもしろい」
うん?ちょっと引っかかる発言が
この学園の生徒には何か赤目の男の目に止まる何かがありそうですね
人に見えないばっかりに学園で起こる事件は全て律子のせいにされた
そのせいで律子は歪んでしまったと友子が話しました
律子がスイッチを押してアルターの姿に
最高の儀式が始まろうとしています
友子は弦太郎達に最高の儀式の内容を話しました
それは学校を全て燃やすこと
魔力の溜まったアルターの杖を突き刺す。そうすると学校が一瞬で燃える
そうならない為に先ほどの箱に入ったスイッチを回収する為に教室に向かう友子と弦太郎達
しかし、時既に遅しスイッチは既に取られていました
罠が作動し、ロープで弦太郎達が縛られます
そこにゆり達が入って来ました
律子が屋上でお待ちとのこと
迷わず友子は屋上へ
アルター「友子変身の時よ。あんたも人を捨て星を掴みなさい」
しかし、これは作戦
呪文を唱え油断させておいてアルターの杖を奪いました!
律子「月世界の魔女はもう諦めるの?」
友子「月にはもういったから・・・。何もない冷たいところだった。でも・・・温かかった!!私は変わらない。変わらなくてもいい。初めてそういってくれる人に出会えたから!」
これは友子も嬉しいでしょうね。初めて自分を認めてくれる人に出会えたんですから
ぶら下げていたペンダントを叩き割り律子と決別をした友子
ラストワン
完全に人間を捨てた律子は友子に襲い掛かります
一方ロープで縛りあげられた弦太郎は馬鹿力でロープを引き裂き、残りの皆はポテチョキンが切ってくれました
アルターを前に絶対絶命のピンチに弦太郎が間に合いました
弦太郎「正真正銘・・月よりの使者参上だ!」
そして友子とDACHIコンコン
流石いつも弦太郎を見ていただけあって初めてのコンコンでも上手いなwww
スリー ツー ワン
弦太郎「変身!宇宙キターー!」
フォーゼ「仮面ライダーフォーゼタイマン張らしてもらうぜ!」
ゆりと雅美が宙に浮きなんとフォーゼに攻撃してきました
人間を盾にするとは卑怯な!
そこに華麗に現れるパワーダイザーin大文字さん
大文字さん「レディーの扱いは俺の得意分野さ」
そういうポジションでしたかwww
友子の指示でペンダントを破壊
実はペンダントからアルターの力が伝わっていました
~CM~
フォーゼとアルターの決闘が始りました
まずはエレキステイツにフォームチェンジ!
ジャンプして剣で切りつけていきますが、アルターの炎により近付くことが困難になりました
アルターが学校を燃やす為に杖を魔法陣に投げつけますがパワーダイザーがナイスキャッチb
炎を鞭のように攻撃してくるアルターに対してファイヤーステイツにフォームチェンジ
「ファイヤーオン」
フォーゼも負けじと炎で対抗しますが全く効果なし
いつしか防戦一方でシールドを構えるのみ
賢吾「野座間!何か感じないか?君ならスイッチの本質の力を感じ取れるかもしれない!」
友子「そんなこと 急に言われても・・。」
賢吾「頼む!フォーゼのピンチなんだ!」
友子「ピンチって・・全然そんなふうに感じないんだけど。むしろフォーゼの力がどんどん増してるみたいな・・。弦太朗さーーん!」
スゲエwww流石霊感少女といったところか
フォーゼ「えっ?」
友子「盾で攻撃を避けちゃダメーー!」
なん・・・だと
フォーゼ「わかった。おまえが言うなら。よしこい!」
フォーゼもタイタンフォームの如く何も構えずアルターに向かっていきます
あれ?30分前にもこういう光景見たぞwww
そのまま体でアルターの攻撃を受け止めるフォーゼ
しかし、なんてことはありませんでした!
賢吾「見ろ。熱攻撃を吸収できるんだ。そしてそれをスイッチに蓄積している。すごい・・。これがファイヤーステイツの力か」
友子「弦太朗さんの力よ。」
賢吾「如月の?野座間のすべてを受け入れようとする如月の心がファイヤースイッチの眠れる力を引き出したのか」
近距離まで近づいたフォーゼはアルターを蹴り飛ばしアルターダウン!
今だリミットブレイク!
さ~てファイヤーステイツの必殺技名は~(サザエさん風にwww)
フォーゼ「ライダー爆熱シュート!!」
おおwwwなかなかGJな名前b
スイッチを破壊し、律子が目覚めました
今度は健全な部活に入れと忠告する大文字さん
大文字さんいいとこどりwwww
友子と一緒に競争する弦太郎
これで友子も無事仮面ライダー部の部員ですね
川に向かって何かを投げる友子
それは賢吾が欲しがっていた未使用のゾディアーツのスイッチでしたwww
賢吾「アッーーーーーーー!!!」
しかし友子は過去と決別する為に投げたと返す
弦太郎「まあまあまあいいじゃねえか。川へのスローイングは青春の記念碑だ!」
なんじゃそりゃwwww
賢吾が弦太郎を突き飛ばすと友子も一緒に川にダイブwww
ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
ユウキ「廃品回収?!」
弦太郎「確かにロッカーが消えてる」
賢吾「ラビットハッチから・・・出られなくなった」
???「今日は今から二人で天体観測だ~」
ユウキ「いいよ。私が今から何とかする」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第11話「消・失・月・戸」
ついに仮面ライダー部最後のメンバー友子が入部しました
あれだけ憧れていた月に行っても自分の居場所があるわけでありませんでしたね~
月に居ても地球に居てもどこに居ても自分が変わらなければ意味がないといことを弦太郎に教えられました
弦太郎と初めとする仮面ライダー部のメンバーに自分を認められて結果友達を得ることが出来た友子
霊感少女というのは変わらないですが、彼女の心の変化はだいぶ変わったと思います
ファイヤーステイツの力は炎を吸収して自分の力にする力
今回のゾディアーツはたまたま炎属性だったからファイヤーステイツが活躍しましたが、今後は活躍できるかちょっと不安ですww
う~んエレキステイツ安定ですかねww
頑張れファイヤーステイツ戦わなければ生き残れない!
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今回のタイトルは手紙
タイトルからしてお涙頂戴話になりそうですww
それでははじまりはじまり~
2011年 11月 11日 放送
零の優しさが伝わった回でしたね~
ホラーを斬ると息子ともう会えない夫婦
しかし、野放しにしているとどんどん人を襲う訳ですから零も苦しかったと思います
迷いを断ち切る為に鋼牙の所に訪れたと
幻でもなんでも良い
それでも息子に会いたいと思うのが親なんでしょうかね~
夫婦は最後に毒で自殺しましたが、零はこうなることも分かっていたのだとすると余計に辛かったでしょうね・・・
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のタイトルは手紙
タイトルからしてお涙頂戴話になりそうですww
それでははじまりはじまり~
2011年 11月 11日 放送
牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ 第6話「手紙」
ある一家団欒の食事
庭にはちょっと形が変わった樹が
寝そべっていた一家の一人息子(眞人)が起き上がりました
手塚ああああああああああ!!!(龍騎)
ごく普通の一家の食事シーンに見えますが・・・どうも眞人の動きがギコチナイ
動作する度に「カシャ」と音がしたり、どこから笑い声が・・・
こいつはホラーの匂いがプンプンするぜ!!
そういう番組ですwwww
~鋼牙邸~
何か心の迷いを振り切るかのように鋼牙と剣を交える零
両者剣の腕前は衰えてませんでした!
零「破滅の刻印は鎧を召喚する度に命を削る」
えっ!そうなの
じゃあ鎧召喚を戸惑う回もありそうですねwww
剣で交わった後ゴンザとレオとカオルも入れて皆でディナー
しかし、零はパス
零はある家の前に止まりました
冒頭のあの形が変わった樹の家です
シルヴァ「ゼロ。ホラーの気配よ。残念だけど賑やかなディナーになりそうね」
シルヴァの存在忘れてたwwwww
なんせリアルタイム以来ですから
あの形の変わった樹をカメラで撮っている男が一人
その家のご婦人が中からだと違った形になると言って家の中に上がらせます
スッカリ食事まで御馳走になった男
都会だとこういうのは無いでしょうねwwww
息子はプロのカメラマンでもうすぐ帰ってくると言う
いいえ、息子さんは本当は占い師です(龍騎ネタww)
お茶を飲んだその時男が苦しみ出しました
なんとそのまま口から泡を吹いてお亡くなりに
お茶の中には毒が入っていたのでした
変わった樹の下に死んだ男を生める夫婦
もうすぐ息子が帰ってくることを信じて・・・
樹のことで足を止めた人間を家に招き入れ毒で殺し
樹を下に生めるということをずーっと繰り返す夫婦
ホラーも怖いけどこの夫婦も十分怖いですわ~
~CM~
~過去シーン~
息子の眞人の遺体と対面する夫婦
やはり眞人は既に亡くなっていました
所有物の中に小さい赤い種が
ほうこれがあの樹の種ですか~
~現在~
意を決したようにあの樹に対して身構える零
しかし、ご婦人がいつもの手で零を招き入れます
御馳走になって最後にお茶を飲む零
零「うっ・・・」
フォックス・・・ダイ!
じゃなーい!
零は生きていました
零「毒は効かないよ」
スゲエな魔戒騎士ってwwww
ご婦人「やっぱりね。そんな感じがした」
分かっていたのかwwww
零「仕事なんだこれが」
その時樹が動き始めて根っこが零に襲い掛かって来ました
息子の眞人が現れ喜ぶ夫婦
零「目を覚ませ!そいつはホラーが作り出した幻だ!」
やはりそういうことか!by橘さん
根っこを零に切られ本気モードのホラー
零も絶狼の鎧を身に纏い本気モード
ホラーが攻撃を受ける度に息子の眞人の形が崩れていきます
夫が辞めてくれと絶狼に頼みますが、効き入れません
上空高く飛びホラーの頭から一刀両断!
安定の戦闘時間30秒wwwww
ホラーが消えたので息子の眞人も消えてしまいました・・・
もう息子なしでは生きていけない殺してくれと頼む夫婦。しかし・・・
零「ゴメン。俺が斬るのはホラーだけだ・・・」
~一夜明けて~
息子が亡くなった時所有物の中にあったと思われる手紙を読む夫親父、お袋へゴメン
僕は嘘をついていました
僕は今戦場にいます
借りたお金はここに来る為に使いました
まだすぐに帰れませんこの戦場の現実をカメラに収めて世界に訴えたい
馬鹿息子の最後の我がままだと笑って許して下さい
そういえば街でちょっとブサイクな不思議な樹を見つけたよ
この樹を眺めていたらなんだかお袋のあのあくそまずい肉じゃがが食べたくなりました
今度約束するよ
僕は・・・
息子が残した種を息子だと思い一生懸命育てた夫婦
しかし、もうあの樹はありません・・・
夫婦でお茶を飲みますが、床には毒を包んで小包が落ちていました
そして、そのすぐそばに親子三人で食卓を囲む写真が・・・
~次回予告~
ザルバ「光と影。希望と絶望。どうやらこの対決避けては通れないみたいだぜ。次回「閃光」邪悪な闇がGAROを襲う!」
てな所で今回は〆
零の優しさが伝わった回でしたね~
ホラーを斬ると息子ともう会えない夫婦
しかし、野放しにしているとどんどん人を襲う訳ですから零も苦しかったと思います
迷いを断ち切る為に鋼牙の所に訪れたと
幻でもなんでも良い
それでも息子に会いたいと思うのが親なんでしょうかね~
夫婦は最後に毒で自殺しましたが、零はこうなることも分かっていたのだとすると余計に辛かったでしょうね・・・
(〆^ー゚)シュッ〆!
~今回予告~
テテテテンッ!テテテテンッ!!
GP広島が終了して約2週間
ファミコンくん2号店では半数以上が白ビート系で染まった!
何枚の清浄の名誉が置かれてるか分からない戦場の中で、赤単と黒単感染の対決がひっそりと始った!!
黒単感染(っ`Д´)っ「GOファイレクシア!人間?イニストラード?ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!じわじわと感染させてくれる!!」
赤心MTG拳 第5話「雨の日の対決!人間のち感染注意報?」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
今日は全国的に雨の日でしたね~
雨ならばFNM参加者も少なくなる→少なくなればCQC手に入る確率UP→そしてCQCゲットb
そんなことを考えながら2号店へwww
しかし、今回の参加者は16人でしたwww
雨なのに人多くてワロタwww
本当ここ数カ月の2号店の人数は安定して多いww
Fの集会場より安定して人来てるのが凄い
八王子のホビステでも20人越えしてるし・・・最近ギャザ人口増えたんですかね?
人数の話は終わりとして狙うはCQCただ一つ!!
デッキはもちろん赤単です
一回戦 緑白人間ビート
一戦目 後攻
アヴァシンの巡礼者→刃の接合者出されてアウアウ
こちらの貴族がアタックして3/3ゴーレムブロック→電弧の痕跡で倒そうと思ったけど先制攻撃忘れて貴族無駄死にwww
刃砦の英雄出されて対処できず負け~
二戦目 先攻!
相手の方がトリプルマリガン
1ターン目に土地置けず、プレイしたのはマナクリのみで勝ち~
三戦目 後攻
コチラのクリーチャーを忘却の輪で忘却されること3回www
戦争と平和の剣出されるけど向こうさんもクリーチャーがなかなか引けずこちらの貴族が数回殴って勝ち~
二回戦 青白人間ビート
また人間すかwwwww
一戦目 先攻!
土地5 火力2をマリガン→土地無しをマリガン
5枚キープで開始
3ターン目にトラフト出されて対処できず負け~
二戦目 先攻!
貴族→狂戦士→オキシドさーん
後はゴリ押しで勝ち~
三戦目 後攻
まあ。その。トラフト無双wwwで負け~
三回戦 黒単感染
いつも2号店で赤単を使っている方
トラフトとか金屑の嵐とか
機をみた援軍とか
機をみた援軍とか
機をみた援軍とか
が苦しい為に今回は黒単感染にしたそうです
わかりますよその気持ち!
一戦目 後攻
ポンと出されたファイクルに鞭打ち悶えが付けられてあっさり負け~
あとファイクルにプロテクション赤ついてるの忘れてましたwww
だってファイクル出されたの今年の2月のIKUCさん戦以来ですから!
二戦目 先攻!
貴族→狂戦士の良い回り
除去でクリーチャー潰されるけど祭殿が9点→8点ファイヤーして勝ち~
三戦目 後攻
コスと躁の蛮人でガンガン殴って火力でゴリ押しで勝ち~
結果2-1
参加賞でイニストラード1パック(中から炎の中の過去)とランダムでイニストのMPSランドゲット
これは自分にFTSを使えと神が告げているのか!
だが断る自分は赤単一筋です!
ラウンドの合間にAlliesさんが青単人間デッキなるものを回してましたww
メインとサイドの値段が多分3000円も行ってない激安デッキ
もちろん来週それでFNM出るんですよね(ニヤソ
〆^ー゚)シュッ〆!
テテテテンッ!テテテテンッ!!
GP広島が終了して約2週間
ファミコンくん2号店では半数以上が白ビート系で染まった!
何枚の清浄の名誉が置かれてるか分からない戦場の中で、赤単と黒単感染の対決がひっそりと始った!!
黒単感染(っ`Д´)っ「GOファイレクシア!人間?イニストラード?ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!じわじわと感染させてくれる!!」
赤心MTG拳 第5話「雨の日の対決!人間のち感染注意報?」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
今日は全国的に雨の日でしたね~
雨ならばFNM参加者も少なくなる→少なくなればCQC手に入る確率UP→そしてCQCゲットb
そんなことを考えながら2号店へwww
しかし、今回の参加者は16人でしたwww
雨なのに人多くてワロタwww
本当ここ数カ月の2号店の人数は安定して多いww
Fの集会場より安定して人来てるのが凄い
八王子のホビステでも20人越えしてるし・・・最近ギャザ人口増えたんですかね?
人数の話は終わりとして狙うはCQCただ一つ!!
デッキはもちろん赤単です
一回戦 緑白人間ビート
一戦目 後攻
アヴァシンの巡礼者→刃の接合者出されてアウアウ
こちらの貴族がアタックして3/3ゴーレムブロック→電弧の痕跡で倒そうと思ったけど先制攻撃忘れて貴族無駄死にwww
刃砦の英雄出されて対処できず負け~
二戦目 先攻!
相手の方がトリプルマリガン
1ターン目に土地置けず、プレイしたのはマナクリのみで勝ち~
三戦目 後攻
コチラのクリーチャーを忘却の輪で忘却されること3回www
戦争と平和の剣出されるけど向こうさんもクリーチャーがなかなか引けずこちらの貴族が数回殴って勝ち~
二回戦 青白人間ビート
また人間すかwwwww
一戦目 先攻!
土地5 火力2をマリガン→土地無しをマリガン
5枚キープで開始
3ターン目にトラフト出されて対処できず負け~
二戦目 先攻!
貴族→狂戦士→オキシドさーん
後はゴリ押しで勝ち~
三戦目 後攻
まあ。その。トラフト無双wwwで負け~
三回戦 黒単感染
いつも2号店で赤単を使っている方
トラフトとか金屑の嵐とか
機をみた援軍とか
機をみた援軍とか
機をみた援軍とか
が苦しい為に今回は黒単感染にしたそうです
わかりますよその気持ち!
一戦目 後攻
ポンと出されたファイクルに鞭打ち悶えが付けられてあっさり負け~
あとファイクルにプロテクション赤ついてるの忘れてましたwww
だってファイクル出されたの今年の2月のIKUCさん戦以来ですから!
二戦目 先攻!
貴族→狂戦士の良い回り
除去でクリーチャー潰されるけど祭殿が9点→8点ファイヤーして勝ち~
三戦目 後攻
コスと躁の蛮人でガンガン殴って火力でゴリ押しで勝ち~
結果2-1
参加賞でイニストラード1パック(中から炎の中の過去)とランダムでイニストのMPSランドゲット
これは自分にFTSを使えと神が告げているのか!
だが断る自分は赤単一筋です!
ラウンドの合間にAlliesさんが青単人間デッキなるものを回してましたww
メインとサイドの値段が多分3000円も行ってない激安デッキ
もちろん来週それでFNM出るんですよね(ニヤソ
〆^ー゚)シュッ〆!
【お前は俺をバカ息子だと思っているのだろう?】海賊戦隊ゴーカイジャー 第37話「最強の決戦機」【見たか!俺がワルズ・ギル。ザンギャックの次期皇帝だ!ワッハハハハハ・・・】
2011年11月6日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (6)
おはこんばんちわコーチンです!
今回フォーゼは駅伝で休みです
友子の活躍が見たい方はあと一週間待って下さい
ゴーカイは殿下の最期?前篇
なにやらお父様から「グレートワルズ」という最強の決戦機が送られてくるそうです
多分いつまで経っても地球侵略できないからなんでしょうねwww
ワルズですか・・・殿下と名前が一緒ですね~
個人的に名前を模してる=死亡フラグとみて良いと思いますww
例えばゲドリアン(RXの敵幹部)の最後の手下の名前はゲドル・リドルでしたし
ハリケンジャーの敵幹部サーガインの最終ロボの名前がガインガインでした
とにかくはじまりはじまり~
2011年 11月 6日 放送
まあどうみても殿下来週死にますねwww
やはり自分の名前をもじった部下orロボットが出てくる=死亡フラグっていう法則通りになりそうです
殿下が自らの肉体で戦わなかったのは残念
まあ確かブルーに襲われたときにガクブルでしたから戦闘能力はたかが知れてますよね
誰が使っても強いグレートワルズで殿下は地球を征服できるのでしょうか!
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回フォーゼは駅伝で休みです
友子の活躍が見たい方はあと一週間待って下さい
ゴーカイは殿下の最期?前篇
なにやらお父様から「グレートワルズ」という最強の決戦機が送られてくるそうです
多分いつまで経っても地球侵略できないからなんでしょうねwww
ワルズですか・・・殿下と名前が一緒ですね~
個人的に名前を模してる=死亡フラグとみて良いと思いますww
例えばゲドリアン(RXの敵幹部)の最後の手下の名前はゲドル・リドルでしたし
ハリケンジャーの敵幹部サーガインの最終ロボの名前がガインガインでした
とにかくはじまりはじまり~
2011年 11月 6日 放送
海賊戦隊ゴーカイジャー 第37話「最強の決戦機」
いきなり巨大戦!
敵は巨大スゴーミン多数です
炎神ソウルをセット→マッハルコン召喚→ゴーゴンゴーカイオー
ゴーオングランプリで難なくスゴーミン達をちゅどーん!
戦闘後にマッハルコンがゴーカイジャーの大いなる力ってどういうのだ?と尋ねますが
誰も知らないのでした
っていうかゴーカイジャーに大いなる力があるかどうかなんて全く考えてなかったwww
スゴーミン達が負けたことにより殿下のイライラが止まりませんwww
勝ちたいならもっとましな奴戦わせればいいのにwww(スゴーミンなんていうショボイ戦闘員じゃなくってさwww)
殿下「今ままで自分の思い通りになってきたのに!!」
そこに皇帝親衛隊が接近!
~OP&CM~
陛下の命令でザンギャックの決戦機「グレートワルズ」を持ってきてくれた親衛隊
どうやらこれでさっさと地球を征服シル!とのこと
ダマラス「誰でもグレートワルズを使えば地球を征服できる」
おおwwwってことは無能殿下でも簡単に地球を征服出来るわけですねwww分かりますwww
ガレオン内にて
敵をバッタバッタ倒して地球を守れているとい鎧に対し
アカレッドの最期を思い出しながらマーベラスは自分は地球を守れていないと言う
鎧にマーベラスの守るってどういのかと聞かれるが答えず出ていくマーベラスでした
再びザンギャック艦隊
なんと殿下が自らグレートワルズに乗って地球を征服すると宣言しました!!
死亡フラグキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
一応ダマラスが殿下を止めますが殿下はヤル気満々です
殿下「お前は俺をバカ息子だと思っているのだろう?」
ダマラス「(はい思ってますが何か?)」
殿下が司令官に任命した時に殿下には荷が重すぎると言ったのはダマラス
副司令官に任命されたのもダマラスがいたからでした
殿下にバリゾーグが近づいてきました
殿下「バリゾーグ俺は子どものころからずっと父上の重臣たちに囲まれていた。しかし、誰もが父に似ぬバカ息子と思っていた。俺はひとりだ・・。お前がいなければな」
殿下にとって唯一信頼できるのがバリゾーグな訳ですよね
この二人の関係を見てるとビアス様&ガッシュを思い出しますね~
殿下の命令ならたとえ火の中水の中のバリゾーグ
殿下「グレートワルズで海賊どもを排除する!」
ガレオン船の上にて
鎧の様子を見に来たジョー
アカレッドはマーベラスを守る為にザンギャックの前で散った
その為マーベラスは簡単に守るなんて言えないのだとジョーは言いました
ジョー「今までザンギャックと戦って勝ったやつは誰もいない。ザンギャックから地球を守るっていうのは、宇宙最大のお宝をみつけるのと同じくらい難しいかもしれない」
ザンギャックから地球を守るって言うのはそれだけ難しいことなんですね~
鎧「それでも・・・だとしれも俺は守ってみせます!絶対に!」
そんな時バリゾーグがガレオンを襲撃
ゴーカイジャーに変身!!
ブルー「シド先輩・・。俺はあなたの記憶を取り戻そうと考えていた。だがそれが不可能ならば俺はあなたに語る言葉をもたない。この刃こそが・・俺の 言葉だ!」
バリゾーグ「剣などで誰と語らうつもりだ。あいにく私の刃に言葉などない。あるのはワルズ・ギル様への忠義のみ」
全く効く耳を持たないバリゾーグ
もう既にシド先輩の心はないってライブマン回でも言ってましたしね
~CM~
CMの声「シアターGロッソにバスコ現る」
コーチン「(そういえば最近バスコ(笑)見ないな~)」
ゴーミン達をガレオンバスターでちゅどーん
おいおい雑魚的にガレオンバスターってwww
皇帝親衛隊のドゴーミンが相手
見た目はスゴーミンの赤い版ですが能力は行動隊長を上回るとのことです
黒騎士、デカスワン、ズバーン、ウルザードファイヤー、シグナルマンに豪快チェンジ!
イエロー「かわいいでしょ ズンズン!」
どうやらズンズンが気に入った模様www
しかし、ズバーンはズンズンでなくズバズバだぞwww
ドゴーミンと戦うゴーカイジャー
ちょっと前まで強かったドゴーミンは敗退www
イエロー「ズバーン!ズババババババーン!!」
敗因はこれかwwww
ブルーVSバリゾーグ
シド先輩の円月殺法のぶつかり合い!
両者吹っ飛ばされる
ゴーカイジャーの皆がブルーに合流
ブルー「来るな!バリゾーグは俺が殺る!」
もうシド先輩と思わずバリゾーグとして戦ったブルーでしたがここで殿下が登場
殿下「俺こそが宇宙帝国ザンギャック司令官ワルズ・ギル様だ!この場で平伏するかそれとも死すか選ぶんだな」
自分で自分のこと様付けすんなwww
自らの手で引導を渡す為グレートワルズに搭乗!
ゴーカイジャーもゴーカイオーと豪獣神で対抗
豪獣ゴーカイオーになりますが、グレートワルズの動きが早く付いていけません!
殿下「くらうがいいワルズギルティ」
グレートワルズから巨大ビームが!!
そのビームを喰らってしまう豪獣ゴーカイオー
仲間達の苦しい声にアカレッドを思い出すレッド
ここでレッドが仲間達を強制脱出させます
一人ゴーカイオーに残ったレッドに殿下はさらなる攻撃
ついに合体を維持できなくなったゴーカイオー
殿下「見たか!俺がワルズ・ギル。ザンギャックの次期皇帝だ!ワッハハハハハ・・・」
殿下!殿下が輝いて見える!!
ガレオン内で倒れるマーベラスてな所で今回は〆
まあどうみても殿下来週死にますねwww
やはり自分の名前をもじった部下orロボットが出てくる=死亡フラグっていう法則通りになりそうです
殿下が自らの肉体で戦わなかったのは残念
まあ確かブルーに襲われたときにガクブルでしたから戦闘能力はたかが知れてますよね
誰が使っても強いグレートワルズで殿下は地球を征服できるのでしょうか!
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今回のタイトルは奈落
次回予告を見た限りリ〇グにしかみえませんwwww
それでははじまりはじまり~
2011年 11月 4日 放送
恐らく黄島の奥さんの怨霊がホラーを呼び寄せたのかもしれませんね~
黄島もいくら暴言を吐かれたからって殺すことなかったろうに・・・
黄島もマンホールにわざわざ凝った模様を書いていたんですからよっぽど画家になりたかったんでしょうね
しかし、それをホラーに利用されたという訳で
ホラーにとって模様はどうでもいいのですがwwww
今回の烈火炎装が超カコヨカでしたね~
ホラー探知ライター(正式名称知りませんwww)の火を剣に被い飛ばす
そしてOPも掛かってましたwww
また烈火炎装やってほしいものです
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のタイトルは奈落
次回予告を見た限りリ〇グにしかみえませんwwww
それでははじまりはじまり~
2011年 11月 4日 放送
牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ 第5話「奈落」
いきなり黄島(刃野さん)が取り引き先に堂々とマンホールの蓋を見せるwww
少し模様が変わっているのは黄島の拘り
彼は画家を目指していたが、夢破れ今は工場でマンホールの蓋を作る日々を送っている
しかし、取引先にとって模様なんてどうでもいい話(ですよね~www)
マンホールを10個作れと言われているのに1個しか作らなかった黄島に取引先は激怒
~夜~
酔っぱらった女性が黄島の作ったマンホールの上で止まる
おおこの酔っぱらいの女性役の人は澪さん(ジャスティライザー)
突如マンホールはゲートとなり女性はホラー「デス・ホール」になってしまいました
~青木 久 展~
カオルは尊敬する画家青木の所で受付壌をしていました
カオル「先生の作品をタダで見れるなんてラッキー」
~鋼牙邸~
今まであったゲートが消えたことに疑問ぶつける鋼牙
今回のホラーは「デス・ホール」
ザルバ「なるほど。ある種のゲートを落とし穴にして、魔戒のホラーに次々と人を喰わせるあの面倒見の良いホラーか」
スッゲーイイヤツじゃんwwww(ホラー的に)
どこから出現したか分からない
まずは何をゲートにしているかを突きとめることに
~青木 久 展~
黄島がどうやらここにマンホールをアートとして売り込みをしたようですが失敗
流石に無理だってwwww
黄島と青木がバッタリ出会う(20年ぶり)
実は二人は大学?時代の仲間
青木は小さいながらも画家をやっているが、一方の黄島はマンホールを作り作業員
夢破れた黄島にとってこれはツライwww
マンホールの蓋を踏み続けながら話し続ける青木を見て黄島は不快感を示し立ち去る
~黄島の工場~
工場に戻った黄島の前にホラーが現れました
デス・ホール「ここまで完璧な作品を見たことない」
もちろん「ゲート的な意味で」ですよねwwww
デス・ホール「まるで異世界に続く扉のよう」
そしてデス・ホールは黄島のマンホールをあちこちに嵌めこむ作業に
~鋼牙邸~
レオが鋼牙の所にお迎え
ゴンザとレオが初対面
破滅の刻印に効くかもと霊獣の肝を黒イチゴの実で煮込んだ物(そう聞こえました)を持ってきたとのこと
しかし、ザルバによるとそんなものは破滅の刻印には効かないとのこと
ホラー狩りは他の魔戒騎士に任せて一刻も早く破滅の刻印を解明する方法を考えなくてはとレオは心配しますが
鋼牙「時間がない行くぞ!」
とホラー狩りに出向くのでした
~CM~
マンホールの上を通った警備員を鋼牙とレオが助ける
警備員気づけwwwww
その辺にあったマンホールに取りついてるホラーを次々退治
ザルバ「こうも簡単にゲートを量産できるとはな・・・」
~青木 久 展~
マンホールの上を通った青木を助ける鋼牙
カオルが通りかかり昼間みたマンホールと模様が違うことに気づく
~夜道~
黄島にどんどんマンホールを作らせるデス・ホールの前に鋼牙が現れる
デス・ホール「マンホールで仲間を呼ぶ」
そして人間を皆で一緒に食べるんですよね~
仲良しですねwwww
そんなことはさせんと戦闘開始!
マンホールの蓋を使った斬新アクションwww
ジャッキーチェーン並みに凄いwwww
剣でマンホールを真っ二つにされて怒り正体を現したホラー
鋼牙GAROを鎧を身に纏い本気モード
OP(死刑執行タイム)キタ━(゚∀゚)━!
( ゚д゚)<ア゙ーーハーーァ゙ーハーラ゙ーーハーーア゙ーーハーーア゙
( ゚д゚)<ア゙ーーハーーァ゙ーハーア゙ーハーア゙ーー
( ゚∀゚)<ハーーーーーアーーーーーハンッ!
( ゚д゚)<アーーゥーーサービーシーーヲゥーターオーゥーー
( ゚д゚)<アーーガーーリーービーシーオゥーサーーーー
( ゚∀゚)<デェェェーーーーゥルァーーーー
円状の武器で攻撃するデス・ホールですが簡単に弾き飛ばすGARO
それで恐れを抱いて逃げようとしますが烈火炎装であっけなくちゅどーん
マンホールの蓋を作った奴を探すことに
黄島の後ろにいつの間にマンホールの蓋が
それはまるで奈落の落とし穴のよう
~黄島の回想~
黄島は結婚していた女性と工場を経営していたが、借金まみれの為女性がブチ切れ
女性「アンタなんか一生地面に這いつくばっているのがお似合いよ!この蓋のようにね!」
その言葉に怒った黄島はマンホールに落とし蓋をして出られなくして殺害
この時の女性の死んでる顔が凄く怖すぎるwww
ホラーより怖いわwwww
~黄島の回想終了~
奈落のそこから現れたのは黄島が殺害した女性の怨念?
黄島は奈落に引きづり込まれました
~黄島の工場~
鋼牙が到着した時には黄島は怯えたような顔をして絶命
ザルバ「なぜこの男のマンホールがゲートになったのか・・・」
しかし、鋼牙は言う
鋼牙「俺達が知る必要がない」
ですよねwww
そう言ってマンホールを斬って去りました
~次回予告~
ザルバ「ささやかな幸せを願い繰り返される悲劇。子は親を思い、親は子を求める。次回「手紙」そこには本当の愛が綴られている」
てな所で今回は〆
恐らく黄島の奥さんの怨霊がホラーを呼び寄せたのかもしれませんね~
黄島もいくら暴言を吐かれたからって殺すことなかったろうに・・・
黄島もマンホールにわざわざ凝った模様を書いていたんですからよっぽど画家になりたかったんでしょうね
しかし、それをホラーに利用されたという訳で
ホラーにとって模様はどうでもいいのですがwwww
今回の烈火炎装が超カコヨカでしたね~
ホラー探知ライター(正式名称知りませんwww)の火を剣に被い飛ばす
そしてOPも掛かってましたwww
また烈火炎装やってほしいものです
(〆^ー゚)シュッ〆!
~今回予告~
テテテテンッ!テテテテンッ!!
外野の人A「なんだよあのデッキ!!」
外野の人B「1ターン目から絡み森の大長(公開)→心なき召喚→マイアの超越種×4とか超エキサイティング!!」
ネズミさん( ´・ω・)o「ふはははは!コーチンよ世界薙ぎの剣デッキなんてなかったんや!今は心なき召喚デックウィンが吾輩の相棒。その力とくと見るがいい!!」
赤心MTG拳 第4話「ガチムチ連打の恐怖!心なき召喚デックウィン」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
前回瞬唱がパックから出てきたのでAlliesさんとトレード
こちら→瞬唱×1
むこうさん→オパールモックス×1 精神的つまづき×1
現状的にはさほど差が無いトレードですが、将来どうなる事やらwww(瞬唱の値段的な意味で)
今回もデッキは赤単です
前回のデッキにメインに電弧の痕跡を4枚入れました~
参加人数21人 スイスドロー3回戦
一回戦 白青人間ビート センさん
一戦目 後攻
土地だらけの手札をマリガンして1マリ
撤廃者とミラクルを出されてミラクル除去ったら返しに天使の運命を撤廃者に付けれてそのままビートされて負け~
二戦目 先攻!
1ターン目貴族でビートするが、機を見た援軍でライフを戻されるwww
またまた撤廃者とミラクルが出てきてミラクル除去たら、またまた天使の運命wwww
負け~
ここで一回戦負けたAlliesさんはドロップして八王子のホビステへと向かいました
AlliesさんもCQC欲しいとですか!
二回戦 緑黒心なき召喚 ネズミさん
一戦目 先攻!
危険なマイアや破滅の刃で時間を稼がれワームとぐろが降臨して負け~
二戦目 先攻!
狂戦士とフェニックスビート!!
絡み森の大長を祭殿で除去ってコスの山&狂戦士&フェニックスでアタックで勝ち~
三戦目 後攻
2ターン目に心なき召喚→マイアの超越種
これはヤバイwww
しかし、返しに躁の蛮人を引いて対処
祭殿を2枚張ってカウントダウン開始
祭殿でたまった13のカウンターをファイヤー!!勝ち~
三回戦 赤緑ケッシグ
一戦目 先攻!
貴族→狂戦士を金屑の嵐でシャクられる
オキシドさんで一回殴るも返しに緑頂点からヴィリジアンの密使で火力無いのでオキシドさんアタックいけないwww
その後も土地ばっかり引いて山が8枚並んでワームとぐろ降臨されて負け~
二戦目 先攻!
貴族→狂戦士→オキシドさん
解放の樹でゲインされ緑タイタン降臨
しかし、返しに裏切りの血でタイタンパクって勝ち~
三戦目 後攻
狂戦士(狂喜無し)→狂戦士→フェニックスでビート
しかし、金屑の嵐で流されるwww
スラーンが出てきてフェニックスとスラーンの殴り合い
原初の狩人ガラクでトークンワラワラ出てきて負け~
結果1-2
参加賞でイニスト1パック(中から死体生まれのグリムグリンと幽霊街)ランダム賞で血に狂った新生子プロモを貰いました~
その後KNKとフリープレイ
KNKはなんと狼男デッキ
狼男・・・だと
スネーク今すぐ狼男デッキを辞めるんだ!!
後悔してもしらんぞおおおおお!!!
KNK「狼男デッキは俺だけでいい。立川の狼使いは一人で十分だ」
立川で狼男デッキで遊んでいる子がいたらかまってあげて下さいwww
多分喜びますwww
あとCQCゲットならず!!
残念><
〆^ー゚)シュッ〆!
テテテテンッ!テテテテンッ!!
外野の人A「なんだよあのデッキ!!」
外野の人B「1ターン目から絡み森の大長(公開)→心なき召喚→マイアの超越種×4とか超エキサイティング!!」
ネズミさん( ´・ω・)o「ふはははは!コーチンよ世界薙ぎの剣デッキなんてなかったんや!今は心なき召喚デックウィンが吾輩の相棒。その力とくと見るがいい!!」
赤心MTG拳 第4話「ガチムチ連打の恐怖!心なき召喚デックウィン」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
前回瞬唱がパックから出てきたのでAlliesさんとトレード
こちら→瞬唱×1
むこうさん→オパールモックス×1 精神的つまづき×1
現状的にはさほど差が無いトレードですが、将来どうなる事やらwww(瞬唱の値段的な意味で)
今回もデッキは赤単です
前回のデッキにメインに電弧の痕跡を4枚入れました~
参加人数21人 スイスドロー3回戦
一回戦 白青人間ビート センさん
一戦目 後攻
土地だらけの手札をマリガンして1マリ
撤廃者とミラクルを出されてミラクル除去ったら返しに天使の運命を撤廃者に付けれてそのままビートされて負け~
二戦目 先攻!
1ターン目貴族でビートするが、機を見た援軍でライフを戻されるwww
またまた撤廃者とミラクルが出てきてミラクル除去たら、またまた天使の運命wwww
負け~
ここで一回戦負けたAlliesさんはドロップして八王子のホビステへと向かいました
AlliesさんもCQC欲しいとですか!
二回戦 緑黒心なき召喚 ネズミさん
一戦目 先攻!
危険なマイアや破滅の刃で時間を稼がれワームとぐろが降臨して負け~
二戦目 先攻!
狂戦士とフェニックスビート!!
絡み森の大長を祭殿で除去ってコスの山&狂戦士&フェニックスでアタックで勝ち~
三戦目 後攻
2ターン目に心なき召喚→マイアの超越種
これはヤバイwww
しかし、返しに躁の蛮人を引いて対処
祭殿を2枚張ってカウントダウン開始
祭殿でたまった13のカウンターをファイヤー!!勝ち~
三回戦 赤緑ケッシグ
一戦目 先攻!
貴族→狂戦士を金屑の嵐でシャクられる
オキシドさんで一回殴るも返しに緑頂点からヴィリジアンの密使で火力無いのでオキシドさんアタックいけないwww
その後も土地ばっかり引いて山が8枚並んでワームとぐろ降臨されて負け~
二戦目 先攻!
貴族→狂戦士→オキシドさん
解放の樹でゲインされ緑タイタン降臨
しかし、返しに裏切りの血でタイタンパクって勝ち~
三戦目 後攻
狂戦士(狂喜無し)→狂戦士→フェニックスでビート
しかし、金屑の嵐で流されるwww
スラーンが出てきてフェニックスとスラーンの殴り合い
原初の狩人ガラクでトークンワラワラ出てきて負け~
結果1-2
参加賞でイニスト1パック(中から死体生まれのグリムグリンと幽霊街)ランダム賞で血に狂った新生子プロモを貰いました~
その後KNKとフリープレイ
KNKはなんと狼男デッキ
狼男・・・だと
スネーク今すぐ狼男デッキを辞めるんだ!!
後悔してもしらんぞおおおおお!!!
KNK「狼男デッキは俺だけでいい。立川の狼使いは一人で十分だ」
立川で狼男デッキで遊んでいる子がいたらかまってあげて下さいwww
多分喜びますwww
あとCQCゲットならず!!
残念><
〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今日から11月!
11月のFNMプロモは喉首狙いです~
この絵を見て最初に思ったことは
ザ・ボス「スネーク、まずCQCの基本を思い出して」
でしたwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
今日から11月!
11月のFNMプロモは喉首狙いです~
喉首狙い / Go for the Throat (1)(黒)
インスタント
アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
この絵を見て最初に思ったことは
ザ・ボス「スネーク、まずCQCの基本を思い出して」
でしたwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
【欲しけりゃ探せよ。おまえが本気になれるものを】海賊戦隊ゴーカイジャー 第36話「相棒カイゾク」&仮面ライダーフォーゼ 第9話「魔・女・覚・醒」【月が私を呼んでくれる・・!】
2011年10月30日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (4)
おはこんばんちわコーチンです!
ゴーカイはゴーオン回後篇です
前回グレていたマッハルコンに協力を頼むですが果たして・・・
そしてゴーオンの大いなる力が発動!
一体どういったものなのか!
フォーゼは月世界の魔女???
ついに友子が主役の回が来ました
出番は少ないですが、フォーゼで一番目立っている存在といっても過言ではないですww
そして新フォーム!も登場
見どころが沢山ありそうです
とにかくはじまりはじまり~
2011年 10月 30日 放送
最初グレてたマッハルコンも海賊達の熱い魂にやられてしまいましたねww
自分にはなにもないと言ってましたがそこん所をもうちょっと詳しくやってくれたら良かったのですが・・・
殿下も他の組織に地球を取られるかもって必死になっていた様がちょっと面白かったです
今まで自分たち以外に地球侵略している連中が居なかったからなおさらでしょうねwww
しかし、自分は戦闘に参加せずインサーンとバリゾーグに戦わせる殿下クオリティー(笑)
個人的に今回で一番良かったのは走輔でした
熱く、面白く、楽しいの三拍子揃ったレッドですね~
熱血だけとかリーダー格といったレッドは数多くいますが、走輔みたいな色々持ってるレッドはなかなかいません
最終回でまた出てきてほしいですwww
やはり友子がメインの話の為内容が濃いwwww
月世界とか魔女とか電波ユンユンでしたwww
友子が他人を拒絶してるんじゃなくて他人が友子を拒絶していることも分かりましたね~
持たざる者は持つものの気持ちが分からないものですね(ガンダムSEED等www)
だから自分を拒絶しない世界に行きたいという理由も納得しました
まあちょっと魔女って言うのがどうもwww
いや~ビックリしましたよ!
律子があの剣の天音ちゃんだっとはね~
リアルタイムで全く気付かなくて東映公式みたら思わず「えっ?!」って言ってしまいましたww
剣の時12歳前後くらいだとすると(見た目年齢)もう高校3年生くらいの年齢になったんだな~と
時が立つのって早いですねwww
予告見たとき真理(555)に似てる子だな~くらいしか思いませんでした
いや~女って凄い!
出ました第3のフォームファイヤーステイツ!!
どうやら火消し能力のほかに炎も出すことも出来るみたいですね
アルターは火を自在に操るゾディアーツ
次回はますますレスキューファイヤーネタが絡みそうですww
来週は毎年の事ですが駅伝でフォーゼはお休みです~
ゴーカイはありますよ~
(〆^ー゚)シュッ〆!
ゴーカイはゴーオン回後篇です
前回グレていたマッハルコンに協力を頼むですが果たして・・・
そしてゴーオンの大いなる力が発動!
一体どういったものなのか!
フォーゼは月世界の魔女???
ついに友子が主役の回が来ました
出番は少ないですが、フォーゼで一番目立っている存在といっても過言ではないですww
そして新フォーム!も登場
見どころが沢山ありそうです
とにかくはじまりはじまり~
2011年 10月 30日 放送
海賊戦隊ゴーカイジャー 第36話「相棒カイゾク」
前回ガンマンワールドでチラカシズキーを倒したゴーカイジャー
しかし、突如現れた2代目害統領のババッチードにより閉じ込められてしまいました
~OP&CM~
バスオンやスピードルたちがバリアを破ろうとしますがやっぱりダメです
ヒューマンワールドは封鎖しても他の世界にはいけるので、マシンワールドにいってマッハルコンに協力して倒そうと提案するゴーカイジャー面々
ヒューマンワールドに現れたガイアークをみて殿下は超不機嫌www
殿下「海賊共はどうした!このまま横取りされてたまるか!」
マシンワールドに着いたゴーカイジャー
早速マッハルコンを発見www
マッハルコン「バリバリだぜえ!」
両親であるスピードルとべアールVが説得してもまったくいうことをきかずついには走輔が説得ww
走輔「生まれた時のおまえはなこんなに可愛くて純粋な目をしていたのに!」
鎧「今日、初対面ですよね?」
走輔「お前は正義の味方の両親から生まれた正義の味方だろ!」
マッハルコン「うるせー!!どいつもこいつも正義の味方正義の味方って知ったことかー!」
全く効く耳を持たずwww
ガレオンにぶつかって来たマッハルコン
これには海賊共もブチ切れ
マーベラス「海賊にケンカを売ってタダで済むとおもうなよ。いくぞおまえら!」
あっやっぱりそうなりますかwww
ガイアークの所に殿下がインサーンとバルゾーグを率いて登場
しかし、戦闘はインサーンとバリゾーグに任せきりwww
ババッチード「つ、強い!なぜこの強さでいまだに地球を征服できないのかわからんのであ~る」
それはゴーカイジャーの方が強いからではwww
マッハルコンとカーチェイスを繰り広げたゴーカイジャー
レッド「おまえの走りは本気じゃねえ。ただ逃げてるだけだそうやって無茶苦茶な走りをして親父たちからも逃げ回ってんだろ」
マッハルコン「親父たちがうらやましかったのかもしんねえ。自分の信じたもののためにまっすぐ走り続ける親父たちが・・。俺様にはなんにもないからな」
レッド「欲しけりゃ探せよ。おまえが本気になれるものを。世界は広いぜ。どうする?決めるのはおまえだ」
マッハルコンは海賊になりたいと懇願
マッハルコンの求める何かを見つけるために
早速海賊としての初めてのお仕事でババッチードのバリアをラクラク破壊するマッハルコン
レッド「さすが俺が見込んだ炎神だ」
いつ見込んだんだwwww
~CM~
ガレオンでヒューマンワールドに戻って来たゴーカイジャー
丁度ザンギャックVSガイアークの決闘の場に近い所に出ましたww
マーベラス「全員まとめて相手してやろうじゃないか!」
ザンギャックはここで引き上げwww
ガイアークとゴーカイジャーを戦わせて漁夫の利をする作戦だそうでwww
ゴーオンジャーに豪快チェンジ!
6人「メットオン」
既にメット被ってるのにさらにメットオンってwwww
シルバーは前に使ったゴーオンウイングス二人分のキー
ウガッツを倒し残るはババラッチードのみ!
ランチャースターター→バレットクラッシュ→レーザーハイビーム→アックスツーリング
最後はサーベルストレート!!
そしてトドメのガレオンバスターでちゅどーん!
ババッチード「まだだ。石にかじりついてでも余は任期をまっとうするのであ~る!産業革命!」
レッド「誰もおまえなんか支持しねえよ!」
そりゃそうだwww
巨大化戦
走輔が来ておおいなる力を使えとアドバイス
走輔「世界にどんな壁があろうともお前らの相棒は駆け付けてくれる!それがゴーオンジャーのおおいなる力だ!」
炎神ソウルをセット
マッハルコンが登場
マッハルコン「海賊の心と炎神の心がひとつになるとき轟音と共に豪快な王が誕生するぜ!」
6人「完成 ゴーオンゴーカイオー!」
ゴーカイオーがマッハルコンの上に乗った感じwwww
すぐにトドメ!
6人「ゴーカイゴーオングランプリ!」
ババッチードはちゅどーん!
マーベラス達のこと自分の世界以外の奴ら何かどうでもいいと思っていたという走輔
しかし、よく考えたらゴーカイジャーのメンバーはいろんな所からスカウトした奴で構成されていましたwww
最初っからほっとけなかったですねwww
てな所で今回は〆
最初グレてたマッハルコンも海賊達の熱い魂にやられてしまいましたねww
自分にはなにもないと言ってましたがそこん所をもうちょっと詳しくやってくれたら良かったのですが・・・
殿下も他の組織に地球を取られるかもって必死になっていた様がちょっと面白かったです
今まで自分たち以外に地球侵略している連中が居なかったからなおさらでしょうねwww
しかし、自分は戦闘に参加せずインサーンとバリゾーグに戦わせる殿下クオリティー(笑)
個人的に今回で一番良かったのは走輔でした
熱く、面白く、楽しいの三拍子揃ったレッドですね~
熱血だけとかリーダー格といったレッドは数多くいますが、走輔みたいな色々持ってるレッドはなかなかいません
最終回でまた出てきてほしいですwww
仮面ライダーフォーゼ 第9話「魔・女・覚・醒」
朝から学校まで弦太郎とユウキが競争
朝から青春まっしぐらwww
弦太郎「ざっと2割はパワーが増した学園生活が送れるぞ。絶叫全力疾走は青春のターボエンジンだ!」
キタ!弦太郎語録www
しかし、そんな弦太郎を「プっ」と笑う一人の人物が
友子です
友子は「月世界の魔女」という怪しい本を読んでいました
友子「2021年 神の裁きがくだり世界は破滅する・・」
そういえば最近10月28日に人類滅亡(笑)とかありましたねwww
賢吾が友子を他人を拒絶するはぐれ者と批判
それでも友達になろうと近づく弦太郎でしたが、友子の胸元のセミの抜けがらを見て引きました
友子「ほらひいた。そんなんで私と友達になるつもり?」
ひかないほうがおかしいと思うがwww
そんなとき3人のゴスが現れました
律子(リーダー格)とゆりと雅美です
で本放送の時気づかす今これ書いているとき気付いたのですが
律子役の子天音ちゃんなんですね
気付かんかったわwwww
律子「逆らうと呪うよ」
本気で怯える弦太郎wwww
友子がユウキに私とあなたは同じ匂いがすると告げます
これはフラグ?
律子「雲がイライラしてる。気をつけるのね」
そういうと雷が鳴り何と雨が降り出しました!
雨にもマケズ立ち続ける賢吾
なぜ早く学校に行かないwww
賢吾「俺は魔法なんど信じない。信じるのは・・。コズミックエナジーとアストロスイッチ・・それだけだ」
コズミックエナジーとアストロスイッチが友達さ~♪
~OP&CM~
ラビットハッチで新スイッチのフラッシュスイッチをテストするフォーゼ
しかし、友子のことで身が入らない様子
JK「野座間友子ねえ・・。典型的なゴスガールっすね」
大文字さん「正直ひくよなあ。あの手のダークな女の子たちは」
あんたらも良く言うよwwwww
月世界の魔女はデタラメという賢吾
しかし、あの3人には不思議な噂が立っていて
不良たちがあの3人に絡んだ途端不良の持っていたジュースが突如爆発するとうことがあったそうな
魔女の密会についていきたいと言う弦太郎
友子の目がどうも気になるらしい・・・
魔女の密会に来たユウキと弦太郎と何故か賢吾www
なにか怪しい儀式が始りました
律子「これは月世界の魔女の初歩の魔法さ。女の魅力を増し男はひきつけられる」
何かが邪魔をしているせいで力が高まらないという律子
なんといういい訳wwwww
弦太郎に近付きスイッチを取りだす友子
友子「これよこの力が私たちの邪魔をする」
賢吾「20番を選んだ・・だと?!」
「あんたちは邪魔」ということで放り出されてしまいましたww
賢吾「20番のファイヤーはなエレキと同じように特殊な力を持ったスイッチのはずなんだ。野座間がそれを感じられたとなると・・」
エレキは10番でファイヤーは20番。ってことは次のフォームは30番?
追いだされたけどこっそり中の覗く2人
友子の呪文でユウキが美人に!
なんというか髪の色変わっただけやんwwww
しかもユウキは金髪にあってないwww
ユウキは黒だからいいんだろ!
次は訓練で無く実践ということで水泳部に殴りこみに行くゴス3人衆
どうやらゆりは水泳部の連中に虐められて追いだされたとのこと
水泳部員「ろくに泳げないわくらいわじゃいる価値ない」
泳げないなら泳げるように導いてやりましょうよww
呪文を唱えるゆり
モップやバケツがとんできてプールに落ちる水泳部員
プールの水が竜巻みたいな渦を巻いて大変なことに!
弦太郎「これが魔女の力・・?!」
魔女相手にフォーゼで戦うことに
弦太郎「変身!宇宙キター」
後ろで一緒に宇宙キターポーズのユウキwwww
一緒にいるときは安定してポーズ取ってくれるのかなw
18番の新スイッチ シールドスイッチで水を防ぎます
続けて19番の新スイッチ ガトリングスイッチでズドドドドド!
倒れるゆり
流石にプールで銃撃はまずいwww
賢吾のアドバイスでハガミールのカメラ機能を使い敵の分析画像を撮る作戦に
しかし、逃げられました
友子「ゆりさんも力を手にいれた。律子さんたちといれば私も魔女になれる・・。月が私を呼んでくれる・・!」
なんて電波なwww
プール騒動は自分のせいでない魔女のせいだと大杉先生に言う弦太郎
いや魔女ていっても普通信じないでしょww
大杉先生「魔女はいるかもしれない。なぜなら女はすべて男を惑わす魔女だから。10年に1度レベルの決め台詞!あれっ?あれ・・みんなどこ!?」
的を射てる意見だけど誰からも相手にされない大杉先生カワイソス
JKの情報収集で魔法グッズを売っている店に来た弦太郎
店の中に友子が居ました
弦太郎「月が私を呼んでくれるってどういう意味だ?」
友子「月世界の魔女は月に選ばれしもの。魔力を授かり月の理想郷へと飛び立てるもの。だから魔女だけが破滅から逃れられる」
友子は言うには他の人には見えないものが見えたりした。
それを恐れた皆私を拒絶したという
そんな時律子と出会い月世界の魔女にしてあげると約束されたとのこと
う~ん。自分は幽霊は信じない人間なのでちょっと友子の気持ちが分かりませんね~
ゆりと雅美が来て呪文を唱えれば友子も飛べると言うとなんと友子の体が浮きました!
ゆり「次は雅美が恨みをはらす。手伝ってあげて友子」
友子「フフフ・・」
友子達は次はだれを狙うのか分からない
授業中に他のクラスである風城先輩とJKが弦太郎のクラスに乱入
ちょwww授業中に堂々と教室に入ってきていいのかwww
JKが情報を持ってきてくれました
雅美はもとチア部にいた1年生
恨んでいるのは彼女を捨てたアメフト部の部員
大文字さん「耳が痛いな。俺もついこの間まではあんなだった」
つい先週のことですよねwwww
ゆり達がやってきて雅美が呪文を唱えると大文字さんとアメフト部員は部室の中に吹っ飛びました
律子以外の3人で呪文を唱えると部室が突然発火!
これはダグバの力
弦太郎達が現場に到着
風城先輩「冗談はやめなさい!岡村雅美!あなたそもそも男の子にかまけて練習さぼりまくってた幽霊部員でしょ!それが振られたから復讐だなんて自分勝手もいいとこだわ!」
それって自業自得じゃんwwww
雅美ビッチすぎるwww
火の中に大文字さんがいると聞いてすぐに変身する弦太郎
宇宙キター!
なんとJKが変身ポーズ取ってましたwww
~CM~
友子「この力が・・私たちの邪魔をする。」
その言葉を思い出し20番のファイヤースイッチを使用するフォーゼ
「ファイヤー・オン」
ファイナルレスキュー承認!爆裂的に沈鎮火せよ!!ファイヤーワン「アイストルネード!」
消化器モードで火を消し爆鎮完了!
大文字さんとアメフト部員を救出
大文字さん「赤いフォーゼ!?」
フォーゼ「フォーゼファイヤーステイツってやつだ」
友子「やっぱりそれ・・邪魔な力だった・・」
フォーゼ「そいつは違うぜ。お前たちを救う力だ!いくぜ!」
後ろから現れた魔女みたいなゾディアーツ
賢吾「昨日お前がプールで撮った画像を解析しその姿を見た。祭壇座アルタ―のゾディアーツ。超高熱も念動力もそいつの仕業だ」
つまり一連の不思議な出来事に仕業はコイツの仕業でした
友子が浮いたことやプールの竜巻や今の発火全部こいつの仕業です
そしてその正体は・・・
アルター「ご明察」
友子「あの声は・・律子さん?」
笑いながら火を繰り出してくるアルター
そんな時スコーピオン様が友子に近づきます
スコーピオン様「鵜坂律子は立派な魔女だ。君にもあげよう。魔女に生まれ変わるためのスイッチを。星に願いを」
星に願いをキタ━(゚∀゚)━!
賢吾「野座間が・・ゾディアーツに」
ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
律子「支配者が誰か分かったみたいね」
風城先輩「彼女達の狙いって何なんだろ?」
アルター「友子。変身の時よ」
弦太郎「月よりの仕者参上だ!」
友子「私は月世界の魔女になる!」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第10話「月・下・激・突」
やはり友子がメインの話の為内容が濃いwwww
月世界とか魔女とか電波ユンユンでしたwww
友子が他人を拒絶してるんじゃなくて他人が友子を拒絶していることも分かりましたね~
持たざる者は持つものの気持ちが分からないものですね(ガンダムSEED等www)
だから自分を拒絶しない世界に行きたいという理由も納得しました
まあちょっと魔女って言うのがどうもwww
いや~ビックリしましたよ!
律子があの剣の天音ちゃんだっとはね~
リアルタイムで全く気付かなくて東映公式みたら思わず「えっ?!」って言ってしまいましたww
剣の時12歳前後くらいだとすると(見た目年齢)もう高校3年生くらいの年齢になったんだな~と
時が立つのって早いですねwww
予告見たとき真理(555)に似てる子だな~くらいしか思いませんでした
いや~女って凄い!
出ました第3のフォームファイヤーステイツ!!
どうやら火消し能力のほかに炎も出すことも出来るみたいですね
アルターは火を自在に操るゾディアーツ
次回はますますレスキューファイヤーネタが絡みそうですww
来週は毎年の事ですが駅伝でフォーゼはお休みです~
ゴーカイはありますよ~
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今回のタイトルは切札
ギャザをやっている者としてはタイトルだけでwktkですwww
それでははじまりはじまり~
2011年 10月 28日 放送
いや~今回は30分かん違う番組をみていたようですwww
草加(村上さん)が出てるってことはもう秒でホラーだと分かってしまうじゃないですかwwww
しかも井上脚本とキテルしwwww
まあ全部で26話あるんだから1話、2話こういう遊んだ回は必要ですなwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のタイトルは切札
ギャザをやっている者としてはタイトルだけでwktkですwww
それでははじまりはじまり~
2011年 10月 28日 放送
牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ 第4話「切札」
ここはとあるカジノ
凄い速さででシャッフルするディーラー
某主人公が「ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ」と言いかねませんwww
何故かMrブラックジャガーと呼ばれている鋼牙wwww
キッド「流石ジャガーと呼ばれる男。鋭いカード捌きで対戦相手をことごとく貪り喰うと聞いていますが・・・怖いですね」
草加の役者さんだwwwww
鋼牙「どいつがホラーだ・・・」
鋼牙邸
薫とゴンザが楽しくババ抜きをしている時元老院から指令が届いた
鋼牙「西の果ての小島に人々に死のカードゲームを挑むホラーが居る」
死のカードゲームってwww
カードゲームは楽しくプレイでしょ!
レオ「はい。人々が行方不明になってます」
集まった五人は命を担保にしてポーカー勝負をする
ブラックジャガーという常連?になり済まし、ホラーがいるカジノに潜入
そしてホラーを斬る!というのが今回の任務だそうで
再びカジノ
鋼牙「ブタだまた俺の勝ちだ」
ザルバ「おい!ブタは負けだ昨日教えただろ。もう忘れたのか」
吹いたwwww
鋼牙ってポーカー知らないんだな~www
同じ魔界騎士でも零なら知ってそうだけど(イカサマも当たり前のようにやってそうですがww)
負けると鋼牙の後ろのロウソクが減りました
ディーラー「後ろのロウソクはそれぞれの寿命を表しています」
って言っているそばからビッグママが負け
トランプの中に吸い込まれるようにして消滅
残るライダーは後3人戦わなければ生き残れない!
ミスリリカは賭けるコインが足らず大切なものを賭けることに
大切なものとは恋人の命
タバコの幻覚術でブタをストレートフラッシュに見せるイカサマを使うが鋼牙に見破られて敗北
ビッグママ同様にトランプの中に吸い込まれました
これで残るはキッド(草加)とイチロー(トータスファンガイア)のみ
残るライダーは後二人戦わなければ生き残れない!
~CM~
カードを見ないで賭けに出るイチロー
お前は条太郎かwwwww
イチローは全てのコインを賭け、キッドと鋼牙もそれに乗る
キッド→2ペア
鋼牙→3カード
イチロー→ストレート
で鋼牙の負けwwww
最後にキッドとイチローの一騎打ち
勝ったのは・・・イチロー!
しかし、勝ったイチローが何故かトランプに吸い込まれました
キッド「ハッハッハッ」
やっぱりお前がホラーかwwwww
キッド「あなたは魔戒騎士ですね。分かっていましたよ。あの男(イチロー)は最高の喜びを味わったハズです。そういう人間はねぇ・・・美味いんです。究極の美味です」
喜びの絶頂の時を狙って人間食うとか・・・うわぁ性格悪wwww
ザルバ「まだ勝負は終わってない」
そういうとザルバの口の中から1枚のコインが
ザルバの提案でジョーカーが入ったポーカーで決着を付けることに
キッドは数多くのコインを賭ける
それに対して鋼牙はコインが1枚しかなく、担保として一番大切な物
つまり薫の命を賭けることに
おおっ!やっぱり薫が一番大切なんですね~
キッドの手札はエースのファイブカード
しかし鋼牙は元から勝つ気などありませんwww
カードを投げつけて意表を突き、ジョーカーに剣を突き刺しました
結果としてホラーに捕らわれた先ほどの三人を解放することに成功
鋼牙「勘違いするな俺はトランプ遊びをしにここに来たんじゃない!貴様を倒すためにここにいるんだ!」
従業員も実はホラー
魔戒剣で従業員をバッサバッサ
キッドがついに正体を現す
う~ん。予想通りジョーカーぽいデザインのホラーでしたwww
鋼牙は牙狼の鎧を身にまといます
相手のトランプ手裏剣を避け、剣で上空に飛ばし→斬!
といった格ゲーみたいな動きで撃破!
さきほど鋼牙が投げつけた5枚のカードをみたザルバ
どうやら2ペアだったようです
ザルバ「ババ抜きでも、こっちの勝ちだったな(笑)」
~次回予告~
ザルバ「これ以上ないどん底。後は這い上がるだけか。そう簡単じゃないぜ。次回「奈落」ほら!お前の足元が沈んでいくぞ」
てな所で今回は〆
いや~今回は30分かん違う番組をみていたようですwww
草加(村上さん)が出てるってことはもう秒でホラーだと分かってしまうじゃないですかwwww
しかも井上脚本とキテルしwwww
まあ全部で26話あるんだから1話、2話こういう遊んだ回は必要ですなwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
~今回予告~(ダイレンジャー予告風に読むとより一層楽しめますww)
テテテテンッ!テテテテンッ!!
赤単を使いアバレまくるコーチン
しかし、赤単使いは他にもいたのだ!!
Alliesさん(゚∀゚)「赤単使いはアンタだけでないゴワス!今日こそ引導を渡すでゴワス!」
オクレ〇クさん(゚▽゚)/「こんばんはオク〇ックです!今日はコーチンさんに引導を渡しにFNMに参加しました!ヴァルショクの難民で無双する予定です(^-^*)/」
そしてAlliesさんとコーチンの負けられない戦いが始まった!!
赤心MTG拳 第3話「ぞろぞろ赤単使い」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
2号店に到着しオクレックさんハケーン!
デッキは案の定の赤単でしたwww
デッキケースが赤マナシンボルマークのやつで赤いスリーブ!
この男殺る気マンマンであるwww
デッキレシピは以下です~
デッキ名「熱血戦隊アカタンジャー!!」
ーメインボードー
4《流城の貴族/Stromkirk Noble》
4《嵐血の狂戦士/Stormblood Berserker》
4《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》
3《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》
4《はらわた撃ち/Gut Shot》
4《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》
4《火葬/Incinerate》
4《電位の負荷/Volt Charge》
4《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
2《槌のコス/Koth of the Hammer》
23《山/Mountain》
ーサイドボードー
3《電弧の痕跡/Arc Trail》
2《四肢切断/Dismember》
3《躁の蛮人/Manic Vandal》
4《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》
3《魔力のとげ/Manabarbs》
クリーチャーは回避能力がある奴だけのみ
それを火力でバックアップする構成にしました
参加人数22人 スイスドロー3回戦
22人は多いwww
皆さんデッキケース欲しいんだな~と!
デッキケースが20個しかなく2人貰えないことに
もうこれは負けられない!!
一回戦 白単人間ビート
一戦目 先攻!
貴族無双で勝ち~
二戦目 後攻
清浄の名誉からのクリーチャー連打に除去が追いつけなくて負け~
三戦目 先攻!
相手のクリーチャー焼いてオキシドさーん!
しかし四肢切断で除去られる
相手も人間クリーチャーを出し
こちらも負けじと貴族と狂戦士で殴りに行くも機を見た援軍2連発wwww
負け~
二回戦 Alliesさん 赤単
赤単対決キタ━(゚∀゚)━!
始る前からテンションが高い自分にワロタwww
一戦目 後攻
お互い1マリガンで高カロリーの手札を仕方なくキープ
1マナクリーチャーは出されなくて良かったけど祭殿が同系で強すぎワロタ状態で負け~
二戦目 先攻!
2回とも土地無しでダブマリwwwww
土地×2 貴族 火葬 オキシドさんの手札をキープ
むこうさんは容赦なしのヴァルショクの難民×2wwwww
ヴァルショクの難民無双がはっじまるよ~
負け~
やばいwwww
次負けたらほぼ貰えないwwwww
こういう日に限って全敗は避けたい><
三回戦 センさん 緑単t赤ケッシグ
一戦目 後攻
貴族→狂戦士→フェニックスに良い回り
次のターンで土地引ければオキシドさ~んで終~了~でしたが引かず
相手は解放の樹を出してきてタフネスと交換するお仕事
2ターン後に待望の4枚目の土地を引いてか~ら~の
オキシドさ~ん!!
勝ち~
二戦目 後攻
センさん「マリガンします(1回目
センさん「マリガンします(2回目
センさん「マリガンします(3回目
センさん「マリガンします(4回目
まさかのクワトロマリガンwwww
しかし、それだけでは終わらなかった!!!
センさん「マリガンします(5回目
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `’’.v’ν Σ´ `、_,.-’""`´""ヽ
i’ / ̄""’’--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |’ |ノ-、 ’ ` `,_` | /i’i^iヘ、 ,、、 |
|’’ !゙ i.oニ’ー’〈ュニ! iiヽ~oj.`’、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐’ //`
まさかの5マリwwwwww
流石にこれは勝負にならずで勝ち~
センさん曰く5回のマリガンで合計土地3枚しか引かなかったようです
それは酷過ぎwwww
結果1-2
ハロウィンデッキケースとイニストラード1パック(中から瞬唱の魔道士とクルーインの無法者)とヴァーズゴスの血王プレリプロモ(もう要らんよwww)
あとハロウィン効果かKNKがゴブリンの手投げ弾(4枚)をプレゼントくれました~
そういえば今日Alliesさんが
Alliesさん「瞬唱の魔道士が手に入れば良いんだけどな~」って言ってましたがまさか自分のパックから出てくるとはwww
Alliesさん瞬唱1枚トレード是非しましょうb
やっぱ赤単対決は熱いですなwww
今回は負けましたが次回は負けませんよ~Alliesさん!
ちょっとデッキ構成が悪く感じたので次回までには修正
オクレックさんとAlliesさんは赤単を使って2-1の勝ち越し
自分だけか~負け越しはwwww
〆^ー゚)シュッ〆!
テテテテンッ!テテテテンッ!!
赤単を使いアバレまくるコーチン
しかし、赤単使いは他にもいたのだ!!
Alliesさん(゚∀゚)「赤単使いはアンタだけでないゴワス!今日こそ引導を渡すでゴワス!」
オクレ〇クさん(゚▽゚)/「こんばんはオク〇ックです!今日はコーチンさんに引導を渡しにFNMに参加しました!ヴァルショクの難民で無双する予定です(^-^*)/」
そしてAlliesさんとコーチンの負けられない戦いが始まった!!
赤心MTG拳 第3話「ぞろぞろ赤単使い」
おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店のFNMに(ry
2号店に到着しオクレックさんハケーン!
デッキは案の定の赤単でしたwww
デッキケースが赤マナシンボルマークのやつで赤いスリーブ!
この男殺る気マンマンであるwww
デッキレシピは以下です~
デッキ名「熱血戦隊アカタンジャー!!」
ーメインボードー
4《流城の貴族/Stromkirk Noble》
4《嵐血の狂戦士/Stormblood Berserker》
4《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix》
3《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge》
4《はらわた撃ち/Gut Shot》
4《燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage》
4《火葬/Incinerate》
4《電位の負荷/Volt Charge》
4《硫黄の流弾/Brimstone Volley》
2《槌のコス/Koth of the Hammer》
23《山/Mountain》
ーサイドボードー
3《電弧の痕跡/Arc Trail》
2《四肢切断/Dismember》
3《躁の蛮人/Manic Vandal》
4《ヴァルショクの難民/Vulshok Refugee》
3《魔力のとげ/Manabarbs》
クリーチャーは回避能力がある奴だけのみ
それを火力でバックアップする構成にしました
参加人数22人 スイスドロー3回戦
22人は多いwww
皆さんデッキケース欲しいんだな~と!
デッキケースが20個しかなく2人貰えないことに
もうこれは負けられない!!
一回戦 白単人間ビート
一戦目 先攻!
貴族無双で勝ち~
二戦目 後攻
清浄の名誉からのクリーチャー連打に除去が追いつけなくて負け~
三戦目 先攻!
相手のクリーチャー焼いてオキシドさーん!
しかし四肢切断で除去られる
相手も人間クリーチャーを出し
こちらも負けじと貴族と狂戦士で殴りに行くも機を見た援軍2連発wwww
負け~
二回戦 Alliesさん 赤単
赤単対決キタ━(゚∀゚)━!
始る前からテンションが高い自分にワロタwww
一戦目 後攻
お互い1マリガンで高カロリーの手札を仕方なくキープ
1マナクリーチャーは出されなくて良かったけど祭殿が同系で強すぎワロタ状態で負け~
二戦目 先攻!
2回とも土地無しでダブマリwwwww
土地×2 貴族 火葬 オキシドさんの手札をキープ
むこうさんは容赦なしのヴァルショクの難民×2wwwww
ヴァルショクの難民無双がはっじまるよ~
負け~
やばいwwww
次負けたらほぼ貰えないwwwww
こういう日に限って全敗は避けたい><
三回戦 センさん 緑単t赤ケッシグ
一戦目 後攻
貴族→狂戦士→フェニックスに良い回り
次のターンで土地引ければオキシドさ~んで終~了~でしたが引かず
相手は解放の樹を出してきてタフネスと交換するお仕事
2ターン後に待望の4枚目の土地を引いてか~ら~の
オキシドさ~ん!!
勝ち~
二戦目 後攻
センさん「マリガンします(1回目
センさん「マリガンします(2回目
センさん「マリガンします(3回目
センさん「マリガンします(4回目
まさかのクワトロマリガンwwww
しかし、それだけでは終わらなかった!!!
センさん「マリガンします(5回目
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `’’.v’ν Σ´ `、_,.-’""`´""ヽ
i’ / ̄""’’--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |’ |ノ-、 ’ ` `,_` | /i’i^iヘ、 ,、、 |
|’’ !゙ i.oニ’ー’〈ュニ! iiヽ~oj.`’、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐’ //`
まさかの5マリwwwwww
流石にこれは勝負にならずで勝ち~
センさん曰く5回のマリガンで合計土地3枚しか引かなかったようです
それは酷過ぎwwww
結果1-2
ハロウィンデッキケースとイニストラード1パック(中から瞬唱の魔道士とクルーインの無法者)とヴァーズゴスの血王プレリプロモ(もう要らんよwww)
あとハロウィン効果かKNKがゴブリンの手投げ弾(4枚)をプレゼントくれました~
そういえば今日Alliesさんが
Alliesさん「瞬唱の魔道士が手に入れば良いんだけどな~」って言ってましたがまさか自分のパックから出てくるとはwww
Alliesさん瞬唱1枚トレード是非しましょうb
やっぱ赤単対決は熱いですなwww
今回は負けましたが次回は負けませんよ~Alliesさん!
ちょっとデッキ構成が悪く感じたので次回までには修正
オクレックさんとAlliesさんは赤単を使って2-1の勝ち越し
自分だけか~負け越しはwwww
〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今週末はいよいよイニストラードゲームデーです
自慢のデッキを持ち込んで素敵な精鋭の審問官ゲットしちゃいましょう!
いつも通り時系列順です
ふと思ったのですがミラディン傷跡の陣営はいいアイディアでしたね~
イニストラードだったら狼男でデッキ組むとボーナスカードがもらえるとか毎回やって欲しいですね
(〆^ー゚)シュッ〆!
今週末はいよいよイニストラードゲームデーです
自慢のデッキを持ち込んで素敵な精鋭の審問官ゲットしちゃいましょう!
いつも通り時系列順です
10月29日 土曜日
14:00~(立川 ファミコンくん2号店)
HP→http://www.laughandbefat-mts.com/index.html
サトpinさんDN→http://satopin.diarynote.jp/
参加費はいつも通りなら500円
参加するとブースター1パックやランダム賞でカード1枚もらえたりします
前日の金曜日のFNMでは参加者全員にWOTC社からのハロウィンプレゼントでイニストラードのデッキケースが貰えますのでそちらも是非!
10月30日 日曜日
13:00~(立川 ファミコンくん本店)
HP→http://www.arrive.co.jp/index.html
15:00~(福生 Fの集会場)
HP→http://fconclave.blog135.fc2.com/
戦場→http://www.city.fussa.tokyo.jp/guide/map/cultural/88vtda00000047jn.html
参加費は500円
途中でドロップしないで最後までやり終えると素敵なプロモカードやお菓子等貰えたりしますwww
どうでもいいですがミラディン傷跡のゲームデーは参加人数が10人でしたwww
【Fの集会場 ミラディン傷跡ゲームデー】
http://monored.diarynote.jp/201011012151154346/
ふと思ったのですがミラディン傷跡の陣営はいいアイディアでしたね~
イニストラードだったら狼男でデッキ組むとボーナスカードがもらえるとか毎回やって欲しいですね
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今週末はGP広島だけでなくイニストラードのゲームデーもありますね~
GPと被ったことでどれだけ人数に影響があるのでしょうか
参加賞
バイ〇ハザードに出てきそうなゾンビwww
ゾンビファンには欠かせない1枚になりそうです
ベスト8
強いけど使われてないカードですね
まだ吸血鬼(笑)狼男(笑)ゾンビ(笑)状態ですからね~
イラストがシブイwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
今週末はGP広島だけでなくイニストラードのゲームデーもありますね~
GPと被ったことでどれだけ人数に影響があるのでしょうか
参加賞
Diregraf Ghoul / 戦墓のグール (黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)
戦墓のグールはタップ状態で戦場に出る。
2/2
バイ〇ハザードに出てきそうなゾンビwww
ゾンビファンには欠かせない1枚になりそうです
ベスト8
Elite Inquisitor / 精鋭の審問官 (白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
先制攻撃、警戒
プロテクション(吸血鬼(Vampire))、プロテクション(狼男(Werewolf))、プロテクション(ゾンビ(Zombie))
2/2
強いけど使われてないカードですね
まだ吸血鬼(笑)狼男(笑)ゾンビ(笑)状態ですからね~
イラストがシブイwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
【バリバリブッちぎるぜ!】海賊戦隊ゴーカイジャー 第35話「次元ノムコウ」&仮面ライダーフォーゼ 第8話「鉄・騎・連・携」【俺達だけの勲章だ】
2011年10月23日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (6)
おはこんばんちわコーチンです!
ゴーカイはゴーオンレッドこと走輔キタ━(゚∀゚)━!
マーベラスと走輔は性格も似ているので結構相性いいのではないのでしょうか
お互い負けん気が強いから良い刺激になりそうですwww
久々にボンちゃんに会えるよ!
フォーゼは香川先生編?後篇
大文字さんはこのままずっとパパの言いなりなのか!
そしてパワーダイザーは活躍できるのか!
運命(さだめ)の楔を解き放て!
とにかくはじまりはじまり~
2011年 10月 23日 放送
久々にボンチャンに会えてよかったです!
つうか炎神同士で結婚できたんかいwwww
子供のマッハルコンは人間で言うと18歳くらいなんでしょうか
「バリバリブッちぎるぜ!」とか言っちゃってるしwwww
しかし、トランポリンや棒高跳びの棒でガンマンワールドに行こうとする走輔は本当に行こうと思ったんでしょうかwww
来週はマッハルコンがキーになるみたいですね
そういえば今回ザンギャック勢の出演なしとは・・・珍しい
取り合えずゾディアーツが学園の生徒という法則は守られましたwww
やっぱりゾディアーツは佐竹の息子でしたね(誰でも分かるわww)
今回の話は親と子がテーマでしたね
親の良いなり通りになる大文字さんと佐竹息子さん
息子さんのほうはキレてゾディアーツになってしまいましたが、大文字さんも一歩間違っていたら息子さんのようになっていたと思うと笑えないですね~
親子ということでキバネタを入れてみましたが、あながち間違っていませんでしたねwww
しかし、スコーピオン様ハウンド守り過ぎでしょwww
なんか特別だったんでしょうかね
1話で2回も逃げるなんてそうそうないと思いますよw
〆がエレキ+ドリルってことで必殺技にもバリエーションがやっぱりあるようです
個人的にエレキ+ホッピングとかエレキ+シザースが見てみたいですwww
来週は友子が主役
なんだか自称「魔女」のようですがどうなんでしょうかwww
そして新フォームキター!\(^o^)/
見た目は火属性ですが性能はは水属性?
多分消防士をイメージしているようですが、ちょっと間際らしいですねwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
ゴーカイはゴーオンレッドこと走輔キタ━(゚∀゚)━!
マーベラスと走輔は性格も似ているので結構相性いいのではないのでしょうか
お互い負けん気が強いから良い刺激になりそうですwww
久々にボンちゃんに会えるよ!
フォーゼは香川先生編?後篇
大文字さんはこのままずっとパパの言いなりなのか!
そしてパワーダイザーは活躍できるのか!
運命(さだめ)の楔を解き放て!
とにかくはじまりはじまり~
2011年 10月 23日 放送
海賊戦隊ゴーカイジャー 第35話「次元ノムコウ」
ガレオン内で秋の味覚スペシャルということでいつもより豪華な食事
しかし、その楽しい食事の最中にあるモノが降ってきた!
炎神戦隊ゴーオンジャーの水先案内人ボンバーでした!
いや~ボンちゃんの声聞くの2年ぶりだな~
~OP&CM~
同じマスコットキャラとして自分方が可愛いとぬかすナビィwww
いやどう考えてもボンちゃんの方が良いですwww
炎神戦隊ゴーオンジャーはマシンワールドから来た相棒・炎神と共に、世界を汚そうとしたガイアークと戦ったスーパー戦隊でここはヒューマンワールドで、それ以外にも多くの世界があると説明
ボンちゃんのお願いで行きたいところがあるとのこと
その場所とは・・・
もちろんゴーオンレッドこと江角走輔のいるレース場
走輔はレーサーです
ボンちゃんと走輔の久しぶりの対面(´Д⊂ヽ
走輔「俺はマッハ全快ゴーオンレッドの江角走輔だ」
鎧がいつもにもまして大興奮wwww
感激のあまり手を振り続ける鎧www
あれ鎧ってゴーオンレッドのファンだったのかなwww
だいぶ前に大いなる力を貰ったことについてお礼もキチンと言いました
ボンチャンの話によると11の次元の内の一つ「ガンマンワールド」に現れたガイアークの生き残りであるチラカシズキーが現れたそうな
スピードル、バスオン、ベアールVが駆けつけるも、炎神の力を奪われてしまい、戦えなくなってしまったとのこと
しかし、マーベラス&ジョー&ルカのベテラン3人組みは助ける気0wwww
助ける理由がないとのこと
走輔とボンチャンは二人でガンマンワールドに行こうと決心しました
あれ?レンジャーキー返せって言わなかったぞ
走輔とボンチャンはボンチャンがヒューマンワールドに来た次元の亀裂からガンマンワールドに行こうと考えました
しかし・・・トランポリンや棒高跳びで亀裂までは届かないだろwwww
どうしてそこまでしようとするのか問うマーベラス
走輔「生まれた世界は違っても、誰かを助けようとする気持ちは変わらない」
その言葉にビビッ!とキタマーベラスはガレオンでガンマンワールドに走輔達と一緒に行くことに
ガンマンワールドに到着
文字通り西部劇の世界みたいな場所でした
懐かしのウガッツ達が住民を相手に暴れていました
マーベラス「気に入らないものはぶっ潰す」
といことでゴーカイチェンジ!!
誰かが僕ら~を呼んでるぜ!ということでバトルフィーバーJに豪快チェンジ!
ペンタフォーズでウガッツ大爆発
次にチェンジマンに豪快チェンジ!
ドラゴン、ペガサス、マーメイド、グリフォン、フェニックスアタックで残りのウガッツを撃破!
近くに力を奪われた相棒スピードルやバスオン、ベアールをハケーン
~CM~
マーベラス達は助けたお礼として御馳走になっていた
まだ喰うののかwwww
そしてなんとスピードルとベアールが結婚していたのだ!
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
スピードル「マッハルコンがいれば、違ったかもしれない」
Q マッハルコンって誰
A スピードルとベアールの子供
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
マッハルコンはただ今マシンワールドでぐれているようですwwww
楽しいお食事中の最中にチラカシズキーが登場
チラカシズキー「自分が負けたら出て行くが、勝ったら住民達もろとも処刑する」
そんな無茶苦茶だろwwww
食事の邪魔をされたマーベラスはこの決闘に乗りましたwww
よその世界の為にバカになれるレッドっていいなwww
マーベラスとチラカシズキーの一騎打ちが始ります
地面にコインが落ちたら開始の合図
しかし、そこは安定のガイアーク
チラカシズキーはコインが落ちる前に銃をぶっ放しました
危ないマーベラス!
コインが落ちたのを見届けて早打ちでチラカシズキーの弾丸を弾き落とすマーベラス
チラカシズキーが乱射しても全て撃ち落とすマーベラスはスゲエw
ゴーカイジャーにチェンジ!
ウガッツ達を撃破し残りはチラカシズキー
チラカシズキーが体からミサイルをぶっ放すもゴーカイジャーはデカレンジャーに豪快チェンジ!
デカレッドのお得意の2丁拳銃の速さに対応できないチラカシズキー
本物のデカが偽物の刑事を撃ち倒します
そしてレジェンドリーム→ガレオンバスターでちゅどーん
しかし、まだチラカシズキーは生きていました!
チラカシズキー「産業革命」で巨大化
おお!出たwww産業革命
ゴーカイオー&豪獣レックスで出陣
ゴーオンジャーの大いなる力を使おうとするも・・・あれ?使えないぞ
隙を突かれてしまうも豪獣神で反撃開始
最後はお決まりのトリプルドリルドリーム→乱れ桜でちゅどーん
乱れ桜ばかりで芸が無いぞwwwww
次元の裂け目を閉じる謎の影が一つあり
現れたのは2代目大統領のババッチード
ババッチードの能力でヒューマンワールドの戻れなくなったマーベラス達
どうなるゴーカイジャー!!
てな所で今回は〆
久々にボンチャンに会えてよかったです!
つうか炎神同士で結婚できたんかいwwww
子供のマッハルコンは人間で言うと18歳くらいなんでしょうか
「バリバリブッちぎるぜ!」とか言っちゃってるしwwww
しかし、トランポリンや棒高跳びの棒でガンマンワールドに行こうとする走輔は本当に行こうと思ったんでしょうかwww
来週はマッハルコンがキーになるみたいですね
そういえば今回ザンギャック勢の出演なしとは・・・珍しい
仮面ライダーフォーゼ 第8話「鉄・騎・連・携」
前回大文字さんの邪魔により二人とも木に突っ込んでしまいますwww
ハウンドの鎖に対抗する為にスイッチ11のストライクベントシザースモジュールで鎖攻撃を封じます
ハウンドお命頂代!とここでスコーピオン様が乱入
ハウンドを助けて逃走
おおっ!今回は華麗な足技だけでなく光弾まで披露なさったぞ!
スコーピオン様「人間を捨てる覚悟はあるか?」
ハウンド「いつでも捨てられるさ!そんなもん」
スコーピオン様「君のスイッチは極まった。もうすぐ・・・ラストワン」
~OP&CM~
補習教室に戻る一同
大文字さんにいろいろ言いたい弦太郎ですが、ここで佐竹が登場
教室を抜け出した罰として友子以外グランドで汗を流すことにwww
めっちゃデカイローラーを一人で轢く大文字さんぱねえwww
弦太郎「何で仮面ライダー部の邪魔をする!三浦みたいなやつを増やしてもいいのか!」
ウホ!三浦の件が出てきましたね~
2話からずっと未だに入院中だそうです
ゾディアーツの後遺症はそれほどまでに・・・
そんなことがあっても謝罪どころかアメフトのこと何が分かると大文字さん
いや謝罪はした方がいいでしょwww
言い争っている中風城先輩からハウンド出現の報告で街に出向く弦太郎達
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ 宇宙キター!
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
警察の銃弾も全く効いていないハウンド(何気に警察出たの初めて)
フォーゼ登場!
前回悶絶するぐらい効いたスパイクモジュールも全く効いてません
効いてないどころかダメージにすらなってない様子
そんな苦戦してる中スコーピオン様がまたまた乱入
スコーピオン様お疲れ様ですwwww
2対1では歯が立たない!
フォーゼ絶体絶命のピンチに駆け付けたのはパワーダイザー
賢吾か!
パワーダイザーの援護により隙が出来、久々のランチャー+レーダーでロックオンファイヤー!
しかし、また逃げられます
逃げるのは2話に一回にして下さいwwww
賢吾達が合流
あれ賢吾?じゃあパワーダイザーに乗っているのは誰?
風城先輩「ooops」
何と風城先輩でした!
賢吾より体力があるかもと操縦してみたがもうボロボロ
賢吾舐められとるwwww
風城先輩を保健室で休ませることに
広田玲子がやってきて大文字さん振られましたwww
弦太郎達とグランド整備しているキングの姿に幻滅したそうです
お前もキングの肩書目的かwww
アメフトフォームに変身し補習教室に現れる弦太郎ww
大文字さんにどこのポジションかと尋ね賢吾がクォーターバックという指揮官のポジションだと答える
それは変だと気付く弦太郎
父親の言いなりで自分で決めてないと大文字さんに指摘
クイーンと付き合うのも、アメフトの作戦等も全てパパの良いなり通りにしていた大文字さん
それ故部員と衝突していました
部員A「こんなアメフトやりたいんですか!」
その言葉にカッとなり部員を殴りつけたのが補習を受けている理由でした
三浦の件もパパの良いない通りにしたら三浦がゾディアーツに・・・
大文字さん「俺が楽しんでやっているとでも思っているのか!」
大文字さんも本当はワキあいあいの部活にしたかったそうです
それに対して泣き崩れる弦太郎wwww
人の為に泣けるっていい奴だ~
で皆補習の理由が分かってきたけど、一人だけ補習の理由が分かっていない奴がいます
ユウキですwww
実は図書室に宇宙に関する本を置こうとして見つかったのが原因だそうです
別にイイジャンww
最終テストに突入しようとしたところ佐竹が教室に入って来ました
そこにJKも登場!
JK「補習を受ける人物はもう一人いる」
それは佐竹の息子で、そして彼こそハウンドゾディアーツでした!
学校では優等生ですが、学校外では不良の二面性を持った生徒
佐竹息子「俺は親父の人形じゃない!アンタの鎖を引きちぎる日が来たようだぜ」
まさしく運命(さだめ)の楔を解き放てwww
その言葉にちょっと反応する大文字さん
スイッチはラストワンに達しハウンドに変身する佐竹息子
弦太郎「アンタの代わりに俺があいつを白く洗い流す!」
ハウンドを追いかける弦太郎
大文字さんも追いかけるがパパが目の前に!
弦太郎みたいなバットボーイを何故追いかけるのかと問うパパ
大文字さん「彼はバットボーイじゃない!僕の友達を決めるのは僕自身です」
おっと大文字さんパパに逆らいましたね~
イイヨイイヨ!
弦太郎「変身!宇宙キター!\(^o^)/」
ロケットステイツでハウンドに追いつきパンチ!
ラストワンで装甲が極限まで上昇していて前より硬くなっています
エレキステイツに変身するものの、それでもハウンドは強し
そして安定のスコーピオン様乱入wwww
今度はローブを脱いで本気モード!
賢吾が自身がどうなってもいいからとパワーダイザーの搭乗しようとしますが、そこに大文字さんが現れ
大文字さん「保健室の常連とチアリーダーには重すぎる道具だ。運動部のお手本を見ろ」
かっけええええええ
~CM~
大文字さんパワーダイザーに乗りゾディアーツにタックル!
フォーゼ「その声は隼か!」
フォーゼ「一緒に戦おう!仮面ライダー部で!表の名誉がないが俺達だけの勲章だ」
例のDACHIコンコン?やって気合十分で戦闘開始
大文字さんはスコーピオン様の相手に
これで1対1の状態になりました
なんと大文字さんのパワーダイザーがスコーピオン様を押しています!!
しかし、フォーゼの方はハウンドの硬すぎる装甲に苦戦
この硬い装甲を破るには一撃で撃破しなくてはなりません!
そこでパワーダイザーに投げてもらいエレキ+ドリルで必殺技を出します!
フォーゼ「ライダー電光ドリルキーック!!」
まわしく電光ライダーキックwwww
これには自慢の装甲も敗れハウンドはちゅどーん!
スイッチを回収し消滅
佐竹息子も無事目を覚ましました(しかし、一か月以上は病院生活か・・・)
大文字さんはパワーダイザーに乗ったままやりたいことがあると言って
例の銅像をバゴーン!!
父親との楔を立ち切った瞬間です
大文字さんも無事?仮面ライダー部に入部
風城先輩と月でデート
プロポーズをし直すもそうはいきませんでしたww
しかし、部員としては認められたようですww
相変わらず「仮面ライダー部はない!」の賢吾ww
ってな所で今回は〆
~次回予告~
檜山修之さん「仮面ライダーフォーゼ!」
ユウキ「月世界の魔女?」
???「逆らうと呪うよ」
弦太郎「月が私を呼んでくれるってどういう意味だ?」
風城先輩「世界は破滅する」
ユウキ「いけえ!消防士さん」
JK「お前本当に魔女か?」
檜山修之さん「青春スイッチオン!」
第9話「魔・女・覚・醒」
取り合えずゾディアーツが学園の生徒という法則は守られましたwww
やっぱりゾディアーツは佐竹の息子でしたね(誰でも分かるわww)
今回の話は親と子がテーマでしたね
親の良いなり通りになる大文字さんと佐竹息子さん
息子さんのほうはキレてゾディアーツになってしまいましたが、大文字さんも一歩間違っていたら息子さんのようになっていたと思うと笑えないですね~
親子ということでキバネタを入れてみましたが、あながち間違っていませんでしたねwww
しかし、スコーピオン様ハウンド守り過ぎでしょwww
なんか特別だったんでしょうかね
1話で2回も逃げるなんてそうそうないと思いますよw
〆がエレキ+ドリルってことで必殺技にもバリエーションがやっぱりあるようです
個人的にエレキ+ホッピングとかエレキ+シザースが見てみたいですwww
来週は友子が主役
なんだか自称「魔女」のようですがどうなんでしょうかwww
そして新フォームキター!\(^o^)/
見た目は火属性ですが性能はは水属性?
多分消防士をイメージしているようですが、ちょっと間際らしいですねwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
おはこんばんちわコーチンです!
今回のタイトルは車輪
予告を見る限りバイクアクションに期待ですね
それでははじまりはじまり~
2011年 10月 21日 放送
牙狼でレオのような熱血キャラは新鮮ですからちょっと気になりましたwww
コルトも結構可愛いしwww
血が付いただけでホラー化しちゃったので次までは改良してコルト2を作ると良いでしょうww
零にも破滅の刻印があって驚き!
下手したら最終回で二人とも死亡フラグが立ってるんジャマイカwww
・・・まあないですかwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
今回のタイトルは車輪
予告を見る限りバイクアクションに期待ですね
それでははじまりはじまり~
2011年 10月 21日 放送
牙狼<GARO>~MAKAISENKI~ 第3話「車輪」
東の管轄にコルト(号龍)を納品することになったレオとホラー討伐の為に出向くことになった鋼牙が二人で同じ車でデートwww
薫がゴンザに相手は女かと心配するが残念お・と・こでしたwww
トンネルに差し掛かると、指令通りホラー・メルギスが出現です!
レオ「僕に任せて下さい」と鋼牙の前で良い格好をしようとするレオww
何とかホラーを封印!
レオとコルトの連動アクションカッケエwww
車が破損した為二人は野宿
鋼牙「魔戒獣はホラーの利用して作られている」
な、なんだってー(AA略
コルトは魔戒の力を利用していて、人間にも危害を与える両刃の剣だから簡単に使うなと鋼牙は言う
しかし、ガロの力も魔戒の力を利用しているとレオも反論
そりゃあ自分の友達否定されたら怒りますよwww
朝になるとコルトがホラーの本質に目覚めバイクと同化して逃げ出しました
ああ言ったそばからwwww
メルギスとの戦いの際、レオの血がコルトに触れたのが原因でした
鋼牙はレオに策を練れと告げ、自分はバイクでコルトを追いかけます
鋼牙「レオを信じるだけだ!」
コルトと鋼牙のカーアクション
仮面ライダーTHE NEXT並みのカーアクションを見れるとは感激!
運転したまま飛び蹴りとか無理すぎるwww
鋼牙はコルトをレオの所まで誘導させ魔導陣でコルトの能力を夜まで使えなくします
~夜~
コルトを工場地帯に呼びだして決戦!
レオの術でコルトの完全にホラー化させて魔獣の核が露出させてそこを討つ作戦です
一歩間違えばコルトは完全ホラー化
レオの唯一の友達が亡くなってしまいますwww
鋼牙は牙狼に成り轟天を従えてコルトと対峙
時間ぎりぎりになりレオは自爆覚悟でコルトを止めようとしますが、核の場所がバイクのライト奥だといいうことが判明して牙狼剣で貫き撃沈
号竜コルトは分離しました
牙狼「レオ!俺はお前を信じた!お前も俺を信じろ!」
レオ「はい!」
これから始る友情の第一歩でしょうか
東の管轄からコルトを受け取りに来た者とは・・・北崎さん零キタ━(゚∀゚)━!
しかし、何と零にもあの破滅の刻印がありました!
一体赤い仮面の男の目的とは・・・
~次回予告~
ザルバ「どんなに良い手札を持ってても出しどころを間違いちゃ意味がない。次回「切札」何い!手札すらない!話にならんな」
てな所で今回は〆
牙狼でレオのような熱血キャラは新鮮ですからちょっと気になりましたwww
コルトも結構可愛いしwww
血が付いただけでホラー化しちゃったので次までは改良してコルト2を作ると良いでしょうww
零にも破滅の刻印があって驚き!
下手したら最終回で二人とも死亡フラグが立ってるんジャマイカwww
・・・まあないですかwww
(〆^ー゚)シュッ〆!